裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

次男成人になる

2021-01-11 22:12:00 | 
次男が成人いたしました。
コロナで成人式は中止になってしまったのは残念ですが、
みんな、駅前や公園なんかに集まって写真撮ったりはしたみたい。

20歳の次男が幼稚園だった頃のブログが
爆笑だったので、ここに貼ってみます(笑)


◆しりとり◆

次男は今、「しりとり」がマイブームのようだ。
毎日ひとりごとのようにしりとりをつぶやいている。
これを聞いていると、
幼稚園児のボキャブラリーについて色々な発見があるw

とりあえず、「らしい」ところでは、
必ず登場するのが
「うんち」「ちんこ」
これ黄金のバッテリーw
「うんち」「ちんこ」「こま」「まち」「ちんこ」。。。。。。。
と、つづいていくwwww

まあ、幼稚園児ってこんなん好きよな~~~と思って聞いていると、
こんな言葉もまじってくる。

「のちのち」「ちんこ」「こま」「まち」「ちんこ!」。。。。。。

「たちばなし」「しっこ」「こま」「まち」「ちんこ!」
(最後に「ちんこ」にいきつくと、うれしそうに「ちんこ!」と叫んでいるw)


この場合の「たちばなし」は「立ち話」ではなく、「立場なし」の方らしいw
おもしろい言葉知ってるなぁ~と、けっこう飽きずに楽しめるしりとりなのだw

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いかがでしたでしょうか?
こんな次男も、
いまや20歳ですよ、20歳(笑)


大会

2013-07-27 07:13:38 | 
弁当作りました。
夏休み中も弁当地獄です。


さて、今年の追悼ライブも無事終わりました。

ライブの様子については、

おるたな。
http://ameblo.jp/piccat/

または
count down
http://ameblo.jp/makko4/

に随時あがってくると思うので、のぞいてみてください。


出演バンド8バンド、ほぼ全てが利用しているスタジオ
ゲートウェイスタジオ八王子店さんより、
お花が届きました。




ありがとうございます!!!


恒例のカンパにて、今年のお花も買いました。
去年作ってくれた花屋さんがこの日お休みだったのが残念でしたが、
今年はこんなお花となりました。




今年もライブ終了翌日にお花を哲生さんのところへ持っていきました。
今年はドラムのきくりんが車で哲生さんの実家までつれていってくれて、
ふたりで仏壇にお線香をあげることもできました。
ライブ終わったよーと報告。

その前にきくりんは、
ゲートウェイスタジオからいただいたお花を三つに分けて、
哲生さんとカバとイクゾーくんのお墓をまわってお供えしてきてくれました。
さすが、日本一墓参りをするバンド(笑)




さて、タイトルにあるように今回のテーマは
「大会」

ある意味私の大会である追悼ライブが終わって、
翌日は仕事の休みをとっていたのですが、
次男の中学の野球部が都大会一戦目という日。
しかも、一年生では二人だけのベンチ入りとなり、
しかも、スタメンでレフトを守るという次男。
こりゃあ、見に行かないと!
と、上井草、という未知の領域まで
電車を乗り継いで一人応援にいってきましたよ。

活躍という活躍もなかったけれど、
足をひっぱることもなく、
次男はがんばっとりました。

バッターボックスに立つと、
「一年か?あれは一年か?」と
応援に来ていた人の中がちょっとザワザワ。
いいぞ!次男!がんばれ!と
誇らしい気持ちになりましたw
親ばか~~~(笑)
ここで次男が失敗でもしたら、
やっぱり1年は駄目だーなんつって、
ほかの1年生も試合に出られないような雰囲気になっては困る。
そんなプレッシャーもあったことでしょう。
うちのオバブちゃんがねー。
立派になったもんだ。

次の打席を待つ次男。



この日は1対0で勝ち越しました。
が、翌日の2戦目で敗退という結果になりました。
次の多摩大会、ベンチ入りできるのかしら。


翌日は、長男の高校の陸上大会がありました。
それも2泊3日で富士吉田。

合宿のような大会でございます。

その中日、ちょうど旦那の休みの日だったので、
ふたりで車で富士吉田まで応援にいってみました。

朝一のプログラム一番目の男子100メートル予選に出場する長男。
遅刻しちゃなんねーと、かなり朝早くから出かけましたよ。
これまで運動部に所属したことのない長男。
陸上をやると言い出したときには、
家族全員が「なんで?!」と聞いてしまいました。

さてさて、そんな長男、いったいどれくらいの走りなのか?
と、全くの未知の世界。
炎天下のフィールドで長男が100メートルを走るのを見ました。
ビデオに撮りました。
100メートルなんてあっという間に走りきります。
だーーーっと走って、ビリから2番目。
富士吉田くんだりまでいって、
数分間フィールドを見つめ、終了。
ま、こんなもんでしょ。
運動部がどんなもんか?大会ってどんなもんか?
先輩後輩ってどんなもんか?
などを体験できて、陸上部入ってよかったなと思いました。
親も、野球はやたらに見に行ってるけど、
陸上の大会は初めてだったし。

フィールドへ向かう階段。
青空が気持ちいい!



帰りは河口湖あたりをうろちょろして、
日帰り温泉入ってご飯食べて帰ってきました。
ちょっとしたレジャーにもなりました。

こんなのも見た。



長い夏休み。
部活動はこれにておしまいな感じの長男。
今年は初めてのアルバイトに挑戦します。







卒団式

2013-03-06 07:04:52 | 
3月2日 次男の野球チームの卒団式がありました。

小学5年6年の二年間お世話になったチームです。

卒団式は、
現在5年生のチームメイトのお母さんたちが色々と企画してくれるものです。
去年は私たちがやりましたので、
とても大変なのはわかってます、ほんとありがとうございました。

当然卒団生のスピーチがあり、
そこで次男は確実に泣くだろうから、
バスタオル持っていけばー?と言っていたのだが、
「泣かないよー、なんで泣くのー?」とかのたまう次男。
いや、君は絶対に泣くよ!

案の定、泣く次男。



野球に関してはとことん熱い!!!

野球チームのお母さんは、ほんと大変でした。
私はまあたぶん、最低限のことしかやってなくて、
他にもっと大変だったお母さんがいますが、
他のお母さんがもっと大変だったからといって、
私の大変が軽減されるわけではなく、
やはり大変でした(笑)

しかし、おかげさまで次男は
ど真中に「野球」があって、
ぶれずにまっすぐ育っていると思います。

お世話になりました。

中学生になったら今度は部活で野球をがんばる次男です。




最後の読み聞かせ

2013-02-27 08:56:06 | 
木曜日に最後の読み聞かせ当番で学校に行ってきました。

9年やった読み聞かせの最後に何を読むか?

けっきょく、一番最初に読んだと記憶している
「かたあしだちょうのエルフ」を読むことに。

この絵本は、私が子供の頃に読んで、
いまだ一番印象深い本となっております。

朝、出掛ける前にちょっと練習で読みましたところ、
泣けた~w

とても、古くからある本だから、
読んだ事ある子も多いのかと思いきや、
クラスで二人だけでした。

最後の読み聞かせは、
ゆっくり時間をかけて、この一冊だけを読みました。

それからそのまま図書室に残って、
図書ボランティアの仕事。

花を貼付けるための木を製作して帰りました。

そして、そのあとベルマークで学校いったときにそれらを書架に貼付けてみました。
卒業と入学と、どちらにも使うつもりで作りました。
しかし、卒業おめでとうはまだ早い、、、、
さて、なんて書こうかと悩んだが、
そつぎょう?
もうすぐそつぎょう?

で、けっきょく「おもいでのほん」「みつかりましたか?」
と問いかけてみたw

花はたんだん増えていくのがおもしろいかと、
明日保護者会で学校にいったときまた貼り足す予定。





そんな変化に気づくほど毎日図書室に来てる子はいないと思うがw

4月には、にゅうがくおめでとう、と貼って新入生を迎えたいと思います。


日曜には次男の小学校最後の練習試合がありました。
ユニフォーム姿はこれで最後。
今週末には背番号を返却します。