goo blog サービス終了のお知らせ 

Hirosue's Photo Blog

趣味写真の備忘録です(since May-2008)  Copyright(C) All rights reserved

ブルーインパルス予行 @九州新幹線全線開通記念  2011/3/11(金)

2011-03-11 21:02:20 | ブルーインパルス
九州新幹線全線開通記念イベントの展示飛行の予行

明日は中止のようで・・・・  仕方ない

遠征 + 芦屋リモートになったことは、ある意味凄い偶然

守護神に守られているのだろう


今日のレポート

午前中で仕事を切り上げて、博多駅の屋上へ

嫁が場所取りしている屋上テラスに登ろうとしたら、入場制限 (T.T)

あと30分しかない (^^;)


嫁に電話すると、私はここで見るからと電話を切られる・・・・

仕方がないので、高島屋の4階と繋がっている博多駅の屋上駐車場へ

ギャラリー数人  オタクは自分だけ


12時45分 ミッション開始

最初のデルタ(ロー)パスは撮り逃がす


スワン(ロー)パス


【 D7000 + 28-300mmVR 】 108(72)mm, S1/1000, F9 (ISO200) @駅屋上駐車場(12:49)


【 D7000 + 28-300mmVR 】 123(82)mm, S1/1000, F8 (ISO200) @駅屋上駐車場(12:49)


【 D7000 + 28-300mmVR 】 84(56)mm, S1/1000, F7.1 (ISO200) @駅屋上駐車場(12:49)


さくら は無し???


【 E-620 + 9-18mmF4.0-5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO100 (S1/800) @駅屋上駐車場(12:54)


【 E-620 + 9-18mmF4.0-5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO100 (S1/1000) @駅屋上駐車場(12:54)

そのままFUKの方に向かって、ミッション終了・・・・

しかも、撮った写真には、電車も写ってない・・・・


明日があるさと思ったが、明日は無かった・・・・


夕方、アクシオンへ


【 D7000 + 28-300mmVR 】 225(150)mm, S1/250, F6.3 (ISO900) @アクシオン階段(18:20)



明後日は、小月基地で T-5 の体験搭乗

中止にならないことを祈ろう


おわり



地震・津波で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈り致します


-----------------------------------------------------------------------
今日(土曜日)の朝電話があり、小月基地の体験搭乗は中止

隊員は、自宅待機らしい

自衛隊の皆さん、頑張って下さい


今日博多駅に行ったが、九州新幹線の全線開通記念イベントは全て中止

この状況なので、仕方ないと思うが

募金を募るイベントを開催してもよかったのではないか?

今日は募金できなかったが、明日は募金しよう!

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CP+ 2011/2/12(土) | TOP | 福岡空港 2011/3/13(日) »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (健一)
2011-03-23 20:33:07
初めまして。

博多区在住で当日は仕事中で屋内から音だけ聞きました。
12日に観る予定でしたが地震でこのような大震災になるとは…
貴重な写真ありがとうございました。
返信する
ブルー (あああ)
2011-05-17 21:33:05
ブルーは、いまどこにいるの?おしえてください
返信する
ブルー (優さん)
2011-06-24 21:40:57
もう一回聞きたいんですけど、ブルーインパルスT-4は、どこにいるんでしょうか?
返信する
ブルーは今? (ひろすえ)
2011-06-25 19:22:43
芦屋基地にいます
松島に帰る日は、ニュースでも報道されると思います
詳しい時間は、中継基地の浜松基地広報館のHPにアップされます(通常)
松島基地が落ち着く?まで、芦屋にいるでしょう
返信する

post a comment