裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

イエノミイェーイ!

2019-04-30 21:48:06 | インポート
平成最後の日かー。


みなさん、どうお過ごしでしょうか?


私はといえば、昨日
ドラムのきくりんの家にバンド関係者で集まって、平成最後の飲み会をしました。




お一人様用の卓上グリルをコバさんが持参してきて、骨つきソーセージいっちゃいましたよ!
これいい!
お一人様用の卓上グリル!


帰りにトイレットペーパーがなくなりそうだったので、いつもの薬局に寄ったら、
大量に売られているはずのスギネピがない。


おかしいなとレジでねーさんに聞いてみたら、




なんと、






工場が火事になり、
しばらく入荷はありません、だそうです。


閉店間際の薬局で、
そこそこでかい声で




「ええええっ!?」




ってなりましたよ。


安いけど気に入ってるのにースギネピ。


前にもこの薬局で
玉子売り場の目の前でねーさんに
「玉子どこですか?」と聞いてしまったことがあり、
「玉子って、玉子ですか?」
「そうその玉子です。」
「この玉子ですか?」
「そうこれです!」


というような楽しいエピソードがあった。
なかなかのドラマチックドラッグストアよ、ここは(笑)






さーてと、
明日の令和最初の日は出勤です!
へーせーかられーわ。
世の中なにか代わり映えするのだろうか。








cture Boo

2019-04-28 22:38:54 | インポート

ライブやりやす。




今回は、私の職場の人のバンドと対バンしよう!
という形で企画しました。
他にも友人バンドが参加してくれて、
5バンド出演のライブです。


cture Booがわたくしがボーカルを務めますバンドでございます。


ポップな歌謡ロック炸裂です。
遊びに来てね!




リハーサルでスタジオ入った時の話。
前に練習していたおじさんたちと入れ替わりになったんだけど、私たちと同じか少し上かなーというような白髪頭のおじさんたちがゾロゾロ出てきた後にスタジオに入ると私以外の3人のメンバーがみな、


「くさっ!」
「くっさ!」
「くっさ!」


と口々に、、、




嗅覚障害で匂いがしない私は、
「えー?!なになに?どんな匂い?!」


「おじさんの汗の匂い!」




「げー!臭わないけどそれを吸ってるのか!!!
おえええっ!」




とてもすぐにドアは閉められず、
急いでエアコン全開、
扇風機を外に向けて強!
(ドラムの人用に扇風機が置いてある)


前代未聞の臭さだったらしい。
こういう時は嗅覚障害もまあいいかも(笑)


こちらもたいがいおじさんとおばさんなんだけれども、臭いものは臭い。


片付けしてたスタッフのおねーさんも臭かったらしく、すぐにファブもってやってきて、部屋にシューシューしてくれました(笑)


長年スタジオ練習してますけど、
こんなのは初めてだったわー(笑)




ギターのフミヤのボード。


なにやらウンチの絵がかわいい
と思ったら
クリームパンだそうです、失礼(笑)






10連休始まる

2019-04-27 10:23:39 | インポート
10連休とは、日本も大きく出たな。


我々時給で働く身としては、
そんなに休んだら給料がごっそり減ってしまう。
幸い、私の職場は祝祭日関係ないので、
土日は休んであとは出る。いつもの感じ。


しかし、部所によっては休むところもあるらしく、発注しても通常どおりには生産が進まないものも出てくる。
もろもろの納期など、ずっとこの10連休が絡んできていた。


結構ギリギリになって決定したから、
カレンダーなどの商品も扱う私の職場では、
日ダマ修正でてんやわんやだったし。


それから保育園が基本休みになるらしく、
職場のママさんたちは、この10連休の子供の預け先で苦労していた。


道路めちゃ混み、、、


急に10連休もらっても、
使い道なく、3度の食事が面倒で、
出かけるとなれば金がかかる。


これあれだ、




ありがた迷惑。






どこぞの国のマネをして、
国民にゆとりを、、、
なんて考えかもしれないけど、
いまの日本人の体質には合わないんじゃないんですかねー。


子供たちは学校、幼稚園、保育園が休み。
子供の行き場が休みになるが、
親はそんなに休みにならない。
こどものいるほとんどの家族がこの状況ではないでしょうか?


職場のママから臨時の保育園があるけれど、
満員で入れないと聞きました。
それに、急に知らないとこに預けるって、
簡単にはいかないですよね。


10連休を決めるとき、
ここらへんはどう考えて決まったんでしょうね。


今年からはゴールデンウィークとは
こういうものになるんでしょうかねー。


寒いし、天気悪いし。
憂鬱。


飴ちゃん

2019-04-24 21:48:27 | インポート
某ショップで見つけたアクセが可愛くて、
すぐさまその足で似たような材料を買って帰り
作ってみました。


子供の頃持ってた感の
ノスタルジックなビーズブレス。




この初心者級のお花モチーフつなぎが、、、、


もうびっくりするほどヘタクソで!!!!




ビーズがピヨ~ンて飛ぶわ、
せっかくつないだのがバラバラーと散って
振り出しにもどるわで、


はあ?!


なんなん
ぶきっちょか!おれっ!!!


ちっきしょー、なんなんだよ、クソがっ!!!




などと、
とても手芸を楽しんでいる風ではないことを言いながら、
イッライラしながら作りました(笑)


が、出来上がりはかなり気に入ってます。
苦労しただけあってかわいい




他にも指輪作るのにもハマってる。




チープさがオサレでしょ。
色や質感、大きさの組み合わせが絶妙にかわいいのだ。


で、またまたビーズ部LINEにて、
この指輪の話から
ジュエルリングの話に、、、




こういうやつ、知ってるでしょ?
前回の浅田飴の話もそうだったように、
またビーズの話から飴ちゃんの話になった(笑)


もう飴部にすっかー?




と、部活名変えようかくらいに飴の話(笑)


そしてそこからお次は、
「宝石箱ってアイス知ってる?」
「しってるー!」
「すきだったー!」
と、アイスの話に。




こういうやつです。
しってる?
その昔ピンクレディがCMやってた。


うおー、懐かしい!!!
と、勢いづいて、
懐かしい昭和アイス15選などの記事を見つけ、
うおー!三色トリノーーーーー!






BOBーーーーーーー!






そしてもうとにかくイチオシですきだったのが
里の栗!!!




復刻版があるようですね!
食べたーい!


中学校の帰り道に神社の近くの駄菓子屋で里の栗買って食べてた!




最後まで読んでくれてありがとう。
アイス部、部長でしたー。










スイス生まれの

2019-04-21 13:12:11 | インポート
みなさん、アベンチュリンと聞いて
なんだかわかりますか?
これです


この緑色の石の名前です。




野球部かーさん内ビーズ部LINEで
浅田飴そっくり、という話になり、


「昔うちにはハーブの国から?とか 名前忘れちゃったけど、黒い四角ののど飴があったなー」


というももっちの発言から、
それあれじゃない?!
スイス生まれのハーブキャンディ!!!


https://youtu.be/rqeZlvSj56c


喉にさわやかー、ハーブキャンディ、
ハーブキャンディ、
スーイス生まれーの、ハーブキャンディ




っていう歌だったのを思い出しました。




で、検索したらこれが。




あー、これこれ!
でも、パッケージがちょっとオシャレになってるねー!
と盛り上がりました。


よくよく思い出してみると、
当時のあれは、日本の製薬会社が輸入して販売していた、日本のパッケージだったようです。


どうりで、
リコラという名前にも覚えがないなーという感じ。




そして、どうにももう一回食べてみたくなり、
明日から目をギラつかせて探すぜ俺!と
いかにも売ってそうな、カルディに探しに行ってみました。


やはり、売っていました。


しかし、袋入りのやつだった。




いや、どうしてもあの缶のやつが恋しい!
おかんが黄色いフタをぱかっと開けて、
ガシャンガシャンと缶を振って、
子供でも行けそうな小さいのを探して
ハイってくれてたのが思い出深い。


当時、金太郎飴のように、けっこう雑にぶった切った形状だったと記憶している。
なので、大きさにもバラツキがあったのだ。


「すいません、これの缶に入ったのはないですか?」とカルディねーさんに尋ねると、
以前は扱っていたけど、
中身が溶けてくっついていたりしたことがあって、今はやめているということだった。


ベタついて中身がひとかたまりになっている、、、


でもあれって、
そこがあれよね、
あれはそーいうものよね?(笑)


おそらく、このキャンディをご存知の方は
そーそー!と同意してくれるはず(笑)


そういうわけで、
缶のガシャンガシャン!は必須だったのである(笑)


カルディねーさんが調べてくれて
取り寄せられるというのでお願いしてみた。
1週間ほどかかるらしい。
楽しみだ。




そして思う。
あちこちのカルディに入店しているが、
どこのカルディねーさんも、
親切な感じの良い人が多い。