goo blog サービス終了のお知らせ 

心の扉 神戸カウンセリング花時計

心理療法や催眠療法、ストレス解消や悩み等メンタルに関するもの、そして日常の出来事を自由気ままに掲載します。

現職大統領の広島訪問

2016年06月01日 | 雑感・愚見




今回の歴史的アメリカの現職大統領の広島訪問について

アメリカの大手メディアは

おおむね好意的な見方を示したようですね。



平和公園での演説で謝罪の言葉があれば

日本国民としては最高でしたが、

それはちょっと欲張りな想いかと。



私は、オバマ大統領には、

日本側(安倍総理)の要請を受けて

今出来る精一杯のことを

やってもらえたように思います。



広島訪問をするにあたり

アメリカ国内から非難の声が上がることを

分かっていながらの今回の決断は、

強い意志と気持ちがなければ出来ないことで、

オバマ大統領には頭が下がる思いです。



被爆者を抱き寄せ、

そして、

背中に回した手が

優しく動いていたのが印象的でした。



あの東日本大震災での空母まで出動した

突出したアメリカの迅速かつ大規模な

トモダチ作戦を

迷いなく決行してくれたのもオバマ大統領だったことも

思い出されます。



ちなみに

今から90年以上前の

関東大震災の時にも「トモダチ作戦」と銘打って

支援国の中で最大規模の支援を

決行してくれていたようです。



少し前、歴代最低かもと思える人物が

日本の総理に選出されましたが、

日本の総理は、

アメリカ大統領ほどの

権限が持たされないので致命的な傷を

負うことはありませんでした。



ですが、アメリカは強大な力を持ち、

その大統領は、大きな権限を有し

その世界への影響力は

日本のそれとは比べ物になりません。



これからの未来の選挙で選ばれていく大統領達に

暖かい気持ちを持つ人物が選ばれ続けることを

祈るばかりです。



そして、

謝罪に固執せず、

過去の不幸な出来事に終止符を打ち

未来に向かって共に歩むパートナーであることを

示してもらうために

今回の訪問を望んだ日本国民と広島市民の多くの方々を

誇りにも思います。



最後に

心無いアメリカの方々が

広島、長崎への原爆投下について

戦争を終わらすためとか、

あればなければ、それ以上の犠牲が

両国に出ていたと言うような

子供だましの無理クチャな理屈を掲げるのを聞くたびに

悲しくも寂しくもなります。



時の権力者に教育によって

洗脳された結果と言うよりも

とんでもないことをしたことを分かっているからこそ

その罪悪感という業火から

必死に逃れようとしている姿のように

思えてなりません。



だってですよ。

犠牲を少なくするためには

女性、子供、一般市民を焼き尽くす

原爆投下が正しいかったのだという理屈が

本当に正しいと信じているのなら



多大なる犠牲を払った

朝鮮戦争において、

泥沼のベトナム戦争において

犠牲を少なくするために

何故ゆえ投下しなかったのか。


説明がつかないのではと思います。



今回の日本国民、広島市民の

多くの皆さんの態度から

過去の過ちについていつまでも謝罪を求めたり、

被害者の立場をことさら強調して

業火への燃料として

延々と苦しめてやろうなんて思ってもいなことを

感じ取ってもらい

悪夢から目を覚ましてもらいたいと思うのです。



両国に幸あれ。



催眠療法&心理療法 神戸ストレスカウンセリング・ルーム花時計



投票ボタン

blogram投票ボタン