「和歌の部」
3番「敷島の」♪♪♪
出だしは中音からと師匠に2日前にいわれ言われ
出来るかな?と言うとあなたならできると言われていたのに
なぜか本番は下から出てしまった((+_+))
練習不足は否めないですね!
しかし別に下からでもいいわけなのですが、少々動揺してしまい
そのあと頑張りすぎて強すぎる和歌に・・・
自分でも吟じながら強い過ぎると思いつつも修正する技術は身につけていない
でも今回の良し悪しはわからないけど
和歌三回目の挑戦でやっと和歌らしく吟詠出来たような気がして
自分としては満足でしたよ~~
結果は思った通り3位までに入れませんでした(T_T)
でも、今回の挑戦は収穫があったような気がします
来年こそは本気で優勝狙いますよ~なんてね(^^)v
PS、我が玉鶯会に若いご夫婦が2か月前に入り
今日が初舞台でした
奥さんは車椅子なのですが詩吟なら出来そうと入門
しかし詩吟なら・・・どころか2カ月で夫婦そろって急成長!
今日は見事な吟詠でした
私も先輩として頑張らねば!(^^)v