Hirosue's Photo Blog

趣味写真の備忘録です(since May-2008)  Copyright(C) All rights reserved

佐世保基地  2018/12/24(月)

2018-12-30 00:58:52 | ┣ 佐世保

"THIS IS JAPAN NAVY" いいぞ、もっとやれ

秀吉の兵糧攻めだ 次の動画も準備してそう


本題


この日の佐世保基地

天皇誕生日の23日から25日まで立神岸壁と倉島岸壁で電灯艦飾、米軍とSSKも

佐世保競輪の最終日は佐世保記念

SASEBO軍港クルーズは今年最終日

佐世保基地の一般公開艦艇は ありあけ


0730 福岡出発

いつもの唐津経由で佐世保基地へ 渋滞無し



1000 干尽岸壁着

倉島岸壁には、3隻の護衛艦の目刺し✕2 2隻の掃海艇の目刺し✕1


@干尽岸壁



1020 佐世保駅

佐世保観光情報センターで、クルーズのチケットを受け取る

この日は30人くらいが予約していると言っていたが、実際は少なかったと思う


@佐世保駅海側出口

駅を出るとこんな風景↑ 軍港だなあ



1135 クルーズ船出発

11時頃から並んだが、船は15分前くらいに入港した

乗船前に船長?から米軍の原潜シャイアンが停泊しているので

写真は撮らないようにとの注意があった          

このクルーズは、米軍の協力により運行されているのだろう


ルートは、港を出て、米軍基地、立神岸壁を見ながら沖合へ

寄船鼻が見える所まで行って折返し、海自の教育隊を見ながら

倉島岸壁の掃海艇が見えるところまで入って∪ターン

約1時間で湾内を一周するクルーズ


湾内を左回りに観光するので、進行方向の右側に座るのがいい


ワスプとグリーンベイ グリーンベイは満艦飾


@2階席屋外













スズメバチさんは、来年に交代のよう 交代前に一般公開してほしい



立神岸壁は、はまな、あけぼの、こんごう、いせ











奥には、あしがら、はるさめ、おうみ





給油艦ペコス





ペコスの東側に、原潜シャイアンが停泊していた


この日は、沖止めの艦艇は無かった


天気がいいので、佐世保湾の入口を撮影








倉島岸壁へ

奥から、ありあけ、きりさめ、すずつき



この日は ありあけ が一般公開(見学しなかった)











奥から、さわぎり、じんつう、あさゆき














新みなと岸壁には、いつも?の あまくさ



いつもは、もっと三浦岸壁側に停泊しているが、この日は佐世保駅の前に停泊


1230 クルーズ終了



@新みなと岸壁



昼飯は、佐世保駅近くの香蘭へ

皿うどんを食べたが、味は普通だった

夜は、卵入りちゃんぽんを食べたが、味は普通だった



満艦飾まで、かな~り時間があるので、佐世保競輪場へ

数十年ぶりの佐世保競輪場 施設はかな~り古い

萌えキャラの絵が一杯、若い巫女さんが売店にいたり、不思議な感じ

超久し振りに車券を買ったが、競艇より面白かった



夕日を撮りに、干尽岸壁へ


@干尽岸壁









佐世保競輪場に来ていた ちぃたん☆

コツメカワウソの妖精の赤ちゃん のゆるキャラらしい



ポップティーン専属モデル らしいが、もしかして撮禁?




@基地入口近く



夕食後に、新みなと岸壁から夜景の撮影開始

E-M5MKII が電池切れなので、GX7MKII で撮ったがノイズが多い

パナのフルサイズ化は、方向性が間違っていると思う



@三浦岸壁近く















@新みなと岸壁



1835 干尽岸壁へ移動
















1900 撮影終了


唐津経由で福岡へ

クリスマスイブなので渋滞するかと思ったら、行きも帰りも渋滞無し

最近の若い世代は、車を持たないので、昔のような渋滞が無いのかも?


2015 福岡着


天気が良くて、いい気分転換になった


おわり


E-M5MKII + 12-100mmF4IS
GX7MKII + 12-100mmF4IS





今年、最後のブログ

来年もマイペースです

春までは、ノンビリ更新します

早く来い来い、岩国FSDと佐賀空港のオスプレイ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保基地  2018/7/1(日)

2018-07-03 03:54:32 | ┣ 佐世保

去年に続いて、インディペンデンス・デイの花火の撮影へ

この日は、クルーズ客船のクァンタム・オブ・ザ・シーズが

佐世保に初入港する日だったが、台風の影響で中止になった


新みなと岸壁で、70歳位のお婆さん2人組から

今日は大きな船を見に来たが、何故いないのか話しかけられたが

スマホで調べて中止になったと教えると、残念そうに帰って行った


時系列レポ


0810 福岡出発

いつもの唐津経由で佐世保基地へ 有料道路の料金は360円

昼間は約2時間半、夜は約2時間くらい 九州道は使わない


1040 佐世保駅前の駐車場着

移動中に、SASEBO軍港クルーズに乗りたくなったので

佐世保駅にある観光情報センターへ 海側から入ってすぐ右にある

受付は11時まで 一人だけ空きがあったのでチケット購入(2千円)

ここからクルーズ船の乗り場までは、歩いて5分くらい

既にクルーズ船が到着していて2階席は、8割くらい埋まっていた



@鯨瀬埠頭  by M.ZUIKO 12-100mm


湾内を左回りに観光するので、進行方向の右側に座るのが正解だったよう

(自分は左側しか空いていなかったので、写真は撮りにくかった)


ルートは、港を出て、米軍基地、立神岸壁を見ながら沖合へ

寄船鼻が見える所まで行って折返し、海自の教育隊を見ながら

倉島岸壁の掃海艇が見えるところまで入って∪ターン

約1時間で湾内を一周するクルーズ



1130 軍港クルーズ出発

すぐにアナウンスが始まるが、録音ではなく生声

軍オタでも楽しめるような説明や、米軍の船がいつ入港したとか

リアルタイムな情報も話してくれるので、リピーターも楽しめる



@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm

倉島岸壁に停泊しているのは、はるさめ と あきづき



@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm

米軍エリアは、ワプス と グリーンベイ が見える ラッキー!

この日は、リムパックと重なったので艦艇が少なかったらしい

台風の影響で、艦艇はいつもより多いと思ったのに・・・・・


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



立神岸壁は、あさひ、はまな、じんつう、あさゆき、さわぎり


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



Royal Navy の給油艦タイドレースが、1号岸壁に停泊していた


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


SSK側には、おうみ


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



地下の給油施設を話を聞きながら沖合へ

この日にやって来たらしい海洋観測艦の HENSON


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



弾薬庫の目印は、避雷針らしい


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



倉島岸壁へ


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm


@2階席  by M.ZUIKO 12-100mm



1230 クルーズ終了


船からの写真は、青空バックじゃないと映えないと思うので

夏雲が見れそうな天気の土曜日か満艦飾の日に、また参加したいと思う

2千円の価値が有るかと聞かれれば、普通に有りだと思う

空母が入港した時は、早目に予約した方がいいと思う

近年、空母が来なくなったが、ズムウォルトでもいいので来てほしい



花火まで、かな~り時間があるので、ウインズ佐世保へ


@駐車場  by M.ZUIKO 12-100mm

まだ梅雨は明けていないが、夏のような天気だった



花火の撮影は、干尽岸壁から

最近、M.ZUIKO 12-100mmF4.0 を買ったので、今回は試験的に

三脚の雲台をフリーにして2~4秒の露光時間で撮影してみた

うまく撮れれば、宮島の花火を一脚で撮ろうかと考えていたが、少し無理そうだった



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm


新しいレンズで、遊んでみる


@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



2030 花火開始


@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



@干尽岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm


約8分で終了

露光時間2~4秒だと、ちょっと足りない感じ



帰る前に、新みなと岸壁の あまくさ を撮影してRTB


@新みなと岸壁  by M.ZUIKO 12-100mm



2115 佐世保出発

2215 福岡着




クルーズ船での出来事

二人がけの席の端にカメラバックを置いて、トイレに行ったが

帰ると団塊のご夫婦が、自分のバックを押しのけて座っている???

普通に主張すると席は空けてくれたが、横に座った旦那の方が

すぐに携帯電話で長話を始めた クルーズのアナウンスが始まっても

携帯電話で話し続けるので、1階に行くように注意した      

年下に注意されるような老人には成りたくない



おわり



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド海軍艦艇一般公開 @海自佐世保基地  2017/10/14(土)

2017-10-16 00:51:41 | ┣ 佐世保

12日(木)に佐世保に入港したインド海軍の艦艇2隻

カドマット INS Kadmatt (P29)

サツプラ INS Satpura (F48) 

14日土曜日に、一般公開された

玖珠駐屯地と重なったが、こっちがレアなので佐世保へ

玖珠は模擬戦が無かったようで、結果正解だっと思う  



佐世保へのプチ遠征は、夜まで撮るので、ノンビリ出発

0900 出発      

1130 ウインズ佐世保着

佐世保に来る時には、いつも立ち寄るハウステンボスの馬券売り場

午後の公開は、14時からなので、時間潰しに2レースだけ楽しんだ

JRA銀行から、1諭吉だけ引き出してから佐世保基地へ


この頃は雨が降っていた 曇り時々雨から雨の一日だった



1430 佐世保基地着

フランス海軍の時より、かな~り人は少ない感じ

サツプラとカドマットは、倉島岸壁の3岸に並んで係留



@庁舎前 by E-P5+9mmF8FishEye



@庁舎前 by D810+28-300mmVR


サツプラの前方から乗船 ナマステ!



@倉島3岸 by GX7MK2+LUMIX12-60mm



@倉島3岸 by D810+28-300mmVR



@倉島3岸 by D810+28-300mmVR



@倉島3岸 by GX7MK2+LUMIX12-60mm


見学ルートは、サツプラを見学して、船尾からカドマットへ

船首から船尾への移動は、艦内を通るので隊員が案内する



@サツプラ by D810+28-300mmVR



@サツプラ by D810+28-300mmVR



@サツプラ by D810+28-300mmVR


写真撮影について、特に注意を受けなかったが

艦内を案内しているインド人に聞いたら   

艦外は写真OK、艦内は写真NGと言われた


船内にはフランス製のヘリ SA-316B が1機展示されていたが

暗くて良く見えなかった 機体番号は IN423 だったと思う 



共同訓練を実施する「きりさめ」も、すぐ後ろの2岸に停泊


@サツプラ by D810+28-300mmVR



@サツプラ by D810+28-300mmVR



カドマットへ移動

こっちも艦内には、SA-316B が1機解体されて展示されていたが

用廃機にしか見えなかった                 

サツプラの機関銃もダミーに見えたし、大丈夫かインド海軍



@カドマット by D810+28-300mmVR



@カドマット by D810+28-300mmVR



@カドマット by D810+28-300mmVR



@カドマット by D810+28-300mmVR



@サツプラ by D810+28-300mmVR



@倉島2岸 by E-P5+9mmF8FishEye



@倉島3岸 by GX7MK2+LUMIX12-60mm




@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX 12-60mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX 12-60mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX PZ45-175mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX PZ45-175mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX PZ45-175mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX PZ45-175mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX PZ45-175mm



@干尽岸壁 by E-P5+LUMIX 12-60mm


ボノムを近くで撮りたい



1950 撮影終了

唐津経由で福岡へ

2300 自宅着



次にインド人の船が来たら見に行くかは微妙

夜景だけでいいと思う それより、空母来ないな~


おわり





ニコンのAF不良の修理から戻った 28-300mmVR

2万円払って治っていると思ったら、前より悪化している???

ニコンに送り返したら、鏡筒に凹みがあると言って保証対象外になって

更に2万円請求された 修理から戻って、落下させた記憶は全く無し 

再修理するのは納得いかないので、すぐに送り返してもらった    

返ってきたレンズを見たが、凹みがどこにあるのか分からないし   

凹みの場所を指示するマーク等は無し この方法を悪用すると    

レンズに傷や凹みがあると、保証内を保証外にできる        


今後の対策としては、ニコンの製品は、しばらくは中古品を買うことにした

マップ等の中古保証の方が、ニコンより安心して保証を受けられそうなんで



おわり2



2017/10/24 追記

ニコンの100週年イベントが福岡市内で開催されたので   

故障診断の 28-300mmVR を持って行ってきた         

相談コーナーがあったので、ニコンの人にレンズを見てもらった

二人の担当者に見てもらったが、サービスで診断された凹みは無し

外観は問題無いと診断結果 事情を説明して、対応してくれるのか

聞くと、一度診断された内容は変更できないという返事・・・・・

普通なら、シリアル番号をメモして、後日サービスから電話させます

という対応になると思うが・・・・・ ニコンの体質が良く分かった


以下、検索キーワード

ニコン サービス 対応 悪い 最悪


おわり3


後日談 →→→



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保基地  2017/7/2(日)

2017-07-03 20:29:59 | ┣ 佐世保

佐世保基地で独立記念日の花火が上がるので撮影へ

今年もネイビーさんの基地開放は無いので、ノンビリ出発


0900 出発

ハウステンボス横のウインズ佐世保に立ち寄ったが、

以前より館内の開放区域がかなり狭くなっていて

大ホールは立ち入り禁止になっていた     

2階に小さな無料の指定席エリアがあったが、12時頃でも満席じゃなかった

スペースワールドの近くにあったウインズ八幡が閉館になったが、

ここも時間も問題のような? スペースワールドも12月に閉園だが



1300 干尽岸壁着


倉島岸壁の東側には、掃海艇の ひらしま たかしま が接岸


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR

この日の一般公開は、掃海艇の2隻



倉島岸壁の西側には あさゆき が接岸


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR

潜水艦が見える ラッキー 名前は???


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR

どちらも非公開だった・・・・・



立神岸壁には いせ と あしがら が見える


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR

米軍の艦艇はいなかった




1345 基地受付着

自転車で行ったら、置く場所は無いですと言われた

ミストラルの公開の時に比べると、ガラガラの一般公開

見れるのは、左奥の掃海艇2隻だけとの簡単な説明有り


@倉島岸壁  by D800E+28-300mmVR

掃海艇に興味はないのでスルー




@倉島岸壁  by E-P5+9mmF8FishEye



@倉島岸壁  by D800E+28-300mmVR



@倉島岸壁  by D800E+28-300mmVR



@倉島岸壁  by D800E+28-300mmVR


基地の売店は閉まっていた


1440 見学終了


干尽岸壁の方に移動して、ちょっと撮影


@競輪場前  by D800E+28-300mmVR



@競輪場前  by D800E+28-300mmVR

潜水艦が写ると、呉のような風景になる



16時頃に、させぼ五番街で夕食を食べたが、

三浦岸壁の あまくさ が順光で見える


@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR



@シーサイドパーク  by D800E+28-300mmVR

この日は、午後から雲の多い夏日だった



1850 干尽岸壁着

夕景を撮りながら花火まで時間を潰す


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR


あまくさ が動き出した


@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR




@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR

焼けそうで焼けない空だった




ISO100-F14-47sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm




ISO100-F14-47sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



ISO100-F8-38sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



2045 花火開始

オンタイムで始まった

花火目的の三脚好きは、10人くらいだった



ISO100-F8-20sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



ISO100-F8-25sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



ISO100-F8-25sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm


約9分間で終了

中盤で少し大きいのが上がって、最後は連発で、一番大きい玉が

最後に上がって終了するが、レリーズのタイミングが合わなくて

最後の一番大きい玉を撮り逃した・・・・・         


初めて撮ったのでレンズの画角が???だったが、

ワイ端は28mmでいいくらい        

来年はもう少しいい写真が撮れるだろう



すぐにRTB 唐津経由で福岡へ

2300 自宅着


次に艦艇×花火が撮れるのは、月末の呉の花火大会のよう

岩国基地とセットで遠征の計画を立てよう       



おわり


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保基地  2017/4/29(土)&30(日)

2017-05-06 10:07:00 | ┣ 佐世保

今年の岩国FSDは、何故か例年以上に疲れた

写真の編集は、競馬中継を見ながらノンビリやろう


ミストラルの一般公開のついでに、外撮りした写真をアップ



29日 土曜日 @干尽岸壁

熊本空港を出発して、着いたのは日没直後だった



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



25sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



25sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



20sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



20sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



30sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



25sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm


写真を撮っているのは自分だけだった

一人で撮ると、撮影に集中できるので結構好き





土曜日 @弓張岳展望台

21時過ぎに到着 予想通りにリア充ばかり

望遠+高感度 と 広角+低感度(長時間露光)の2パターンで撮ってみた



60sec @一番上の展望台  by E-P5+LUMIX12-60mm

左上がミストラル、真ん中がボノム、いせも見える



60sec @一番上の展望台  by E-P5+LUMIX12-60mm




@一番上の展望台  by D800E+200-500mmVR



@一番上の展望台  by D800E+200-500mmVR



@一番上の展望台  by D800E+200-500mmVR



@一番上の展望台  by D800E+200-500mmVR

展望台は狭いので、三脚を立てて撮るのは邪魔になる

花火大会の場所取りを想像すると、ここから撮ることは無いと思った




日曜日 @新みなと岸壁

ここの駐車場は車中泊可能 トイレ有り コンビニ近い

佐世保駅も近い 食事処も近い この日はガラガラだった

目の前の岸壁からは、倉科岸壁と立神岸壁、平瀬岸壁が見える



朝8時過ぎに あまくさ が接岸した(一般公開は無し)


@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR



@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR



@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR



@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR




@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR



@新みなと岸壁  by D800E+28-300mmVR


ミストラルの一般公開には、ここから歩いて行った 10分くらい





日曜日 @干尽岸壁

天気が良過ぎて、雲が無いのが残念だった

前日と同じような写真になった



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+200-500mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



@干尽岸壁  by D800E+28-300mmVR



8sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



20sec @干尽岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm





日曜日 @新みなと岸壁

朝入港した あまくさ の夜景を撮りに行った


20sec @新みなと岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm



20sec @新みなと岸壁  by E-P5+LUMIX12-60mm

電灯艦飾より普通の写真の方が好き



撮影終了 唐津経由で福岡へRTB




佐世保基地の艦艇を真面目に撮るのは始めてだったが、呉より撮り易い

でも、天気と視程が良くないと証拠写真ばかりになりそう


佐世保は、米軍の原潜も入港したようで、急に賑やかになった

カール・ビンソンかロナルド・レーガン来ないかな



おわり



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏海軍ミストラル一般公開 @海自佐世保基地  2017/4/30(日)

2017-05-02 16:33:40 | ┣ 佐世保

フランス海軍 揚陸艦 ミストラル Mistral L9013


入港の情報を知ったのは前日 しかもRAFのヘリ2機を搭載

佐世保に日仏英米の兵士が集結している訳で まさに多国籍軍


一般公開のニュースを知ったのは、前日夜のネットニュースだった

マスゴミのニュースでは撮禁だったが、実際はOKだった


一般公開の時間は、13時半から16時の予定



1240 倉島岸壁の正門着

すでに10人くらい並んでいる(意外と少ない)

声が大きい爺さんが煩かった(耳が悪いのだろう)



1300 受付開始

免許書を見せて、名前と住所等を書いて、

ネックストラップ付きの入門カードをもらう

入場門からミストラルまで100mくらい



見学開始までは、艦艇の周囲で自由に写真が撮れる



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm


以前ラシュモアを見たことがあるが、揚陸艦は甲板が高いなあ



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm


対岸には ボノム・リシャール と いせ が見える 弓張岳も



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm



@倉島岸壁  by GX7+LUMIX12-60mm




1330 見学開始

決まった経路に沿っての見学で、入口には警備犬がお出迎え

若い兵士が常に監視していたが、エッフェル塔の警備を

している兵士のように、小銃を持った兵士はいなかった



入場フロア

LCUを収容するウェルドック


@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



入場フロアの上のフロア

車両の格納庫のよう


@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



甲板の下のフロア

仏海軍のユーロコプターAS565パンサーが展示

軽いサプライズ ラッキー!



@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



@艦内  by GX7+LUMIX12-60mm



飛行甲板


@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



英海軍のマーリンHC3が2機展示してあった

MCH-101と同型機だが、色が違うとイメージ変わるなあ



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm


手前の機体は、中も見れて、コックピットの写真もOK



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm

AC ZJ994


@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm

RAFの機体を見るのは8年振り


@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



後部エレベーター

昨日の夜は、ここで食事をしていた


@飛行甲板 by E-P5+M9-18mm





@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



@飛行甲板  by GX7+LUMIX12-60mm



1530 艦外へ


艦艇内の売店も営業していた

入場は16時まで、退場は16時半だった



2006年就役 限られた場所しか見れなかったが

古い艦艇で、改修も遅れている感じがした

ゆるそうなK9のワンコも面白かった

共同訓練は5月22日までなので、もう一度公開を期待します



おわり



仏兵士は、みんな香水がきつかった

風呂入ってないんだろうな



おわり2



夜景編へつづく


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空母GW → 佐世保シーフェス・花火  2014/8/3(日)

2014-08-04 22:17:27 | ┣ 佐世保

今年の佐世保シーフェスは、米軍の基地開放はなかったが

ビッグサプライズで、ジョージ・ワシントンが寄港



3年振りだが、事前の報道も無く8月1日にIN

4日OUTのようなので、3日の花火とコラボできるかも?



天気予報は、終日雨 花火が上がらないリスクがあるが

いつもの、いい加減な天気予想だろうと思い出撃

中止の時は、佐世保ウインズで遊んで帰るプラン



メインレースが終わってウインズを出る頃には曇り空


停泊場所は、35番錨地のよう



まず、口木へ移動

集落の入口道路脇に止めて、徒歩で撮影ポイントへ



@口木  by D7100+28-300mmVR



@口木  by 7D+500mmF4.5



@口木  by 7D+500mmF4.5



@口木  by 7D+500mmF4.5


色付きのスパホは、イーグルスとシャドーホークスだけ確認





この辺から、花火を撮ろうと考えていたが、予想より西側に停泊していて

ここからはコラボの写真は撮れそうにない

寄船鼻の方まで行けば撮れそうだが、花火との距離が遠すぎる



結局、花火コラボの写真は諦めて、夕日コラボに変更


大崎へ移動



@大崎  by D7100+28-300mmVR



@大崎  by D7100+28-300mmVR


ホワイトバランスは曇りにして脚色


時々雨が降って、雲も多く、夕日は出そうにない・・・・




結局、夕日コラボの写真は諦めて、普通に花火を撮ることに


去年も撮った、烏帽子岳中腹へ移動


昼間は雨が降ったので、クリアな感じはあるが、シーリングは低そう



2030 花火開始



F10-12.5s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR


去年と同じで、海自の船が電灯艦飾している



F10-10.3s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR



F10-6.8s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR



F10-6.5s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR



F10-8.9s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR



F10-12.6s @烏帽子岳中腹  by D7100+28-300mmVR



2107 花火終了


帰りは、唐津経由の西九州道


2315 自宅着


意外に流れが速くて、九州道を使うのと変わらない時間


長崎道から九州道2180円、西九州道360円


最近の高速料金は高く感じる




おわり




ボツ写真をフォトショで合成











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保基地一般開放  2014/7/5(土)

2014-07-06 19:09:41 | ┣ 佐世保

前日のインディペンデンス・デイに合わせた基地開放

自分は花火の撮影、嫁はボン・ジョヴィのコピーバンドが目的



1230 出発

唐津経由で佐世保基地へ

今月から高速のETC割引が3割引で、片道2,180円(102km)

都市高から福岡前原有料道路経由は、片道1,040円(104km)

伊万里で昼飯食べて、快適なドライブだった



1600 駐車場着

基地周辺の駐車場は、満車状態

佐世保駅側の駐車場に止めようとしたが、入庫待ち数台

佐世保中央IC近くの駐車場に何とか駐車




1630 基地正門着

入場待ちの列ができていたが、20分くらいで入場

13時の開門時には、1時間以上の待ちだったよう

免許書の提示と陸自のような手荷物検査があった

飲み物はいいが、食べ物は持ち込み禁止のよう




1650 入場


改修中のボノム・リシャールがお出迎え


@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR


@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR



揚陸艦ジャーマンタウンの見学が、17時30分までなので

会場に向かったが、場所を間違えて、海自のエリアへ???



@佐世保基地  by G3+M9-18mm



@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR



会場に着いた時には、既に展示終了・・・・・


@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR



仕方がないので、基地内をブラブラ


K9の写真を遠目に撮っていたら、記念写真撮りませんか?と声をかけられた

嫁大喜び 尻尾が短いワンコだった


@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR




1900 ボン・ジョヴィのコピーバンド

本物と同じニュージャージー州から来たらしい


最初は、夫婦で馬鹿にしていたが・・・・


@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR



@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR


ジャーニーやBアダムスの曲もあって、結構楽しめた

ボン・ジョヴィの定番のヒット曲もほぼ全曲演奏



@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR


本物のコンサートには、何度か行ったことがあるが

クオリティは当然劣るが、タダで楽しむには十分



@佐世保基地  by D7100+28-300mmVR

痩せていた頃のリッチー?



花火まで、1時間45分間の演奏

最後は 星条旗よ永遠なれ でフィナーレの花火へ

こんな演出は結構好き




2045 ファイヤーワークス



@佐世保基地  by G3+M9-18mm

右下は、ボノム・リシャール




@佐世保基地  by G3+M9-18mm



@佐世保基地  by G3+M9-18mm



@佐世保基地  by G3+M9-18mm


15分間、連続で上がるので結構楽しめた

対岸から撮った方が、艦艇のシルエットが綺麗かも


でも、G3で花火を撮るのは、ちょっと無理があるので

すぐにリプレイスしよう 候補はP5かな



2100 終了

スムーズに基地外へ



2130 駐車場出発

帰りは、高速道路で渋滞も無く帰投

SAで遅い食事休憩


2330 自宅着



アメリカ~ンな雰囲気が楽しめた開放日だった

何年か前の岩国の開放日より、全然面白かった


来年は、駐車場待ちと入場待ちを考慮して、早目に行動しよう



おわり



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保基地 OPEN BASE  2012/8/4(土)

2012-08-06 22:01:57 | ┣ 佐世保
初のNAVY佐世保基地  土日が基地開放日

午後3時前に基地に着いたが、インター近くの一番近そうな駐車場は満車

同じくらいの距離の市内寄りの立体駐車場は、まだ空きあり

基地まで歩いて5分くらい

入口のセキュリティで少し並んだが、すぐに中へ
(入口付近は撮禁)



【 D7000 + 28-300mmVR 】 168(112)mm, F7.1 (S1/250, ISO100) @ツアーオフィス(15:10)


【 D7000 + 28-300mmVR 】 57(38)mm, F8 (S1/400, ISO200) @ツアーオフィス(18:04)


艦艇までは、徒歩で10分くらい

公開している艦艇は

NAVY強襲揚陸艦 ボノム・リシャール
(USS Bonhomme Richard, LHD-6)


【 D7000 + 28-300mmVR 】 127(85)mm, F8 (S1/500, ISO200) @基地入口(18:04)



NAVYドック型揚陸艦 デンバー
((USS Denver, LPD-9)


【 D7000 + 28-300mmVR 】 87(58)mm, F8 (S1/400, ISO200) @基地入口(18:04)

の2隻  すぐ近くで海自の船も公開していた


【 D7000 + 28-300mmVR 】 82(55)mm, F8 (S1/400, ISO125) @BERTHING WHARF(16:40)


ボノム・リシャールは、エセックスと4月に交代して配備された
ばかりのヘリ空母で、話題のMV-22の母艦設備を有するらしい

乗船するには、海自のようなスロープでなく急な階段を登って行く

基地入口にミニスカート禁止と書いてあった意味が分かった

最初に ボノム・リシャール へ


【 G3 + M9-18mmF5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO250 (S1/60) @艦内(15:30)


【 G3 + M9-18mmF5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO160 (S1/2500) @甲板(15:38)


【 G3 + M9-18mmF5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO160 (S1/400) @甲板(15:48)


【 G3 + M9-18mmF5.6 】 18(9)mm, F5.6, ISO160 (S1/2500) @甲板(15:45)



デンバーはツアー形式で、グループ毎に艦内を移動

説明も英語なので、海外旅行の雰囲気を楽しめる


【 D7000 + 28-300mmVR 】 75(50)mm, F8 (S1/500, ISO160) @イベント広場(17:27)


CH-46 や AV-8B の機影は無し


基地内はそれほど広くないが、来場者も少ないので混雑しない

午後8時半からはさせぼシーサイドフェスティバルの花火が始まるが、
基地クローズが8時半なので基地内からは見れないよう

午後6時過ぎに基地を出た

花火を撮りに近くの弓張岳へ行こうと考えたが、この時間では恐らく
カメ爺さんとカメ婆さん達の三脚で、撮る場所も無いだろう思い
そのまま福岡へRTB

おわり

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄船鼻  2011/1/10(月)

2011-01-10 23:59:59 | ┣ 佐世保
空母カール・ヴィンソンが佐世保基地に入港しそう? という記事を見かけて

ちょうど祝日なんで、出撃することに

でも、地元のニュースで報道されていない  ちょっと不安


朝8時に寄船鼻のポイントに到着  でも、誰もいない (^^;)

やっぱりハズレのような・・・・

片道2時間掛けて来たので、しばらく様子を見ることに


08:50 海自の護衛艦 ちょうかい が出港


【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 300(200)mm, F8, ISO200 (S1/180) @@寄船鼻(8:50)


動き無し


13:05 貨物弾薬補給艦 カール・ブラッシャー が入港


【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 82(55)mm, F8, ISO200 (S1/180) @@寄船鼻(13:05)


【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 57(38)mm, F8, ISO200 (S1/125) @@寄船鼻(13:13)


補給艦に続いて、本命が来るかと期待したが、この後も動き無し


16:00 海自の護衛艦 ちょうかい が入港


【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 300(200)mm, F8, ISO200 (S1/90) @@寄船鼻(15:59)


【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 300(200)mm, F8, ISO200 (S1/125) @@寄船鼻(16:00)


【 7D + EF500mmF4.5 】 800(500)mm, F5.6, ISO400 (F5.6) @@寄船鼻(16:02)

寒そうな海自の人達  船に乗る基地への配属を嫌がるのも納得



【 D80 + 18-200mmF3.5-5.6VR 】 54(36)mm, F8, ISO200 (S1/125) @@寄船鼻(16:04)


近海で、米軍と共同訓練を実施したのかは不明

結局、補給艦と護衛艦しか撮れずにRTB


今日は、北九州の高速道路が雪で通行止めになるほど、寒い1日

身も心も寒い1日だった

おわり


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする