大阪府立大学囲碁部

強烈な無駄な努力

部室使用停止解除

2012年11月23日 | Weblog

ついに今日をもって部室の使用停止期間は終了です

 

思えばこの1か月半、後期が始まったばかりなのに部室が使えなくなり、リーグ前にも関わらず満足に活動することもできないという絶望的な状況でした。

囲碁部は暗黒期に突入し、部員の心はやさぐれ、学生課には怒られ、廊下の布団は腐り、関西リーグも最下位になりました。

 

この1か月半の囲碁部日記を見ても

 

「MF」

 

「有刺鉄線電流爆破デスマッチ」

 

「大仁田と学生課とチョコトースト」

 

「マッコリマッコリ~」

 

「府大囲碁部はSKE48を全力で応援します」

 

「松茸生えんかな」

 

「第十九使徒ハサミツケル」

 

「ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい」

 

 

などやけくそか開きなおりとしか思えないようなタイトルの日記が乱立しました

 

 

 コメント欄には

 

「へへ、ヒロポンさえありゃあ俺は誰にだって勝てるんだ・・・。」

 

「僕は府大一番手パイロット、海老西15円です!」

 

「いきなり ヴィトゲンシュタインの言葉を出して、何の意図だ。今日学校で習ったのか?」

 

 

などわけのわからないコメントが書きこまれました

 

 

テンプレートは「森の戦士ボノロン」という有様でした。

 

 

しかしこの暗黒期も今日まで、明日からは部に活気が戻るでしょう

部室には早急にこたつを導入し、こたつ麻雀を可能にします

来週の金曜日には復活祭をします 盛り上がっていきましょう

 

文責 vict