goo blog サービス終了のお知らせ 

心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

世界を驚かせた

2015年09月20日 | 雑感・愚見




金曜日に

忘れることが出来ないCLの決勝で

リバプールがやってのけた奇跡について

書かせて頂きましたが、が、が、



な、な、なんと

ラクビ―ワールドカップで

我が国、日本代表が世界を驚かせることを

やってのけたニュースが飛び込んできました。



タイミングが良すぎるので

自分だけが驚いているのですが。。。



数年くらい前からか

強豪国と代表の親善試合?強化試合?の結果が

なかなかの結果を残しているニュースを

ちらっと耳にはしていたのですが、



相手国は、おそらくベストメンバーではないのだろうとか

本気モードではないのだろうとか

ちらっと耳にした結果を

そのまま受け取ってはなかったんですよね。



私の記憶の中には、

世界にボコボコにされて

圧倒的な実力の差があったのを何度も見せられたり

ニュースで聞かされたりしてきたので

そのまま固定化してしまっていたようです。



日本のラクビ―選手は、

諦めずにコツコツと鍛え上げて

実力をコツコツと上げて、

南アフリカに勝てる位にまでなっていたことを

ただ私がと言うより、

私と同じように多くの人が気が付かなかっただけ何だと思います。




もしかすると、世界の強豪国の選手たちも

良い勝負をした時も、負けた場合でも

「あれ、調子が悪いのかな?」

「もう一つ、本気になれてないのだろう。」で、

気が付いていなかったかもしれません。



世界中のファンもマスコミも気が付いていなかったと思うのです。



私達は、身に付けた固定観念と

周りで起きていることとが合致していない場合には

固定観念に都合よく解釈してしまいがちなんですよね。



気が付いていたのは、

世界で日本代表の選手達と監督やコーチとチームスタッフだけ。



実力がある日本代表にこの勝利を奇跡と言うのは

あまりにも失礼ですよね。



俺達は、世界の強豪国とも闘えるチームにまでなっていると

それをうすうす分かっていたとしても、

感じていたとしても

実際にそれを成し遂げた時は、

喜びがビックバーンの如く弾けたのではないでしょうか。



本当にびっくりしました。


勝利の可能性は、一組のトランプの中から

一発でハートのエースを引き当てる位だろうと

見くびっていたことをお許しください。



本当におめでとうございます。

そして、驚きと感動をありがとうございました。



催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
現実と固定観念 (ボーン ボーン)
2015-09-20 22:55:27
こんにちは、



固定観念に都合よく解釈してしまわないで

キチンと実際に起きた出来事を、素直に見る為には

どうすれば良いですか?

宜しくご指導お願いいたします。
返信する
ボーン ボーンさんへ (神戸花時計)
2015-09-26 15:13:48
私達は、固定観念の塊のようなもので、何かを自分の都合良く解釈して、そこに何らかの問題が生じなければ、その固定観念を問題にする必要はないかと思います。

常に絶対的に正しいものの捉え方をしようとする必要はなく、個性的な捉え方で良いのではないでしょうか。

問題が無い時には固定観念の存在はスル―されますし、しても良いものです。少しの問題も起こさないようにとするのは前人未到の不可能な事で、現実的なのは何らかの問題が起きた時に再考することです。

見過ごせないような問題の元となる固定観念が浮き彫りになっても柔軟に対処することが出来ない場合は、固定観念というよりも、どちらかと言えば信念の方になるかと思います。

信念の方も固定観念と同様、問題に柔軟に対処するには、まずはその存在をハッキリと捉える事ですが、固定観念よりも遥かに頑固ですので専門機関と一緒に取り組んだ方が良いかと思います。
返信する
固定観念 (ボーン ボーン)
2015-09-26 21:53:22
質問に答えていただきまして、ありがとうございます。

生きているうちに、物事の捉え方が歪に成ってしまい捻くれた感じがして そんな捉え方をするようになってしまった自分が嫌で
子供の頃の素直な自分が懐かしく思えてしまい質問をしました。
質問に答えていただきまして、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。