goo blog サービス終了のお知らせ 

ロマンスグレー☆いつも前向きに!

ナイスミドルを夢見て!
これからは詩吟やゴルフ以外にも
たくさんチャレンジしたことなど・・・

池田町でランチ

2016年05月13日 20時47分31秒 | 出張

今日は十勝出張

池田町でランチしよう!

 

以前「香味屋」という店紹介したが

十勝在住のアッちゃん情報でwww

池田町にはもう一軒有名なお店あるよって!

名前聞かなかったけどたぶんここでしょ?

池田駅のまん前

レストラン「よねくら」行ってきました

 

十勝牛を安価で食べれる店で有名らしい

(バナナ饅頭も有名?)

 

けどwww

自分は牛より豚好きなので

800円ランチメニューの「ポークチャップ」に!

ワンプレート~?

でも、そこそこの大きさのロース肉2枚とは驚き!

 

ケチャップソースも深みがあり美味!

できればごはんはちゃわんで出してほしい(*_*)

 

でも味とボリュームは文句なし

 

次回は十勝牛のカットステーキ定食800円にしようっと

ごちそうさまでした(^^♪

 


旭川のランチ

2016年05月12日 20時32分04秒 | 出張

北見に行く途中

旭川で昼になったので、永山駅前でランチ!

 

居酒屋夕月という店

(今はランチしかしてないらしい)

 

メニューは5種類くらいで

4種類は丼系プラス日替り定食

 

当日の日替り定食は「モツ煮込み定食」

それくださ~い!!

 

 

しかし見てビックリ!

 

モツ煮込みのほかに

野菜サラダ&小鉢4つ&漬物

 モツ煮込みは好みの味付けでまいう~

 

さらにごはんのおかわり自由www


さらにさらに

これよかったら召し上がって下さい・・・と

春巻き2本サービス


いや~これで800円はリーズナブルだわ!


ごちそうさまでした(^^♪

 


初ラウンド

2016年05月08日 21時17分10秒 | ゴルフ

5月6日「桂ゴルフクラブ」で今年の初ラウンドしてきましたよ!


 

2~3日前では雨の予報で気が乗らなかったが

曇りで風もなくゴルフ日和だった

 

この日に向けて3日連続で練習に行って

トータル600球ほど打ちまくったけど

ドライバーだけはいくら練習してもダメ!

 

不安だらけのラウンドとなりました

 

前半4~5ホールは案の定ドライバーは最悪でしたが

徐々にいいショットが出るようになり

納得いくスコアーで終わることができました。

 

楽しかった~

 

次は17日に「輪厚ゴルフクラブ」です

 


ウォーキング

2016年05月02日 17時50分05秒 | 日記

以前は北大構内でウォーキングしてたが

今は農試公園を歩いてる

 

いたるところに桜が開花し

まだ満開とはいかないけど気持ちの良い季節ですな~

 

 

大勢の家族連れでにぎわってた

駐車場も満車

西区の憩いの場なんでしょうね!

 

 

最近

詩吟から離れて、発声や練習することもないけど

ウォーキングしながら北海道の吟界のことを考える

 

いろんなコンクール等に出ない全国レベルの吟詠家が多い

私が知ってるだけでも10名近くはいる

身近に3名いたし・・・

 

他流派との接点を持ち、

あちこちで素晴らしい吟詠を披露し

若手吟詠家の目標になってくれればいいなといつも思ってた

 

一番手っ取り早いのは

「財団」のコンクールに出てくれればいいのだけど

 

いろいろなしがらみで出れないとかww

財団の審査規定がイヤとかww

 

なんとかならないものなのかな~

現在コンクールに出てる方も刺激されて

2人目の少壮吟詠家誕生も夢じゃないと思うんだけれど

 

いずれにせよ

良い方向に向かうことを陰ながら祈っております。

 


ご無沙汰しております

2016年04月28日 21時24分22秒 | つぶやき

あと、3か月で50代ともお別れと思うと少しネガティブに

 

さらに、ここのところいろいろありすぎ~


やけ酒、やけ食い(*_*)

日曜日の夜9時に腹減って 利久の牛タン定食を食った

 

久しぶりで美味かった!

 

しかし、いくらうまいもの食べても

酒飲みにいって騒いでも、むなしくなるだけ(*_*)

 

発散することといっても今はこれと言ってないし

しいて言えば詩吟?・・・

少し前まではそうだったかも!

 

でも、それもできなくなっちゃった(T_T)

 

詩吟!!

飽きっぽい俺がここまで熱中できるなんて思ってもいなかったな~

今やめるのはもったいないよな~

でもしょうがない!!


ここまで続けられたのは

 

詩吟に出会えたこと

素晴らしい師匠&指導者に巡り合えたこと

同じ趣味を持つ素敵な方々と出会えたこと

今まで経験したことのない舞台での緊張感や達成感

こんな俺でも必要としてくれたこと・・・

 

理由はこれかな???

いや!素直に・純粋に楽しかったというのが本音かも・・・

 

 

ただし、今のまま対策を講じないと北海道の詩吟界・剣詩舞界は

同じ活動をしていけるは十数年?


このことを常に問題視してきたけど

今後なにかしら対策を実行してくださる方が現れるといいな

いろいろ覚悟が必要だけど!・・・ね!


吟詠&剣詩舞

永遠に存続できることを陰ながら応援し、祈っております

 


自分的にはまだ続けたかった

というか、今年だけでも続けなきゃだめ!という気持ちが強かった

でも、わがまま言える立場じゃないから規則に従うだけ


 

やり残した仕事が多すぎ

責任重大な仕事を放棄する形になったことが辛い

 

 

この一件でたくさんの方に迷惑かけたこと

 本当に・本当に・本当に

ごめんなさい!


私のせいで今後負担の増える先生方には

心よりお詫び申し上げます



これからのことは今は何も考えられない

この年齢で仕事一筋ってのもつまらない人生になりそうだし


何か違った趣味を持ちたいような・・・

 

フィットネスクラブでも通うかな?

油絵でも習おうかな???


それとも・・・

尺八を習って詩吟の大会で皆さんのお役に立つっていうのもいいかも・・・

でも、首ふり10年とかいうから無理だね



ただし、ブログは今後も続けていこうと思っていますので

これからもぜひ遊びにきてくださいね!