「まーぼーめん 750円」
こんにちは
今回は 大槻にある「櫻喜」に初訪問してきまして 「まーぼーめん」を頼み見出しとなります
以前から知ってはいたのですが なかなかいく機会が無く やっと重ったい身体を持ち上げていってきました♪

ねぇ~ 見て見てぇ~ 真っ赤でしょ~♪
ステキで キレイな 真っ赤でしょ~♪♪
この見た目通り辛い事は辛いのですが 複雑な香辛料の香りと辛さと山椒のピリリット感が絶妙で とても美味しいのです
冷める事を知らない アツアツの麻婆豆腐が また美味しい♪

その麻婆豆腐の間から この中太麺をグググッッと引き出していただくと スープが麺にからんで また美味しいの~♪
本格中華の王道的美味しさに ガツガツ食べていたら 何を考えていたのか白い長Tシャツを着ていったバカな私は
オサレな一部オレンジの水玉模様に変身したシャツを来て直帰する事となりましたww
そして お店の名前の「櫻喜」の「喜」は 「喜」が二つ並ぶ字が本当なんですが 文字化けしてしまうので「喜」で紹介させて頂きました
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした
さて まーぼーめんを見たあとは

今回は 本場博多からの豚骨らーめん「博多 一風堂」です
ふくしまラーメンショー2013【博多 一風堂】
本場「博多豚骨ラーメン」は 20時間もかけて作った 今回唯一のとんこつスープが楽しみな1杯です♪
こんにちは
今回は 大槻にある「櫻喜」に初訪問してきまして 「まーぼーめん」を頼み見出しとなります
以前から知ってはいたのですが なかなかいく機会が無く やっと重ったい身体を持ち上げていってきました♪

ねぇ~ 見て見てぇ~ 真っ赤でしょ~♪
ステキで キレイな 真っ赤でしょ~♪♪
この見た目通り辛い事は辛いのですが 複雑な香辛料の香りと辛さと山椒のピリリット感が絶妙で とても美味しいのです
冷める事を知らない アツアツの麻婆豆腐が また美味しい♪

その麻婆豆腐の間から この中太麺をグググッッと引き出していただくと スープが麺にからんで また美味しいの~♪
本格中華の王道的美味しさに ガツガツ食べていたら 何を考えていたのか白い長Tシャツを着ていったバカな私は
オサレな一部オレンジの水玉模様に変身したシャツを来て直帰する事となりましたww
そして お店の名前の「櫻喜」の「喜」は 「喜」が二つ並ぶ字が本当なんですが 文字化けしてしまうので「喜」で紹介させて頂きました
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした




















今回は 本場博多からの豚骨らーめん「博多 一風堂」です
ふくしまラーメンショー2013【博多 一風堂】
本場「博多豚骨ラーメン」は 20時間もかけて作った 今回唯一のとんこつスープが楽しみな1杯です♪

住 所 郡山市大槻町字反田5-6
電 話 024-961-3566
営業時間 11:00~14:30 17:30~21:30
定 休 日 月曜日(祝・祭日は翌日が休業日)
駐 車 場 店舗前に2台 他にもあるらしいけど解りませんでした
20130404