goo blog サービス終了のお知らせ 

ロマンスグレー☆いつも前向きに!

ナイスミドルを夢見て!
これからは詩吟やゴルフ以外にも
たくさんチャレンジしたことなど・・・

審査終わった~

2016年03月20日 20時03分16秒 | 詩吟

コンクールとかは緊張はするけど

足が震えるなんてことはないのに

この審査会だけはどういう訳か足がガクガクする

さらに今日は終わってからも手の震えが止まらなかった(汗)

 

19名の審査で自分は14番目

開場まで行ってからジタバタしたってもう遅い

 

ここまでやるだけのことはやってきた!

それを信じて後は焦らないで

師匠の教え通り詩文だけを追って・・・

 

私の前はAさんで通常2本

これはラッキーな順番ですし

今日も2本位で吟じていたようで

この本数の音を記憶していれば大丈夫・・・と

少し気持ちに余裕があったのかもしれません

 

朗読を入れて18行の長~い吟を

ほぼ、練習通りに・・・いや!練習以上に詠じれた気がします

 

終わった後はグッタリ

でも、全力出し切った感じで満足しています

 

今日は凱鶯師匠が審査員でしたが

喜んでくれたでしょうか???

 


いよいよ・・・

2016年03月19日 22時30分48秒 | 詩吟

泣いても笑っても8段の審査はいよいよ明日!

 

過去7段まで受けてきましたが

今回ほど「詩文忘れそうで怖い」と思ったことはない

 

師匠からは、節調は今のままでよいから気にせず

次の詩文だけを思い浮かべながら吟詠しなさい・・・と

 

でも、3カ月頑張ってきたこともあり

本番ではいい吟をしたいと欲が出るんだよな~

そうなると忘れそう!

 

今日も稽古したかったけど

地区連協の会議等でクタクタでパスしました

 

コンクールじゃないのだからこんなに

一生懸命しなくてもいいのでしょうが

8段という段位に恥じない吟をしないと・・・って

自分にハッパ掛けることで

少しは師匠に恩返しできるかな?と思って

今までもそうですが頑張ってま~す!

 


久々に出張ホテルの朝食

2016年03月17日 21時54分12秒 | 出張

今週は釧路方面と十勝方面を回りました

釧路駅前の釧路ロイヤルホテルの

完全無料サービスの朝食ブッフェです

以前にも紹介しましたが、

そこらのホテルの有料朝食にも負けない品数と接客

二泊しましたが 

この日は鮭のハラス焼き

シュウマイ・鶏から揚げ・酢豚・蒸野菜

野菜サラダ・生卵・納豆・ミネストローネ

ご飯・食後にヨーグルト・・・

 

 

 

 

今朝は帯広のドーミーインです

今までと内容が少し変わりサラダ系が充実しました

 

たらこ・玉ねぎマリネ・ごぼうサラダ・ポテトサラダ

レンコンとパプリカのきんぴら・モッツァレラチーズとトマト

揚げの味噌汁・ししとう豚バラ長芋焼き・別海の牛乳

食後にヨーグルト・・・

 

 

さて明日札幌に戻りますが

その二日後がいよいよ8段の審査です

 

何度か運転しながら練習しましたが

未だ最後までスムーズに吟詠出来てません

 

亜麻仁油にチアシードで脳ミソの老化予防してるんだけどな~

老化のスピードにオメガ3のDHA&EPAが追いつかないのかな(=_=)

 

 

 

 

 


帯広に移動

2016年03月16日 22時01分58秒 | 出張

釧路に2泊して帯広に移動

途中池田町のお客のところへ寄るつもりでしたが

ちょうど12:00なので昼食にすることに・・・

 

池田町でランチって滅多にないのでどこで食べたらいいのか?

すると大きな看板が目に飛び込んできました

 

「香味屋」かみや

 

たどり着くと駐車場は満車!

別のところにしようかなと思っても

全くわからないので少し待つことに・・・

 

待つこと3分でやっと駐車スペース確保!

 

中は混んでましたが待つことなくテーブルへ

メニューを見ると、品数の多さに驚き~

これは迷うぞ~

 

悩んだ挙句、豚丼にしようかと思いましたが

あまり聞いたことない「鶏の照り焼き丼」にしました(^^)v

 

 

これは、ごばんが進む味付けでイケるぜ!まいう~

鶏モモの天ぷらに照り焼きのタレを絡ませてるんだろうな

今度家で作ってみよう!

 

 

 


白いうどん

2016年03月15日 20時42分01秒 | 出張

先週稚内出張の時

途中苫前の道の駅でランチしましたが

変わったメニューが・・・

 

 

 

白いうどん

 

甘エビとホタテ入りのうどんです

 

味はクラムチャウダーにちかいかな?

クラムチャウダーもアサリが入ってるから

海老やホタテになど魚介類に合うよね

 

 

美味しかったけど

うどんは和風だしで食べたい・・・が本音(ーー;)