あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

健康御守や本のお見舞い

2016-12-22 | 日記
仕事仲間の友人がお見舞いに本や京都のお土産を届けてくださいました。
いつも何かと気遣いされとても優しく皆さんからも信望の厚い方です。

京都嵯峨野竹林のライトアップや、
なばなの里等の素敵なイルミネーションの光景がFBに投稿されていました。
その京都のお土産に可愛らしい「こたべ」と東寺の健康御守、
外に出られないのでと本を持ってきてくださいました。
本は丁度読みたかった佐藤愛子さんの「九十歳。何がめでたい」でした。
本の内容は別途掲載したいと思います。

今は仕事も一切キャンセルしているので、
皆さんにはお会いできませんが、
電話やメールではげまされ、元気をもらっています。

本の表紙

京都東寺・薬師如来の健康御守
ありがたくバッグの中に

こたべの彩り箱
ちいさいから「こたべ」おたべの子供だから「こたべ」
「こたべ」は丁度娘がきていて好物とあってほとんど娘の口の中、
写真を撮ることも忘れるくらいあっという間に・・・
ひとくちサイズの可愛らしい「こたべ」でした

冬・二十二節気・冬至

2016-12-21 | 自然
一年で最も昼が短く夜が長い日。
今年の冬至は暖かく快晴で晩秋を思わせるような陽気でした。
本来の冬至は太陽の力がもっとも弱い日という。
今年の天候は予測が出来ない。
今週末は寒波の襲来とか。

そんな冬至の日は小豆粥やカボチャを食べ、
強い香りが邪気を祓うという柚子湯に入って、
無病息災を祈るといわれていました。
東京都の公衆浴場も子供やお年よりは無料のところが多い。

毎年冬至の慣わしは大体やっていたが、
今年は体調が悪く柚子湯も入れず、
何か物寂しい冬至の日でした。

暖かい陽射しを受けお見舞いに戴いたシクラメンも、
大分開いてしまいました。
まだ蕾が沢山ついているので、
窓辺に置き綺麗に咲いている様子を見て癒されています。

シクラメン

蕾が沢山

ポインセチアもとなりに

殿ヶ谷戸庭園・花と実

2016-12-15 | 花・山野草
殿ヶ谷戸庭園内で咲いていた花と実です。
まだ他にフッキソウの群生や真っ赤なピラカンサなど目だっていました。
全部を撮る体力はまだついていませんでした。
道沿いにさっと撮れるものだけですが、
十分楽しませてもらいました。
3人の付き添いのおかげで無事に帰宅し、
その後元気になりました。
殿ヶ谷戸庭園については終わりです。
今度は一人でも行けるよう頑張って日々を暮らしていきます。

ヤブコウジ(藪柑子)

キミノセンリョウ

センリョウ(千両)

ツワブキ 庭園内には沢山咲いていました

サザンカ

ボケの実

今年最後の満月

2016-12-14 | 空・雲・月
そろそろ満月が見られる時間かなと北側の窓から見ると出ていました。
電線が邪魔なのですが上まで上がるのを待ちます。
時間ごとに色が変わってきました。
最後は綺麗な満月となり、
南側のベランダから見える時間帯にはきっと煌々と輝いて見えることでしょう。

何処も出ることなく家からなので変わり映えがしませんが・・・

17:33電線が入る

17:34電線の下から

17:35ボケました

18:13大分上がっていました

18:13 ISOを変えてみました

18:14