久々の月
2012-07-28 | 日記
昨日は土用丑の日、非常に暑かった。
通常この日はウナギを食べて暑気払いをし、
元気をつけるのが習わしなっているが、
今はウナギの値段の高騰期そうやすやすと口には入らないのが現状。
この土用丑の日には別の習わしが江戸時代からある。
それは銭湯にも四季があり、
正月から12月までそれぞれ決められた「紋日」というものがあり、
土用中は「桃湯」が決められていた。
ウナギに変わって桃湯に入り暑気払いをし、
さっぱりとした気分を味わうのも一興かと。
桃の葉にはお肌のトラブルなど解消、
消炎効果などがあり、あせも対策などにも効果があり、
まだ長女が赤ちゃんの頃銭湯通いをしていた時にそれを知り、
桃の葉からできたものを湯上りに付けていたことなどを思いだした。
暑いさなか出かけた帰りふと空を見上げ、
久々に月を見た。
9日の月だった。
上弦の月の半月より
ちょっと膨らみかけていてかわいい。
あと数日で大好きな13夜。
15夜が見られるといいナ。
条件を変えて写してみた。
通常この日はウナギを食べて暑気払いをし、
元気をつけるのが習わしなっているが、
今はウナギの値段の高騰期そうやすやすと口には入らないのが現状。
この土用丑の日には別の習わしが江戸時代からある。
それは銭湯にも四季があり、
正月から12月までそれぞれ決められた「紋日」というものがあり、
土用中は「桃湯」が決められていた。
ウナギに変わって桃湯に入り暑気払いをし、
さっぱりとした気分を味わうのも一興かと。
桃の葉にはお肌のトラブルなど解消、
消炎効果などがあり、あせも対策などにも効果があり、
まだ長女が赤ちゃんの頃銭湯通いをしていた時にそれを知り、
桃の葉からできたものを湯上りに付けていたことなどを思いだした。
暑いさなか出かけた帰りふと空を見上げ、
久々に月を見た。
9日の月だった。
上弦の月の半月より
ちょっと膨らみかけていてかわいい。
あと数日で大好きな13夜。
15夜が見られるといいナ。
条件を変えて写してみた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます