大阪府立大学囲碁部

強烈な無駄な努力

学本&認定大会

2014年04月26日 | Weblog
27日にアルプス江坂で学生本因坊戦と段級位認定大会がありました。
参加者 J Z O B S H
成績は、O 3回戦敗退。Z 認定状獲得。
というところでしょうか。以下ふりかえり

1、申込書の書き方間違えました。連盟の皆様ごめんなさい。

2、飲み会二人キャンセル。連盟の皆様ごめんなさい。

3、「Cブロックおかしいぞ」

4、「トーナメント表おかしいぞ」

5、「ワシ勝っとった」大流行

6、「S村やないか!!!」

7、H江の課題は形勢判断

8、H江の課題はミスしたときの立て直し

9、「ヒカルの碁」補完計画佐為編完了

10、日本棋院免状の価値は

11、同士討ちで引き分け申請?

12、K大の強い人をチェックせよ 名前読めません

13、顧問に挨拶に行かな

14、タイゼム打ちで強くなるのか?

15、H江の祖父は三段

16、5回生八段とはなんぞや

17、Tさんはどうしているのか

以上


注 「ワシ勝っとった」 

検討名人の代表的セリフ。感想戦における(感想戦の)勝利宣言である。
相手は反論しても無駄であり、苦笑いするしかない。
派生語「ワシ勝っとった状態」

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-04-29 08:32:47
いけんいけん
Unknown (Unknown)
2014-04-29 08:33:20
まぐさ場だったなぁ

コメントを投稿