裸足-hadashi-

子供たちが小さかった頃は子供の面白ネタ。デカくなった今では、日々のおかしな出来事なんかを書いてます。

フライングバースデー

2019-01-15 08:25:38 | インポート
野球部役員のかーさんたちと、
三送会の打ち合わせがてら新年会。


ちょっと早いけど、
ついでに私のバースデー祝いもしてもらっちゃいました!




場所は立川のホテルのローストビーフ食べ放題




デザートもたくさん




来月には三送会で、
いよいよ部から送り出されます。
野球部役員の最期の仕事でもある。
がんばらんばいけんね。


ひとつの地獄が終わった。

2019-01-11 23:25:18 | インポート
お気づきでしょうが、
よくあるひとつの時代が終わったではなく、
ひとつの地獄が終わったのです。




それは、弁当地獄。


長かった。


長男が中学入学から始まったので、
9年になります。


なにより大変だったのは次男の弁当。


中学高校時代とみっちり野球部でしたから、
毎日欠かさず朝練!
弁当は朝練に出かける前までにできなきゃいけない。
朝5時起き、、、、
冬は確実に真っ暗な時間から起きて作る。
土日も休みなく弁当。
もちろん、自分の体調が悪い時でも弁当は休まない。


朝練に行く子の弁当を作る大変さは、
それを何年も続けたことのある人にしかわからない。
もともと料理が少しも楽しいと思えない私としては、本当に地獄でした。


弁当って、
材料を買うところからなんですよ、
毎日同じものじゃだめなんですよ、
中身を考えるのも苦労なんですよ。


そして、弁当箱って、なんであんなにめんどくさい?
パーツがね、ありすぎるのよ。
パッキンだとかちまちま外して洗って、
溝的なものがあちらこちらにあるのも、
小さなブラシでゴシゴシして、
隅っこの油ヨゴレなんて、
CMみたいに落ちないのよ。
ガチャガチャガチャガチャ、エラいパーツに分解されんのよ。


で、重たい食材買って帰って、
冷蔵庫にしまって、
翌朝苦労して作ってつめて、
冷ましてフタして、、、


で、食べたら無くなる。




そんなつまらないものなんですよ、
弁当なんて。


何度台所で「このクソ弁当地獄!」と
毒づいたことか。




それが今日、
最後の弁当でした。
もう野球部はとっくに引退してたので、
朝練はないから時間的には少しは楽になってたけど。


昨日仕事中に学校から電話があり、
次男が体育の授業中に、他の子と接触して口の中を切って、出血してるので、口腔外科に連れて行きますという内容でした。


上唇の内側を切ったらしく、
昨夜はぶーっと腫れていましたので、
晩御飯はお粥でーと、リクエストありました。


なので今日の最後の弁当は、
やわらか弁当。
歯のないおじいちゃん向けのやつ(笑)


全部スプーンで食べられるやつ。
そして、中学の頃めちゃくちゃハマってた、
冷凍のスイートポテトを、
遠くのスーパーまで買いに行って入れてやりました。




さっき、次男が台所に
「これ弁当箱」といって持ってきた。
「最後の弁当だった、たぶん」と言うので、
じいっとかおを見て一呼吸待ってみて、
手でカモンカモン!とやったら、
ニヤニヤっとして、
「ごちそうさま!」って言ってた。
「なんだよー、何年間もありがとうとか
感謝の言葉が来ると思ったのにー(笑)」


と、まあこんなもん。




さらば弁当地獄!




あ、ついでに。
体育で口を切ったとは?!
バスケ?
サッカー?
と思って聞いてみた。










「カバディ」








「えーっ!
体育でカバディやんの?!」




「選択体育ね」




ちょっと前に野球部でカバディ流行ってまして、
やつらの本気のカバディを見たことがありますが、
けが人でるよな、ありゃ、、、