虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

デジタルデトックス

2014年11月18日 | 化学物質と電子機器社会への警鐘
子どものスマホ依存症が社会問題となって、巷を賑わせていたりしますが、昨晩のNHK「NEWSWEB」で、「デジタルデトックス」という言葉を知りました。
四六時中スマホを見ているスマホ依存症というのは、やめたくてもやめられない、困ったものだ、というニュアンスですが、デジタルデトックスとは、1日じゅう電子機器に囲まれていることや四六時中のネットでのつながりが、「ストレスだ」と認め、それらから時々自分を開放する、という前向きなイメージです。ネット先進国アメリカが発祥です。

検索したら、いろいろ見つけましたよ。

 コトバンクより

デジタルデトックス

IT依存症を防ぐため、デジタル機器から一定期間離れる取り組み。シマンテック社による2012年3月の調査で、日本人は平均して週に49時間インターネットを利用しており、5人に1人(19%)が「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚えるだろう」と回答したことからITへの過度の依存が問題となっている。その対策の一つとして、スマートフォンやパソコン、ゲームなどすべてのデジタル機器に1日~数日まったく触れないことで、現実のコミュニケーションや自然の姿を認識し依存度を低めようという動きが個人・企業などで出てきている。「デジタルをデトックス(解毒)する」との意味から、米国でこの名称がつくられた。



 デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本 より

「ムダな時間」「面倒な人間関係」…。ネットがもたらすストレスを一気に解決しよう!
ネットに「使われる」かのように、どんどん流れてくる情報に振り回されてしまっているあなたには、本書で紹介する「デジタルデトックス」をおすすめします。
「デジタルデトックス」とは、デジタル環境がもたらす負の側面を“解毒”するために、ネットやスマホから「少し離れる習慣」を取り入れようというものです。
本書では、「3ステップのメモでムダを見直す」「自分流のデジタルデトックスキャンプをやってみよう」などの、著者独自の実践法に加えて、「GoogleやFacebookがなぜ禅を取り入れるのか?」「『つながり疲れ』の原因は“きずな依存”にあった」といった専門家への取材を重ねてわかった、ネットの怖さを明らかにしています。
「デジタルデトックス」でネットに「使われる」生活から抜け出し、自分らしい生き方を取り戻す!





自然の中でデジタルデトックス

■デジタル機器を全く持たず「滝行」に

写仏を初めて体験し、スマホなしの時間の魅力を知った山下さん
 東京都大田区の朝永俊さん(仮名、29)と世田谷区の山下友美さん(同、26)は7月末、デートで訪れた神奈川県鎌倉市でデジタルデトックスに目覚めた。長谷寺で印刷された仏像をなぞって描く「写仏」に挑戦。わずか1時間ほどだが、スマホをしまい込み「着信も気にせず集中できた」(朝永さん)のが新鮮だった。IT企業に勤める朝永さんはスマホを数台持つ。デート中にもしょっちゅう着信し、けんかになったことも。「これから1台も持たずに2人の時間を過ごす機会を増やしたい」。山下さんとデジタルなしのプランをたてるのが楽しみになった。

赤木さんは山の中でデジタルデトックス
 都内でコワーキングスペースを運営する赤木優理さん(34)は2カ月に1度、高尾山に出かける。今夏には滝に打たれる「滝行」も経験。普段は仕事でパソコン・スマホ漬けだが、山に入る時はデジタル機器を全く持たない。自然の中で仕事とプライベートの区別をはっきりつけるため。「自らネットワークを断ち切らないと始終、仕事に追われることになる」。知人のIT関係者らにも、意識的に携帯電話の電源を切り、脱デジタルの時間を持つ人が増えている。





「電話なし ネットなし 上司なし ストレスなし」
日経の記事の上記のお二人の例などは、まさにこれを実践しているのですね。上司からのストレスもついでにデトックス(笑)。

NEWWEBでも言っていたけれど、デジタルデトックスのためのイベントもあって、参加するのは、仕事を持つ30代女性が最も多いというのも、さにあらんと思いました。
仕事で、最初から普通にPCを使っている世代。その上、電子機器のストレスを体が敏感に感じるのも、男性より女性のほうが多いと感じます。
体のストレスと心のストレスはつながっていて、本能的に離れたくなるのだと思います。生物としての「人間」を考えた時、デジタルデトックスを求めるのは、自然の摂理なのかも。

我が家に小さな庭があってよかったと思います。庭仕事をしていると、アースのように体にたまった静電気が、どこかに出て行ってくれるような気がするから。これもデジタルデトックス、かな?


★関連記事
 森林浴から森林セラピーへ
 森林浴・森林セラピーは、まんまデジタルデトックスではないですか 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄知事選 | トップ | 健さんは、昭和時代の愛の人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

化学物質と電子機器社会への警鐘」カテゴリの最新記事