goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス滞在日記

我が家のフランス滞在は今年12月までとなりました。
残りのフランス生活楽しみます。日本との違いなど紹介します。

イースターその2

2009-04-04 15:50:27 | フランス
スーパーのイースター用のチョコ売り場です。
広すぎて画面内には収まりきれませんでした。。。どれだけあるのか。。。
よく見えないですが、かなり大きなチョコもあります。
50cmほどのうさぎ、バスケットボールほどの卵形チョコ。。。何人くらいで食べるんでしょう

イースターに関連して、チョコだけだなく、飾りも売っています。
卵形のろうそくや、蝶やテントウムシのモビール。これらを飾って春を呼び込むんでしょうね。

イースター

2009-04-04 15:35:31 | フランス
4月12日はイースターです。フランス語ではPaques パークと言います。
春分後の初めての満月の次の日曜日で、毎年変わります。
そして、le lundi de Paques と言って、月曜日もお休みです。そしてなぜか金曜日もお休みです。金土日月と連休になります。

学校は2月末~3月始めまでお休みだったのに、またお休みです。
フランスでは、2~3ヶ月に2週間のお休みがあるのです。次は、メーデー5月1日ごろにまたお休みがあります。その次はもう夏休みです。(6月末)

で、写真はイースター用のチョコの数々。
これらを親が庭に隠しておいて、当日の朝、子供達が見つけるのだとか。
卵形はもちろん、うさぎ、にわとり、魚などの形のチョコが売っています。
見ているだけで何だかウキウキしてきます。
イースターが終わると本当の春が来るんでしょうね。