goo blog サービス終了のお知らせ 

気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

モヤモヤ感がぶっ飛んだ‼

2025年02月14日 | 連続テレビ小説

朝ドラの再放送「カムカムエヴリバディ」を愉しんでいます

 

トランぺッターのジョー・大規錠一郎は口腔内の異常で苦しんでいる

環境を変えて新天地で

るいと一緒に回転焼き屋をすることになり

その前に二人は戸籍届を出し、

”雉真るい”は”大月るい”となる

 

数年前にこのシーンを観たときは何一つ

こだわりや疑問や引っ掛かる部分なんてなかった筈が

今日、見た時は戸籍届や入籍、夫婦が同じ姓を名乗ることへの

新鮮さ、素晴らしさが訴え掛けて来ることに気付かされた

戸籍も同姓も日本の伝統文化、強いていえば財産!

 

誰かが言っていた・・・

なぜ、夫婦別姓を法律化したいのか

「父」「母」の文言が法律から消え

有名TV番組「おかあさんといっしょ」も

「親Aといっしょ」になりかねないというのに

なぜ同性婚合法化を進めたいのか

先進国が皆そうだから日本もと、

そんな理屈だ。

よい子になりたい欲求が政治家をあらぬ道に走らせる

 

日本は日本じゃないか 何が悪い

てやんでぇ~悪いもんか

いっそ人類史の遺産だと涼しい顔で

口笛のひとつでも吹けるようでなくてどうする

 

・・・・と書いた人は

元安倍総理のスピーチライターの谷口智彦さんです

 

「よい子になりたい日本」という日曜コラムを読んで

最近のモヤモヤ感がぶっ飛びました!

 

 

仲睦まじい「ミコアイサ」のカップルです! ☝

 

 

寒空に 羽を乾かし 眺める先 ミコアイサ夫婦 美し過ぎる

羽を乾かしながらミコアイサのカツプルを見ているカワウ⬆️

 

 令和7年2月13日 近隣の光景より