ICU退室後6ヵ月のアウトカムに関するメタ解析では、臨床的に重要なPTSD症状の有病率は25%とされる。 ICU入室中の急性ストレスや恐怖体験(幻覚、偏執性妄想、悪夢)の記憶は、PTSD症状などの長期的な心理学的合併症の独立のリスク因子であり、その予防への取り組みは退室後では遅すぎ、ICUで行う必要があるという。外傷でICUに入室した患者では、ICUでの臨床心理士との面談で、PTSD症状の経験が減少するとの報告がある。
手塚治虫ねぇ。別に渡辺淳一でも、なだいなだでも、香山リカでもいいでしょうに。
— くろやす (@kuroyasu17) May 6, 2020
医師と言論活動を区分の割には、テレビでは医者併記なんですが、どちらで出ているのでしょうか。
取材・問い合わせを受けられた皆さまへのお願い|村中璃子 Riko Muranaka #note https://t.co/lo8Lys7HbH
重箱の隅だけど、医師資格を持つ医療ジャーナリストを名乗る人がレムデシ「ベ」ルと連投しているのはいかがなものか。ツイートしている論文の題にもちゃんと"remdesivir"と書いてあるんだから。論文もまともに読んでないのバレバレだよ。
— クリエネ(感染対策は検査、追跡、隔離) (@morecleanenergy) May 7, 2020
村中璃子のレベルの低さがよくわかる。 pic.twitter.com/5I7Tru8nMb
医学系研究機関に勤務するって言い回しも普通はしないわな。
— 主将公邸 (@Shusho_kotei) June 18, 2020
客員研究員とか博士研究員とか研究補助者とかの肩書を出すもんだろ。
研究機関に勤務する事務員も同じ言い回しになるね。
ほんといい加減にしろよ、村中璃子は。
「村中璃子」は「ジャーナリスト」を自称するためのペンネームでしょう。
— NANA@omegazeus (@nana7770214) May 6, 2020
ペンネームの氏「村中」は本名の氏「中村」の漢字を入れ換えただけ、名の璃子は理子の読み「りこ」を他の漢字に当てた...と推測してますね。
「医師・医療ジャーナリスト」の肩書きで世に売り出そうとしていたソーシャルクライマーの彼女にとって、中村理子の本名では製薬企業のワクチン宣伝屋として働いていた過去が簡単にバレてしまうという思いも彼女にあったと考えるのは合理的な見方でしょう。#村中璃子 #経歴隠蔽詐称 #デマッター https://t.co/C3mH6hKjM8
— NANA@omegazeus (@nana7770214) May 3, 2020
村中璃子先生が医師ならば、第何回の医師国家試験に合格されたのでしょうかね? それも御本人は仰ってないようですね。私自身は、村中璃子先生は『ニセ』医師とまでは断定出来ないので、『自称』医師と呼ぶべきかと思います。
— TMP 007 (@007Tmp) May 13, 2020
筆者の所属は「京都大学医学部」で終わらせずに、学年も書くほうが読者に親切であろう。#HPVワクチン https://t.co/3yMFjsQGUa
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) June 26, 2020
日本国内だけで28人の乳幼児の死者を出した小児用肺炎球菌ワクチン(7価プレベナー/ワイス)とHibワクチン(アクトヒブ/サノフィ)の国内早期導入を働きかけたのが、当時(2008年)、ワイスのメディカルマネージャーだった中村理子(村中璃子)氏。
— september (@september7357) December 2, 2018
そりゃ、ワイスの経歴を隠しますよね。
— september (@september7357) December 2, 2018
HPVワクチンが安全であり接種すべき..と村中璃子氏が訴えたところで、28人の死者を出したプレベナーとHibワクチンと村中璃子(中村理子)氏の件が知れ渡れば信用度ゼロですからね。
名称変更
— kiki (@khaddar88) April 15, 2020
ガーダシル⇨シルガード
ガーダシルの9価はシルガードという名称らしい。
中村さんが村中さんになったみたいだ。
----
— 食べてハッピー気分 (@happy777syoku) June 18, 2020
村中さんも何か探して意地でも目立ちたいのね。なんだか可哀想。貴方自身が新興宗教の教祖様になってると思うよ。#Yahooニュースのコメント https://t.co/5lF6URRP4P 返信書いています。
一連のツリーも含めて、新自由主義的テクノクラート・イデオロギーの典型なので紹介。自分のことを脱政治的だと自認しているのも。 https://t.co/cKlCc4pWMa
— 北守 (@hokusyu82) August 12, 2020
#新型コロナウイル #HPVワクチン
— TORATORATORA (@TORATOR32812772) August 10, 2020
そもそも、国民民主党の玉木代表のツイートにかみついて、話題のイソジン吉村知事にはノーコメントを決め込む❗
ワクチン推進の急先鋒、村中璃子氏のあざとい戦略がみえますね‼️🤣 https://t.co/8SUAkmkYZV
三浦瑠璃と村中璃子がごっちゃになっている人きっといると思うけど、お互い間違われて迷惑な風評被害なのかも知れないだけど、どのみち製造工場も同じで機能も同じだから、なんつうかナンプラーをニョクマムで割る感がある。
— poco🍔papa (NO ABE) (@GHTJ40S) August 19, 2020
いや、これは美味しい相乗効果だからたとえとしては良くないな。
村中璃子氏は初めてテレビで拝見した時、既に信頼出来ない人物という受け止めかたしか出来ませんでした。
— ジュダス (@judas_mirai) August 20, 2020
見栄えがいいエセ女性学者/医師が跋扈している。村中璃子なんて筆頭だな。
— altnk (@altnk) August 20, 2020
村中璃子氏がまともな事をツイートしているのを見た記憶がないです。
— 内田 (@uchida_kawasaki) August 22, 2020
数年前にブロックされて流れてくるツイート関連しか読めてないですが。
話題によって得意不得意があるのは、誰しも持っているかも。
この新型インフルエンザの時、ワクチンを〜と先頭に立ってマスメディアに出ていたのは村中璃子氏。当時はWHO感染症監視対策チームの中村理子氏と言う肩書。そして子宮頸がんワクチンも同様に村中氏が声高に叫んでる。
— たーにゃ (@suzu0126) August 22, 2020
リマインド。
— yuuki (@yuukim) August 21, 2020
木村草太・村中璃子の対談。HPVワクチン。https://t.co/fLLW8wpvhR
医療ジャーナリストの地位を確立したいのなら、もっとまともな事を言えばいいのに言ってる事が炎上商法。まずは村中璃子に自分でありとあらゆるワクチンを摂取してもらいましょう。
— 豪徳寺さくら子 (@sakurasaita771) August 20, 2020
京都大学医学部 山田健史という人が執筆したとされる本物のデータが一つも無い、嘘情報ばかりが書いてあるHPVワクチンについてのインチキ記事ですが、知的レベルの低い情報商材アフィリエイターが書いたような安っぽさが鼻に付くのは私だけでしょうか?#インチキ #HPVワクチン pic.twitter.com/hUkrwYKYzP
— 惡人さん (@_aku_nin) June 26, 2020
本庶先生や山中先生は、論理的でわかりやすい。納得もできる。しかし支離滅裂な発言をしている専門家?と称する人が、いまだにテレビに出て、いつから180度方針を変えたのか分からないけれど、ドライブスルーの検査推進みたいに言っているのは、正直?です。村中璃子氏…あれだけ検査を毛嫌いしてた…
— 食べてハッピー気分 (@happy777syoku) April 17, 2020
松田氏、田原氏、長崎氏は所属名が書かれているので京都大学所属
— kiki (@khaddar88) April 16, 2020
村中璃子氏は所属名が書かれていないので「外部講師」
村中璃子氏が京都大学には所属していないことをこのシラバスは示していないでしょうか?
テレビ出演時には、「京都大学大学院外部講師」と紹介されるべきだと思います。
村中璃子と関係があるワクチン屋辺りから研究室にカネが流れているから…という見方があります。京大に村中の講義枠が設けられているのもカネのためかと。
— 西友聖美アマガみ (@dramaanime) May 4, 2020
誰かの言葉にすべての出来事の裏には金が動いているというのがあります。バックの製薬会社が金を出せばWHOだってメディアの一つ二つだって動かせる。ただ、証拠が出てくることはないので明言できないんですよね。
— astroboy (@astro_boy_2007) May 4, 2020
京大の肩書を使うことに対して違和感を覚える。
— 主将公邸 (@Shusho_kotei) May 3, 2020
村中璃子名義で研究をしてきたのならば、その名義での論文がほとんどないのは何故だ?
学位論文もその名義ではないだろう。
医療ジャーナリストを肩書にするならば、まだ理解できる。
結局、どの立場からの発信なのか?
相手する方もどうなんだろうね? https://t.co/5PcZChOP6J
・京大に関する話題
・(大学)受験に関する話題(このご時世、タダで伝えるべき事柄でしょう。)
・京都(主に左京区)に関する話題(下宿していたので)
・法学(特に憲法学)に関する話題(京都学派ゆえ)や大学で習ったことを伝えるとき(これでも師弟関係「は」大切してます。ゆえに師への批判に手抜かりなし)。
・奇人変人に関する話題
くらいです(過去記事を探すと色々と出てきます)。
村中璃子、ついにミヤネ屋からの京都大学の名前消えたんですね。ドイツの研究所とか、安易と日本人が問い合わせ出来ないところへ高飛び。やっぱり京都大学勤務は嘘だったんだろ?
— Alt von hessel (@HesselAlt) June 13, 2020
「人権と報道」5月1日号コロナウイルス特集。
— news24 (@QNews24) May 8, 2020
隈本邦彦江戸川大学教授の報告「金儲けで恐怖煽る人に注意を」でワイドショーでコロナの見地を述べる村中璃子氏について「WHOの西太平洋事務局でインターネット監視業務に携わっていただけ、実際の感染対策経験はほとんどないはず。」と暗に素人だと指摘 pic.twitter.com/tol8W5VfBW
ぺンネームで活躍している<クリエーター>村中 璃子(中村理子?)という医師ジャーナリストの謎
— 惡人さん (@_aku_nin) May 10, 2020
カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活/坂崎文明 - カクヨム#村中璃子 https://t.co/b7Tvu6m8xU
村中璃子さんはご自分で、これはペンネーム、と仰ってたから
— 20200327 (@n4c2EsjflrU6id7) July 5, 2020
ベルンハルトノホト熱帯医学研究所https://t.co/ePdLFajDLq
のサイト内“MEDICAL AND SCIENTIFIC STAFF”タブ
を開いたら17人の研究員が出てきて、1人だけ写真のない人がいて
Riko Muranakaさんだった。研究員としてもペンネームなんですね。 pic.twitter.com/dvk1XGkDgZ
8. 私がこの取材を始めたきっかけは一冊の本だった。一八年二月に出版された「10万個の子宮」。著者は医師でジャーナリストの村中璃子さんだ。どきっとするタイトルに思わず手に取った。実際に読んだのは梅雨のころだ。(中日新聞 森若奈氏)
— seki_yo (@seki_yo) May 3, 2020
HPVの事を考えたもう一つの理由は村中璃子で、僕も昔はまともな人だと思ってたんだけど変な裁判を始めてから疑問を持ちコロナのコメントで信用できないと確信したから、彼女の主張以外の記事から勉強し直そうと思って。
— 石井 (@ishiikun) August 13, 2020
しかし、
— 馬の眼🐴 (@ishtarist) August 12, 2020
岩永直子
足を洗うべききゅーきゅーい
村中璃子
岩田健太郎
これ、HPVワクチン推進派でもあるんだよな。
ここまでPCR検査抑制派と被るの、なんなんだろうな。
おかげで、HPVワクチンの信頼性が堕ちた訳だけど。
木村もりよ医師、久住英二医師、村中璃子氏、手を洗う救急医Taka(木下喬弘医師)、三浦瑠麗氏、堀江貴文氏、永江一石氏など、 「HPVワクチン推進の著名人」が、軒並みコロナに対し態度を軟化させて
— 續池均(Kin Tsuzuike)@MTR Lab (@Kin_Tsuzuike) August 10, 2020
「経済再開させろ、適度に感染防止しろ、PCR検査は抑制」
みたいな論調になってるのは何目的?🤔
つか自称救急専門医ってどのみち公衆衛生も感染もワクチンも専門外だと思うんだけどそんなのが粉骨砕身HPVワクチン宣撫に尽力しますと言ってなんか値打ちが出るんだろうか。まあ村中璃子みたいな所属も業績も不明なくせ利益相反だけは真っ黒な人物が宣伝塔やってるぐらいだからこんなのでもいいのか。
— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) August 10, 2020
村中璃子さんは「PCR信仰」なる造語を使って「このような信仰があるのは日本ぐらいのもの」と論じているが、まず世界では検査抑制論そのものの存在がほぼ皆無なので、信仰もへったくれもないわけですよ。
— プルートウ(Unforgiven) (@PlutoDarkness) August 11, 2020
「もっとPCRしないと大変なことになる!」
大変なことになってるでしょ?#村中璃子 pic.twitter.com/eswGGGdR6e
村中璃子氏のこちらのツイート、病院の謝罪、施設の謝罪、学校の謝罪と『謝罪させる文化』を批判するのかと思ったら、単に風俗産業disってるだけではないか。
— KirimiSakana/切身魚 (@Kirimisakana) August 11, 2020
この言説が、感染症流行を防ぐ何の役に立つのか。生きるためには営業せねばならぬ業界すべてに対して、無慈悲。 https://t.co/fvddohnRNX
村中璃子(本名:加茂理子、旧姓:中村理子)、
— さとり🦋 (@_nadeusagi) August 13, 2020
村中璃子とガン利権仲間の本庶佐、
堀江貴文
特にこの3人が推奨。
村中璃子と堀江貴文はリアルや動画などで若い子や子供に向かって接種を推奨しとったからクセ悪い。
日本の子供を不妊にしよう障害者にしようという意図が丸見えなので、かなり悪質。 https://t.co/OnOXzsQolU
こんなふうに口から出まかせを垂れ流すウスラバカが、HPVVを推奨しているわけだから、ますますHPVVの信頼性事後分布の平均は低下する。というのがベイズ推定でございます。
— fusion (@__fusion) July 11, 2020
ワクチン普及を誠実に望む人たちは、さっさとコイツを黙らせたほうがよろしい!😸 pic.twitter.com/QOShQAiY2Q
村中璃子…コロナの件は、テレビでもツイートでも…滅茶苦茶な事しか言わなかったけれど…結局は、自分のnoteの宣伝と、子宮頸がんワクチンの宣伝がやりたかっただけなのだろうか⁉️
査読者の問題に加えて。
— NANA@omegazeus (@nana7770214) July 9, 2020
ワクチンを販売しているメガファーマは、自社医薬品の論文が載った一流医学雑誌の別刷りを多額の金を払って販促用に大量購入している。
それは財政に余裕があるとは言えない雑誌社に影響力のあるものとなっている。
つまり両者の間にはIOC(利益相反)の問題が横たわっている。 https://t.co/YGQluSSGQg
そう、このようにマスメディアを非難するのは、 #HPVワクチン 推進派にかなり共通する特徴です。日本における低い接種率が間違っていると主張するためには誰かを悪者に仕立てる必要があるから、往々にしてこうなるのです。 https://t.co/JJ94l4rM82
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 4, 2020
英語の訳が間違っています。この方といい、村中璃子さんといい、一般の人に英語を読めとか英語ではこう書いてあると言いながら、全くおかしなことを言うのはどうしてでしょう?何がしたいのでしょう?理解不能です
— ASB (@ABSSBAABS) July 4, 2020
これまさに嘘八百で、HPVワクチンは PhaseII 、III の結果、むしろ有効性に疑問符が付いています。
— sivad (@sivad) July 3, 2020
> the trials themselves generated significant uncertainties undermining claims of efficacy in these data.https://t.co/gzPJpUt61ohttps://t.co/DCleucC8bW
#坂本史衣 @SakamotoFumie #村中璃子 @rikomrnk#手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors#木村盛世 @kimuramoriyo
— 南泰山@アジアの歴史が好き (@Pekinno_okayu) July 10, 2020
…の各位。国内で謎理論を開陳する暇が有ったら、このドイツ企業を非難する記事を英語で書いて公表したらいい。間違いなく、全く相手にされないでしょうけどね。 https://t.co/YY2rYYBnQ0
ようやく誹謗中傷×がでてきたので一応書いとくと、医療従事者が特定の医薬品を強烈に猛プッシュし、トラブルがでた人のことを心因性と決めつけたり暴言吐くのは一種のviolenceと感じて心を痛めてきたし、優しい医療を説く人には、まず同業者に対する自浄作用をがんばってほしい
— tomtom (@tomtom123123123) May 24, 2020
血液脳関門は絶対に抗体等の蛋白質を通さない、と勘違いしている方がおられます。実際には炎症や神経への刺激によって一部破綻したりゲートが生じることがあり、神経疾患の要因の一つと考えられています。https://t.co/jnZQ1dOrMI
— sivad (@sivad) June 21, 2020
HPVワクチンの害に関する論文が、出版されるまでに、3年半もかかった!
— bokemontaro (@hichachu) July 8, 2020
HPVワクチンの副反応に関する論文は一流ジャーナルに投稿しても、rejectされる場合が大半である。通常、査読者は3人いるが、査読者の一人がHPVワクチン推進派である場合は必ずrejectされる。他の2人の査読者がアクセプトしても。 https://t.co/HDmt6huT3l
事実は小説よりも奇なり
— Ayumi Omori (@OmoriAyumi) June 21, 2020
「ただのラグビー好き」この方は怖い人ですね
村中璃子先生をはじめワクチン推進派は目的のためには手段を選ばず
ということでしょうか。SNS等NETで情報収集をしている人は混乱しますね
HPVワクチンの闇は深くて恐ろしい。絶句です。 https://t.co/i3vWGyeyrz
医師でジャーナリストなのに、自分が引用した論文が読めてないようだ。ネットで自分に都合が良い情報のみを引っ張ってくるのは多いが、都合が悪い情報を都合がいいように解釈するのもありらしい。#村中璃子 #新型コロナ #リテラシー https://t.co/actLZnLIqC
— Musher (@speedinochi) May 12, 2020
2014年の記事。こういうとこよね。#アビガン #村中璃子https://t.co/YnZjOs4n9B
— 全国公民館振興市町村長連盟(web担当) (@koshinren) May 8, 2020
ワクチン接種の際に副作用の免責について同意書を書かされるのは間違いないな。
— 投資カワウソ (@stock_kawauso) August 8, 2020
未知の副作用についてはリスク取りたくない
来年すぐくらいに、大規模なワクチン接種を始めそうで怖いんだよな、うちの政府。村中璃子あたりを使って慎重派に「反ワクチン」のレッテル貼って攻撃するだろうし。そして検査するなと言ってた連中がこれに乗る。
— uchya_x (@uchya_x) August 11, 2020
コロナで信用なくしたら信頼回復もせずにHPVワクチンの宣伝に乗り換え。
— こりこ (@korimaru0206) August 10, 2020
HPVワクチンの宣伝している面々をみても、このワクチンて所詮その程度のもの。 https://t.co/sI4Z9xwTfv
これまで10年かけて作ってたものが1年でできると言われて疑問に思うのは普通の感覚だと思うけどなあ。科学や政治への不信とは関係なく。
— こさむし@大湊20夏甲甲甲甲甲-- (@kosamushi) August 8, 2020
技術的可能性はともかく、ワクチン開発競争が「政治経済性」をおび始めたらやっかいです。例えば、某国がワクチン開発に成功すると取引案件にしかねない。そこまで狭量とは思わないが、昨今、WHO周辺のゴタゴタをみるに、それもありえなくもないかと。
— Ahojanen (@ahojanen) May 8, 2020
肺炎球菌で亡くなる人年間2〜3人。
— ジャパンマシニスト (@japama_official) February 26, 2017
ヒブ・肺炎球菌ワクチン同時接種後死亡、2011年から2016年で50人(厚労省副反応検討部会) #予防接種
https://t.co/BgBTzXg6jI
— yamada mamiko (@daizu316) May 12, 2020
接種率がじわじわと上がってきていることで、副反応報告もじわじわと出てきています。
私が尊敬してやまない脳神経内科医の某氏。数年前に久しぶりに再会したとき、それまで彼とはHPVワクチンの話題で会話したことがありませんでしたが、会うなりいきなり「HPVワクチンは絶対ヤバい。十代少女に高次脳機能障害とか不随意運動とか、これまで一人も診たことがない」と言われて驚きました。
— 善川チャーリ (@GoodBye_Nuclear) May 19, 2020
リスクを充分に知らせる前に一律に接種が始まった当初大変疑問
— こえだ🌱検査を進めコロナくい止めに全力を👊検察庁法責任逃れと偏った国民投票法NO👊 (@mooen8807735) May 19, 2020
新型コロナもまるでそうですが、未知のウィルス、新しいワクチン、新しい薬について100%に近く大丈夫だと誰が言えるでしょうか
医学と政治を混同しないでほしいです
どうやら本庄先生、岩田先生も賛成を表明されていて心中複雑です
"HPVにさらされ、PCR陽性の女性の間で、ワクチンが治療効果に欠けているという説得力のある証拠" pic.twitter.com/U4xt82Q2BT
— こりこ (@korimaru0206) August 5, 2020
性的リスクテイク行動群によるヒトパピローマウイルス(HPV)型置換の発生:ワクチン接種後9年以内のコミュニティ無作為化臨床試験のポストホック分析(IV)
— こりこ (@korimaru0206) October 15, 2019
https://t.co/DkBCZkyZyz
気になるデータです。
— こりこ (@korimaru0206) November 16, 2019
"日本でのタイプリプレイスメント"
子宮頸がんワクチンを接種すると、HPV51型が増えるという結果は、他の国の結果とも一致している
51型はガーダシル9にも含まれないhttps://t.co/v2H54hPYLR
村中璃子著「100万個の子宮」は酷いですね。
— Manabu I (@ManabuI1515) August 11, 2020
新型コロナの件に関しても、後遺症者、長期の不調で悩まされている方が医療機関で症状を訴えても「心因性」で片されるケースを耳にします。 https://t.co/xn9pRWJnN7
そのような状況なのですね... 当初から村中氏には素人ながら違和感を抱いてました。リプライ及びご説明ありがとうございます。先生の貴重な知見、いつも参考にしております。くれぐれもお体にはお気を付けください。
— Manabu I (@ManabuI1515) August 11, 2020
HPVワクチン副反応を訴える人に片っ端から粘着してイチャモンをつける(役目の?)人がいる。周りから見れば、副反応が起きたらこういう嫌がらせにも遭う、厄介なワクチンだと印象付けている。
— こりこ (@korimaru0206) May 24, 2020
【千村クリニック受診中の皆様】
— 総合心療内科医 千村 晃 (@MD_Chimura) June 4, 2020
医者としては悲しいことですが、
医学論文には『金のために金で書かれる』ものがあるのは現実です。
今や医学論文は純粋な研究という特性が薄れ、有力なマーケティング手法の一つとなっているのです。
それを加速したのは『EBM』です。私は翻訳作業で知りました。 https://t.co/SutthZbPde pic.twitter.com/ojAkIbjmva
HPVワクチン (子宮頸がんワクチン) 接種後の神経障害に関する文献まとめと Q&A|まふぃ|note
— 松藤美香 (@mikarin_tokyo) July 28, 2020
こちら、よくまとめてあります。
ぜひご覧下さい。 https://t.co/tUiTA2mQV8
#HPVワクチン の問題に関して「データの不在」はそれ自体がデータである。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) June 21, 2020
「当然公開されるべきデータが非公開であるという事実」はそれ自体が重要なデータである。
このことは特に強調しておきたい。 https://t.co/whsLbcFb3N
子宮頸がん(HPV)ワクチン サーバリックスを出しているGSK社から
— 松藤美香 (@mikarin_tokyo) July 10, 2020
MSD社のガーダシル9(シルガード9)は…
●被験者全体には前がん病変が予防できていない。
●4価と9価のワクチンを比較して9価の有効性の利点はない。
と反論レター
・・・って、凄いの来た‼️
有効性の利点がないとはねぇ。 https://t.co/V9FSIKwOtN
"知っておくべきは、Googleはワクチン会社だということです。彼らは全ての製薬会社と繋がっていて、たとえばGSK社と7億6千万ドルの業務提携をしています。彼らは医療情報を収集し、データとして転売しています" https://t.co/iBWkMqj4uS
— ナカムラクリニック (@nakamuraclinic8) May 24, 2020
確かにこの騒ぎで国もメディアも専門家も大学教授も信用できなくなってしまった。ワクチン陰謀論は1回信じたらこわくて接種できないだろうな
— 澤野ケイゴスラヴィア (@sawanokeigo) August 8, 2020
このインタビュイー (村中璃子氏) はたぶん、"たまひよONLINE" の読者層を甘く見ていて、この程度の嘘ならば通用するだろうという匙加減をしている。#HPVワクチン https://t.co/w26vHtwvGF
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 25, 2020
マトモな事書いてると思ったら、
— N.Yag😵水分はこまめに摂ろう🚰 (@Yag0713) July 17, 2020
ここのリプ欄は何?😵
村中璃子ファンクラブのBBS(古💦)か、
ラ○サーズバイトの草刈り場か⁉😤
康夫ちゃん、お気の毒です😭 https://t.co/qQphRhlaA2
なんで、岩田、宮沢そして峰やら村中璃子等々、こんな当たり前の事が理解できないのだろう? https://t.co/viTlAiuwmf
— Zweistein 🇩🇪🇯🇵 (@TakahiroYanagi) July 15, 2020
This report is made possible by the generous support of Merck & Co., Inc.→Larsonが村中璃子氏に注目し、HPVワクチン推進のキャンペーンをするために、マドックス賞に応募するように推薦した可能性が高い。何故ならば、マドックス賞受賞の半年前に、Larsonに招請され、英国で講演をしているのだ。
— bokemontaro (@hichachu) July 21, 2020
#村中璃子
— MPD (@sousa1ka_SIT) April 22, 2020
私は何でブロックされたの。#村中さんのアカウントを凍結させましょう
金儲けに走ったおバカさんを
WHOも要らんは。
こんな人
税金泥棒 pic.twitter.com/hErQQovuDQ
「WHOインターン=医学系学位が必須」ではないですよ。正しくは「公衆衛生学、医学、社会学もしくは経営学、政策学に関する学士号が必要」だそうです。 https://t.co/0gAR8T9uY2 pic.twitter.com/8a9FSlfTbv
— 山本啓太 Keita Yamamoto (@physiokeita) March 17, 2020
2020年1月からWHOのインターンの採用選考が変わります。skillやqualification重視で人事課から人選が行われた後に、各部署から欲しい人材を採用する形式に。各部署の担当者からの一本釣りが不可能になったので、まあ簡単に言うと、単純にコネだけの一筋縄ではいけなくなったということですね〜
— Lisa (@dancinginafrica) October 26, 2019
朝から3時間半も電話かけ続けて疲れた…今朝、匂いと味が分からなくなり、不安になって県の感染症相談センターに電話したら、かかりつけ医で受診しろと言われ、かかりつけ医に電話したら断られ、また相談センターに電話。救急相談センターで医療機関を紹介してもらえの指示で電話したら、
— kei_nag (@tokotoha) April 30, 2020
最後にもう一度、感染症相談センターに電話して、受診できる病院がありませんと言ったら、今度は耳鼻科を当たってください。流石にキレました。大学病院でもできることがないと言われたのに、耳鼻科で何ができるというんですか?最終的に重症化したら救急車を呼べというオチ。 #COVID19 #新型コロナ
— kei_nag (@tokotoha) April 30, 2020
村中璃子理論。「症状が出ててもたらい回しされ続けて合計で3時間半も電話かけられる人間は元気なので偽の患者である」これってひっくり返すと「本物の患者は電話3時間半たらい回しされてる間に死んでるはず」ってことで要するに「良い患者とは死んだ患者である」ってなるよね https://t.co/aNEqbviRW3
— まんりき (@manriki) May 1, 2020
実はご本人をTVで観たことなかったのですが『心がザワザワしてくる』『冷たい感じ受け取れる』の表現は多分に当たっているのだろうなと推察されます。
— ヒデコナノ (@961Ft1FN4OD844A) May 3, 2020
タイトルを書くのもためらう例の本を刊行直後に読んだのですが、なぜ評価されているのかがまったく理解できませんでした。まあ、当然の帰結かな、と思います。
— lanterne rouge 1969 (@1969Rouge) May 2, 2020
歩く燃料箱みたいな言動がめちゃくちゃ多かったので、やっと燃えたというか何というか・・・まあ・・
— MizuhoH (@_keroko) May 2, 2020
村中璃子にブロックされてこそ一人前感ある
— ✩ ラ ム ち ゃ ん ✩ (@lumchan1008) May 2, 2020
村中璃子。こんなヘンなこと言っちゃう人が推してる子宮頸がんワクチンはヤバいって、みんな気付いてほしい。 https://t.co/BDk2rIY98G
— mingo (@kazumingo_) May 2, 2020
あら、「HQ」に村中璃子載ってたことがあるんだ。一橋大ってけっこう律儀でほとんど誰も進学しないような高校にも「HQ」送ってくれるんだよね。 https://t.co/TuGRWF2tm9
— shira (@shirassh) May 3, 2020
ここまで新型コロナの対応を日本で混乱させた村中璃子氏が、子宮頸がん(HPVワクチン)を推進する。このワクチン怪しいと多くの人が気付いたと思います。
— 松藤美香 (@mikarin_tokyo) May 3, 2020
彼女の勧めを鵜呑みにし、また多数が接種したら副反応に苦しむ少女が増える。その少女の副反応を村中氏は否定し、産婦人科学会もそれに乗っかる。
日本の場合は患者蔑視による医者と専門家のパニックが起こったわけです。https://t.co/Phhkv6LuvJ
— sivad (@sivad) April 29, 2020
村中璃子氏のスレを一通り眺めたけど、2ヶ月前から何も変わっていない。現状認識も分析も首尾一貫して間違えてる。1ヶ月前の落第した学生の言い訳レベルが、一層と熱を帯びてきて恐ろしい。戦時にこんな指揮官の下にいたら屍累々。でもその無謬ぶりは厚労省とかと相性が良いのかもね。
— m-take (@takeonomado) May 2, 2020
日本のワクチン反対派は左派右派が混在、宗教関係ないグループもいる。アメリカキリスト教系保守派、イタリア緑の連盟、イスラム、ユダヤはワクチンに反対する理由が全部違う。それをまとめて「反ワクチンぎゃー!」とする非科学的な言動に味方しなければ「反ワクチン」のラベリングか。科学ねえ。
— MizuhoH (@_keroko) May 2, 2020
エルダー氏は「高度な教育を受けている人から科学を信じていない人まで、ワクチン忌避は多岐にわたる」と強調し、
フランスの科学者グループが今年5月に医学誌ランセットで公表した調査では、ロックダウンを導入した3月半ばに同国で18%だったワクチンを忌避する人の割合が、月末までに26%に上昇した
自分の依拠する図式を、批判的・相対的に検討しない・できないのに、どの口で「科学」教育ですか。科学は絶え間ない検討と知見の更新によって支えられます。怠惰な人間が威張るためのアクセサリーではありません。
— MizuhoH (@_keroko) May 2, 2020
あなたの惰性にわたしを巻き込まないでください。心底不愉快です。@yu_kubo
三浦氏、村中氏、小林氏、堀江氏に共通するのは死者はデータとしての死者数としか見てない。大半の人は自分が死ぬ事よりも身近な老人や基礎疾患者に知らぬ間に感染させる事を恐れた。データとしての死者数が少なくても身近な人が死んでは意味が無い。#三浦瑠璃 #小林よしのり #村中璃子 #堀江貴文
— 傍観人@web (@sige19681968) May 15, 2020
ああ、そうか!#HPVワクチン 問題や放射性物質による汚染やPCR検査の問題で、岩波「科学」寄りのベンチに座っている人たちの共通点は、"科学が人権侵害の道具になることを許さない" ことなんだ。この価値の絶対的優位が、科学者と法曹とを結びつけているんだ。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) August 9, 2020
なぜ今まで気付かなかったんだろう!?
村中璃子@rikomrnkがnoteで紹介してるDrosten氏の寄稿これみたいだけど、氏は日本を買いかぶりというか、事実誤認レベルじゃね?↓(英訳)
— ma_press (@ma_press) August 7, 2020
"Japan managed to control the first wave without a lockdown despite a considerable number of imported infections." https://t.co/AxoCocT2RT
村中璃子医師は、「PCR検査は本来、検査対象者の条件を変えずに流行状況を定点観測するものだが、対象基準を変え、『夜の街』など感染していそうな地域も対象にしたことでこれまでの統計が台無しになっている」と語る
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
→何を馬鹿なことを言っているのか!唖然!退場せよ! https://t.co/wUPnduwSd5
検査の精度なんて、1回でなく2・3回繰り返せば上がるよ。誤検査三割も3回繰り返せば、0.3×0.3×0.3=0.027で3パーセント切るんだぜ。
— ライダー (@ZI_O_SAIKYOU) August 4, 2020
学校で習う程度の数学も知らないし、「検査しても検査しなくても起こり得る」ことに気づけないなんて、村中璃子は多湖輝の「頭の体操」を一生解けないお馬鹿さんだよ。 https://t.co/A5mGFwK8sS
…この村中璃子とかいう人からは発言権取り上げたほうがいいとさえ思う。言論の自由とかいう問題通り越してるわ。市民全部巻き添えにして自滅しろって言ってるようなものよ https://t.co/uMKv45C7ka
— 氷室澪(片瀬友里亜) (@Yuriakatase2) August 4, 2020
本日現在、池田博士 チームは、有効な実験計画を使用したHPVワクチンの効果に関する原稿を発表したことも、テレビで放送された実験で使用されたマウスの数を明らかにしたこともありません。
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
→村中璃子氏の捏造報道で、追加実験ができなくなったことを知らないのか? https://t.co/RIZKoEioqt
中村理子、村中璃子氏の唯一の原著論文
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
卒後臨床研修の記載なし。
医師免許取得後、世界保健機関西太平洋地域事務局新興・再興感染症チームでアウトブレイクサーベイランスやパンデミック対策に従事。感染症に関するインターネット報道をモニタリングする「噂の監視」業務 https://t.co/WP2LE6OxHo
Scientific Evaluation of the Court Evidence Submitted to the 2019 Human Papillomavirus Vaccine Libel Case and Its Decision in Japan
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
村中璃子氏が、SNSで言及している、オピニオン!
近畿大学の脳神経内科医の角田郁生先生は、名誉毀損裁判の判例を読んでいない! https://t.co/RIZKoEioqt
A氏の発言を鵜呑みにするのではなく,より慎重に裏付け取材を行う必要があったというべきである。
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
本件各記事は,その内容からして,裏付け取材をする暇がないほどに公表の緊急性を要するものということはできない。
ことからすると,本件摘示事実Dを真実と信じたことについて,相当な理由があったとは認められない。
— bokemontaro (@hichachu) August 4, 2020
→村中璃子側の基礎研究の知識のなさを示す判断だ。同席した教授がこのことを理解していなかったとは信じがたい。アドバイスすべき立場だったのに。
これ、何日か前に村中璃子さんが機械翻訳しただけの文章を有料noteで金とろうとしてたやつかな。 https://t.co/XQAUXL6vg6
— 山龍 (@yamayan2000) August 9, 2020
新型コロナウイルスワクチンについては、慎重派に対して村中璃子あたりから「公衆衛生の敵」というレッテル貼りが行われると予想する。
— uchya_x (@uchya_x) August 8, 2020
村中璃子氏といえば、コロナ禍の中で感染の不安を抱えている人を突き放すような、薄情なツイートをしていたことがあったので「この方、本当に医師の資格持っているのか⁉︎」と疑ったほどだが…そのようなツイートぶりがいつの間にか、テレビ業界に知れ渡った、とかあったのだろうか? pic.twitter.com/av3GO2yI8G
— たがや (@sctc_ys) July 31, 2020
はて? 医師の団体や医学の学会から日本新聞協会あるいは BPO に宛てて、 #HPVワクチン に関する報道について問題の指摘なり抗議なり苦情を申し立てた事実があっただろうか?
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 30, 2020
あるいは同ワクチン関連報道について、苦情を申し立てられるような具体的な問題があっただろうか? https://t.co/kyYJEIhWIO
新型コロナウイルスの流行の傾向に関して、関西のテレビ局はどうやら "K値" というものをたびたび取り上げていて、それがひどく世を惑わせるものらしい、と最近気づいた。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 27, 2020
たとえば "大多数の火事は1棟だけ燃えて鎮火する" という事実が示されたとしても、それを口実に消防士がサボってはいけない。 pic.twitter.com/Ou2niRfeEo
むしろ #HPVワクチン 打ってない人の保険料を安くしよう、という考え方も成り立つ。 https://t.co/0ncUH1dR6p
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 30, 2020
https://t.co/W1ww2UhiCf
— 肩肘張子 (@katahiji5353) July 22, 2020
名古屋市子宮頸がんワクチン接種アンケートに回答した母親です!
時々頭痛がするか?
時々立ちくらみするか?
の様な誰にでも時々起きる不調を設問にしており、誘導尋問に思えました!
今でも腹立たしい(# ゚Д゚)我が子には接種させず
しかしなんでこいつこんなに必死なんだろうね。なんか変な利益相反があるのと違うか。村中璃子並みに胡散臭いな。
— 瀬川深 Segawa Shin (@segawashin) July 20, 2020
“約1100万人がPCR検査を受けたそうです。死者は出ませんでした。”#坂本史衣 @SakamotoFumie #村中璃子 @rikomrnk#手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors#木村盛世 @kimuramoriyo
— 南泰山@アジアの歴史が好き (@Pekinno_okayu) July 19, 2020
の「PCR否定教団」幹部各位。生きながらにして「過去の人」になる御気分は如何ですか。 https://t.co/dlH5LIuX7j
無症状者からの感染が明らかになってきた。
— ねこ侍 (@nekkosamuraicat) July 17, 2020
事実誤認を訂正すべき。
岡田晴恵先生が正しかった。#村中璃子#ワイドスクランブル #tvasahi https://t.co/ZnnQzYLwlz
「プロパガンダの秘訣とは、狙った人物を、本人がそれとはまったく気づかぬようにして、プロパガンダの理念にたっぷりと浸らせることである。いうまでもなくプロパガンダには目的がある。しかしこの目的は抜け目なく覆い隠されていなければならない。その目的を達成すべき相手が、それとまったく気づかないほどに。」
「宣伝はヴァイオリンの演奏と同様、誰にでも教えることのできる技術である。しかしある地点までは凡人でも到達できるが、そこから先はただ天才によってのみ成就される。」
「子宮頸がんワクチン論争 はっきり示された専門家の総意」
— 續池均(Kin Tsuzuike)@MTR Lab (@Kin_Tsuzuike) July 29, 2020
あの村中璃子氏の偏向記事。槍玉に挙げているのは元日本小児科学会長の横田俊平医師。
ワクチン推進派だった大御所医師はHPVワクチン被害者の臨床に数多く立ち合いワクチン被害を確信して転向。
真の医師を発見😎https://t.co/eorerJEehT
村中璃子氏がワクチンメーカーから資金提供してもらって研究するのは本人の自由だが、その場合、ジャーナリストの肩書は外すべきだろうし、医師として倫理的な問題に言及する時は、医師資格が確認できる本名を公表すべきだと思います。
— トラック太郎 (@TrackTaro) July 29, 2020
この一連のツイート、長く記録されるべきだと思う。「科学的思考のできない科学者」たちが先導し、建設した社会がどのように崩壊したのか?歴史の教訓としなければならない。
— 南泰山@アジアの歴史が好き (@Pekinno_okayu) July 23, 2020
…今も必死に <大規模PCR検査は無用> と叫ぶ「科学者」たちがいるが、私は彼らに同じ狂気を感じる。 https://t.co/PLd5zYjL8l
ヤフーもまた変な人からコメント入りだした。本当にストーカー的なんですよね。https://t.co/WTQrqP4mDO
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) July 30, 2020
国の利権の為?
東京の新規感染者数が367人で過去最多。
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) July 30, 2020
ラグはあるのだろうが、重症者数が急増しているということはなさそう。
検査対象を変えてしまったから感染が本当に拡大しているのかどうかが分からない。
制限を強制する法がないからリスクの所在が分かっても対策がとれない。https://t.co/JpVVIA3umj
東京慈恵会医科大の浦島充佳教授(予防医学)
「若い人は重症化しないとされるが、そこから高齢者に感染が拡大したら、死者数が増え始めるのは1カ月後となる」と警鐘を鳴らす。
新型コロナに対するT細胞系の免疫の話は私も身近で経験したエピソードとして書いています。ドイツでもはやくマスクから解放されたい一心で?新型コロナに対する免疫の研究はすごく一生懸命やっています。(日本と同じで英語の論文になって出るのは遅いですが)https://t.co/rnDrXQKNL7
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) July 30, 2020
反子宮頸がんワクチン医師から名誉棄損で訴えられて負けてしまった裁判で提出された証拠を、法律的にではなく、科学的に検証した論文が出版されました。法的はどうだというメディア記事しか見たことのない人がほとんどだと思いますが、英語ですが、是非よんでみてください。https://t.co/tSYeZkJIXJ
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) July 29, 2020
The Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobel 2004 was awarded jointly to Finn E. Kydland and Edward C. Prescott "for their contributions to dynamic macroeconomics: the time consistency of economic policy and the driving forces behind business cycles."
五感と信仰心に響くので、しっくりくる理論です。
が、HPVワクチンの動向にも影響を与え続けるでしょう。
COVID-19に関する村中璃子らの粗雑な虚言ぶりが露呈。
一方、医療界に於けるHPVVの優先順位が、相対的に低下(手が回りにくい)。
しかも、昨日の新型コロナウィルスワクチンに対する法的免責を求める動きの露呈 https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf4fdff5827df58b5803bf612bba04d41c6bff0 (北米では、HPVワクチンでも製薬会社免責の仕組み。)
これらに、製薬会社各社が、医療機関倒産(秋以降、必ず起きます)に起因する売掛金の焦げ付き・売上減に見舞われれば、世論工作に割ける余裕も厳しくなるでしょう。
「解決に向けて動く人が出てくることを願います。」
人ではなく「神の見えざる手」が、解決への威力を発揮するでしよう。推進派連中も製薬会社も、巨大な市場経済秩序の一ピースに過ぎませんから。
まだ作られてもいないワクチンには非難すべき要素は少ない。#HPVワクチン https://t.co/X4dXqRxfBb
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) July 4, 2020
予防接種による健康被害が生じた場合(予防接種と健康被害との間に医学的な因果関係が認められる場合に限る。)
重い副反応が出た場合に、主として介護にあたるのはおそらく母親である。間もなく10年を迎える人もいる。
— 🌸 中谷康一 Koichi Nakatani (@knakatani) June 28, 2020
接種する前に、父親も交えて最悪の想定についてよく話し合っておく必要がある。#HPVワクチン https://t.co/KjcHTSqTZ3
どうもどうも(@Taaaa_pppp H16卒 内視鏡外科医)にとっては、退院すればそれで一件落着でしょう。
先生!
— 森本理一郎 (@rm546546) June 21, 2020
無関係な者が話すことではありませんが、早期にご結婚をしてください!
人生のパートナー早く作ってください!
先生について、調べさせてもらいましたが、まだ配偶者いない、とありました!
なんか…村中璃子氏が免疫の事をツイートしたら、森本理一郎という人のコメント👉「先生!無関係な者が話すことではありませんが、早期にご結婚をしてください!人生のパートナー早く作ってください!先生について、調べさせてもらいましたが、まだ配偶者いない、とありました!」コレはビックリ(笑)
— 食べてハッピー気分 (@happy777syoku) June 21, 2020
先生!
— 森本理一郎 (@rm546546) June 21, 2020
無関係な者が話すことではありませんが、早期にご結婚をしてください!
人生のパートナー早く作ってください!
先生について、調べさせてもらいましたが、まだ配偶者いない、とありました!
無料で接種できる権利さえも教えてもらえず、
— 堀 成美 (@narumita) June 18, 2020
接種機会を奪われた人たちが本当にお気の毒です。 https://t.co/oiDVj5qm8k
HPVワクチンはずっと定期接種の
— こりこ (@korimaru0206) June 18, 2020
ままで母子手帳にも記載されている。任意のワクチンを自分から接種する人もいるのに定期のHPVワクチンだけ受け身なの?
接種機会が奪われたことはない。
奪われたのは接種して副反応が起きた被害者の健康や日常。 https://t.co/yOr2dt12k2
と期待できるだろうか。
ペンシルバニア州医療費抑制協議会(PH4C)の 2006 年 11 月報告によると、医療関連感染症に罹患しなかった患者 1 名当たりの平均治療費が 31,389 ドルであったのに対し、同 感染症に罹患した患者 1 名当たりの平均治療費は 185,260 ドルであった。また、医療関 連感染症に罹患しなかった患者 1 名当たりの平均入院日数が 4.5 日であったのに対して、 同感染症に罹患した患者 1 名当たりの平均入院日数は 20.6 日であった。