goo blog サービス終了のお知らせ 

裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

フランケンシュ、、、ウズ

2012-06-28 19:14:56 | (笑)
次男は現在修学旅行ちう。
いなくて寂しい。

修学旅行の一週間前くらいに、
ふと次男の靴をみると、
破れていた。

まずい!
修学旅行前に靴が、、、、
今新しいの買って、一週間で足に慣れるか?
しかも、本人と一緒に靴を買いに行く時間はもう取れない。

本人は、この靴でいいと言う。
しかーし、
日程の中には、ハイキングと称した、
大きな丘を登る、けっこうきついコースがある。
ここでもし石の上とかでブリッとかなったら、
この靴半分に裂けるぞ!?
という具合の破れかた。

とりあえず縫ってみる。



フランケンシュタインのようになっちゃったよ。

おいおい、今時こんな靴はいてる小学生いるか!?
かわいそうな感じの生活臭ただよってるよ。


次男は、あっ!くっついてる!これでいい!
と言うのだが、
やはり途中で靴が壊れたらシャレにならんと思い、
旦那と車ででかけて新しい靴を買ってきました。



かっこいいぜぇw
これ履いていったぜぇw

アシックスのTIGONシリーズ。
これ次男のお気に入り。
今回で3連続このTIGONシリーズを購入した。

この前友人が、
小4の息子ちんと靴を買いにいって、
流れで8000円くらいするスニーカーを
買うはめになった話を聞いてクラクラした。
サイズが大きくなって、
大人用のスニーカーでも良いとなると、
値段の高い選択肢も出てくるのだ。

子供にもいい靴を履かせてやりたいが、
まずサイズが変わることを考えると
その使用期間は短い。
うちの次男はサイズが変わるよりも前に
まずすぐに靴を破壊するしな。

安くていいものを買うために、
車を出して遠くまで。
それもどうなの?って話です。(^^;A)



おまけ。

最近見ている韓流ドラマの『イケメン ラーメン店』に出てる、
パク・ミヌくんがお気に入りw
かわいいっ!!!
しかし、このドラマの時じゃない彼を検索してみると、
髪型がいけねえな。
髪型のせいでなんかオーラなくなってる感じ。
この劇中のスタイルがすごく似合ってるよー。

たくあん食べてます。
くりくり動く小さめの目と、
モンクを言ってるときのとんがった口とか、
笑ったときのえくぼとかかわええw




フード と マチコ巻き と あご髭

2012-02-26 18:45:54 | (笑)
ヘアスタイルも、
これだけいろんなカラーや、
いろんなスタイルが存在する現代。


この髪型はどうだ?




簡単手軽なまとめ髪で、
しかもあたたか。
ちゃりに乗るときなど帽子を忘れたらこれやん?
ぽっちゃり二重あごもうまく隠してくれる。


しかし、これまで流行るどころか、
ただの一人もこのヘアスタイルの人間を見た事はない。













どうよ?




どうなの?





いっそ三つ編みにしてみては?
と写メを見せた友達に言われ、
やってみましたよ。
ジャック船長。









一見、
フードのようで、
マチコ巻きのようで、
そして、女性だってあご髭を楽しめる。
ゴム一本で誰にでも簡単にできるアレンジ。


この春、あなたも!
いかがですか?






私の私のうにゃにゃ~、ひだりきーきー。

2012-02-09 08:16:18 | (笑)
うちの二人の息子は、どちらも左利きです。

どちらも字を書くのだけは、
幼稚園の頃から右にするようにすすめてきましたが、
最近次男は左で書いているようです。
そして習字のときに苦労しております。
長男はしっかり右で書くようになってますが、
ごはんは左の手で食べつつ、右手でもおかずをとるのをみかけます。

次男は野球のとき左バッターだし、
左利き用のグローブを使ってプレイしています。
長男のギターは普通に右利き用を買いましたが、弾いてませんorz

と、まあ、普段の生活で左利きが不自由することって、
そんなにはないかなと思います。
左利き用ハサミなんてのも売ってるけど、
普通のハサミでも左手で使えてます。

昨日用事があってスタジオに行くと、
4人の青年たちが働いておりましたが、
その中の3人が左利きだということが判明した。
なんだ、この左利き率の高さはw




練習!そして妄想ライブ!

2012-02-06 08:21:21 | (笑)
昨日はバンドのスタジオ練習の日でした。

『いつオファーが来てもやれる!』体質を作っておこうと思う。
が、しかし、
通常なんとか月2回くらいのスタジオ練習を入れるので精一杯。
これもライブがあれば無理もしつつ、もう少しスタジオに入って、、、
となるのだが。

今10曲くらい練習している。
ライブでこのうち、6~8曲くらいやるのが普通かなあ。
アレンジかえつつ、よりかっちょいい音を求めての練習。
ここで、ライブの予定があれば、
いやでもガッツリ曲をかためていかなならん、
ということで、
とりあえず妄想ライブを設定することにしました(笑)
6月にライブがあるとして練習していくことにw
6月かー、もう寒くはないし、、、と
衣装も妄想しつつw

というか、ぼちぼち、ライブやらん?という話はくることもあるのだが、
ほんとそれも1ヶ月無い!とかなので、
常にライブやれる体制でいないといかんのだ。
インフルエンザや風邪にも気をつけて、
ぶちゃいくでいやだけどマスクマンでがんばる。


キモイオレラ

2011-07-18 20:16:15 | (笑)
20年ぶりに再開したミルククラウンというバンド。

先日やっとこ3回目のスタジオに入ったとこですが、、、、

かなりヤバいですw

全員どっぷりですw

あー、なんてバンドって!音楽って!楽しいんだ~~~!
と、お山のてっぺんに仁王立ちし、叫びたい(笑)

練習中は、、、、
誰かのかっこいいアレンジにハッとして(すみません手前味噌でw)
むうぅおおおおおっ!とアドレナリン大噴出で、
どっかんどっかん弾けてます(笑)

練習をCDに録音して全員にまわし、
すぐさまipodに入れて聞きまくる。
今この世界ではミルククラウン再生回数伸びまくりw

帰ってからはアレンジあーしようこーしようで頭いっぱいで、
なんか思いつくとメールしあい、讃え合う(笑)
オレラキモイよ(笑)

20年前より、ものすごく楽しんでます。

歌もっと練習しよう。
やりたいことに技量が追いついてない。。。。(^^;A)