あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

府中市内ミニ史跡めぐり

2011-09-03 | 日記
娘と大國魂神社から西方向の史跡巡りをしてきました。

府中市観光情報センターから出発し
大國魂神社→高札場→善明寺→高安寺→新田義貞公乃像という順序

府中市観光ボランティアの会の方が
毎週木曜日に案内しているミニツアーA史跡コースを参考に散策
娘と勝手気ままに歩いたのでコース通りではありませんでしたが・・・

まず大國魂神社境内でもうコースを外れました
境内にあるお休みどころで軽食をゆっくりとり
嫁して20数年大國魂神社にもさほど来たこともなく
あまりにも変わった様子に感嘆の声を上げる娘に付き合う
境内にある様々な神社を見て説明書きを読み
本殿の裏手にある樹木の説明などをする

府中名木百選 樹高28m 幹回5mの
ムクノキに手を当て冷気に当たり気持ちが昇華し
自分が上に上がっていく感じがしたという
私は逆に木から暖かさを感じたけれど



高札場とはどういう役割をしていたか説明
交通量が多いので気を付けながら
善明寺へ行くのだが迷ってしまった
コース通りに行かなかったのが原因

でも迷ったおかげで古いお屋敷があり蔵を見ることもできた
善明寺の庭を散策 あまり詳しく説明ができなかった

下川原緑道を渡り高安寺へ
高安寺では観音堂、鐘楼、弁慶硯の井戸などをゆっくりとみる



娘と井戸を覗きその瞬間二人して
墨の匂いの漂いを感じる
そんなはずはないのに不思議な体験
弁慶硯の井戸から竹藪を抜けて
新田義貞公乃像がある分倍河原駅前に到着



こちらで終わりだがお腹がすいたのでサミットへ行き
中華料理屋でいろいろと食べ満足して帰り
途中からちゅうバスに乗って府中駅まで帰ってきました
このコースは何回か行っているので
きちんと説明ができるかと思ったが
緊張感がなく勉強不足をつくづく感じた
娘との気ままな観光案内に終わってしまいました

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじかみ様 (ゆずりは)
2011-09-04 14:31:27
もう府中の観光案内できますね。

出発点の大国魂神社→高安寺観音堂→鐘楼→弁慶硯の井戸→雑木林迄は、行った事がありますが、その先、今度行って見ます。

意外と地元は、いつでも行ける感覚で、案外行ってないですね。

お嬢さんとお話ししながらの、ウオーキングは楽しかったでしょうね
返信する
はじかみ (しらゆり)
2011-09-04 17:52:12
お嬢さんに府中の観光案内を
してあげられ喜ばれたでしょう。
歴史のある府中、掘り下げると
とても面白いようですね。
浅学な私は40年以上住んでいるのに
まっつたくすんでいるところも
良く調べた事もなく、日々勿体ない
ような生活をしています。

反省!!

はじかみさんの勉強家には脱帽です。

身近な府中を大いに宣伝してください。
体に気をつけてね
返信する
ゆずりは様 (はじかみ)
2011-09-05 00:14:58
このコース途中まで行かれたのですね。
その先は雑木林のなかを抜けて
道を下ると分倍河原の駅前に出ます。
機会がありましたら行ってみてください。

まだまだ一人で案内は無理なようです。
これから徐々に勉強していきます。

娘とだとつい横道にそれて、
説明がおろそかになりました。
返信する
しらゆり様 (はじかみ)
2011-09-05 00:24:19
一番身近な所から練習のつもりで娘と史跡巡りをしてきましたが
肝心な史跡の説明がおろそかになって
しまいました。

でも府中の変貌ぶりを目の当たりに見て、
娘もいろいろと関心を持ち
また次のコースも行ってみたい気持ちになったようです。

本当に府中の歴史は深いものですね。
返信する
はじかみ様 (むさしのおーるど)
2011-09-09 11:13:29
はじかみ様

何時も楽しみながら読ませてもらってます。
武蔵野の史跡を居ながらにして楽しませて頂き
ました。府中付近にも好いところがあるのですね、参考になりました。
新田義貞の銅像写真で思い出しました、
今年春頃サントリービール武蔵野工場見学で
美味しいビールを飲んだ後バスで分倍河原駅に
送って貰いました。
あの美味しかったこと忘れられません。
よこみちにそれましたが、次回を楽しみにして
ます。

暑い日がありますが秋の気配を感じる日も多く
なりました、いよいよ旅シーズンです。
楽しんで下さい。

返信する
むさしのおーるど様 (はじかみ)
2011-09-09 17:08:26
楽しんでお読みいただき有難うございます。
府中市内には史跡が沢山あり、
ほんの一部を紹介させていただきました。

サントリーのビール工場見学は、
その先にある郷土の森を散策したあとに
美味しいビールをいただくという
楽しいコースがあります。

市内観光ミニコースはまだありますので、
またの機会にご紹介できれば思います。
Cコースで、伝説にまつわり謂れのあるお寺など、
以前YouTubeで紹介してありますのでご覧ください。

http://www.youtube.com/user/hajikamiMisa
返信する

コメントを投稿