農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ブルーサルビア & 出荷作業 & ブルーベリー

2024年05月20日 | ハイフラワーの花
昨日は曇り空の一日でした。

一組のお客様が来園。
多肉植物を買いに来た母娘さん。

多肉植物の販売は『多肉狩り』でじゃらんでアップしています。

それなので、ポイントの使用期限が切れちゃう人や
『どんなところかなぁ・・・』というお客様が
ポイントを消化するのにやってきます。



ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆


ハイフラワーではスタッフを募集中です!!





今日も応援をお願いいたします。




ここから40分くらい車に乗ってきてくださった母娘さん。

多肉植物好きというのは本当にいいですね。
多肉植物を愛してますものね。

昨日も『可愛いぃ~~~!』を連発!!

そう言われてみると・・・確かに可愛い。


モデルさんがシャッターが切れるたびに
「可愛い~~~!」と連発されているかのごとく、
そう言われると可愛くなって行くような気がします。

そう見えてくるのです。    ^^。


あらぁ・・・、
あの2人にマインドコントロールされたかな!?



好きではない人は悪いところが印象にあると思いますが、
好きな人には可愛いところしか目に映らないように思います。

冷めた目で見ると、薄緑のモキモキした葉っぱです。
大きくなるんだかどうなんだかっていう顔つきです。

好きな人にはそれがとっても可愛く映るわけですからね。


それでも今が多肉植物の花のシーズンなようで、
そこのお家でも、農場でも花盛りの多肉植物たちです。


今まで冷ややかだったみなさん、
次に園芸店に行ったときには多肉植物のコーナーに行って、
ちょっといいところを探してあげてみてください。

ただ、草花感覚で管理をすると
いなくなっちゃったり、
ドデカクなっちゃいますので注意が必要ですよ!!!

同じ植物ではありますが、
生体は全く違いますので。

ただ、外で鑑賞できるというところが
とってもいいなって思います。

部屋の中において育つ植物は
ほとんどないですからね。

ここも注意かもしれませんね。

お高い商品なので、つい部屋に置きたいところです。

・・・が、外においてほしい子たちばかりなのですよ!!


ハイフラワーでは受付前の花壇に
多肉植物が植わっていますからね。
      昨日アップしている画像です。
      


  





農場を回っていると、
ブルーサルビアがきれいに咲いていました。

  


この頃は花が硬くて出荷になることが多かったので、
咲いているのを見るのはとても新鮮です!!!

 きれいな青。惹かれますね!!
 


    ド定番で、なんという事のない花ですが、
    やっぱり長く愛されている花はきれいです。
    

真夏はちょっと暑そうな顔をしますが、
秋が深まるまでずっと咲いてくれます。

肥料は切らさずに、追肥を月に1回。

大きくなり過ぎたら切り戻してもいいですよ!

すぐに脇芽が吹いて花が咲いてきます。


こうしてみるとやっぱりいい子ですね、ブルーサルビア。





ブルーべりー。毎日書いてしまいます。

試しに生らしている株が少しあるのです。
どんなふうになるかを見ておきたいのと、味見ですよっ!!!

  ほらっ、実が大きくなり始めています。
  


     大きくなりそうな、ぷっくりとした実ですね。
     


 今はこれくらいの大きさです。
 


    


完全に受粉しない子もいるのです。



   来年は蜂が必要でしょうか!?
   


 晩生のラビットアイはまだ小さいです!!
 



ここ二日くらいで葉っぱが大きくなってきました。



    これは購入苗。
    


   こっちは自社苗。
   


 これは小さかった株の葉っぱです。
 この頃自社苗の頑張りがものすごいです!!
 

どうやらガッツリと
肥料を食えるようになってきたようです。

どんどん大きくなってきたので、
株間広げが必要ですよ!!!

今日は少し広げ始めてもらおうかと思います。

日に日に大きくなるって、いいですよね。






さてと、今日は雨ですが、もうすぐ上がる予報です。
今日は晴れることはないようです。

明日の予報は晴れて30度。
今日から少し備えをしておいた方がいいかと思います。

明日になってあっちもこっちもカラカラでは
水くれが間に合わないですからね。




では、農場に出てみますか。

ブルーベリーにカルシウムをくれようと思うのです。
ブルーベリーは根っ子が細くて、大して広く深くは張りません。

カルシウムで根っ子の先端を強くして
ガッツリと根を回してもらおうと思います。



雨ですからね。

外仕事の方は月曜からあちこち注意して
作業を始めてくださいね。

  では、ご安全に!!!






ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り・野菜の収穫体験



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いイチゴ泥棒!! & ... | トップ | シラサギが・・・ & ブル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事