関連ブログ記事・・・2023/7/10付「熊野川河口大橋の新宮市側の状況(2023/7時点)前編」
上記ブログ記事で「開通予定は2024年秋ですが」と書きましたが、既に10月も半ばを過ぎたというのに、未だに開通日の正式発表はなされていません。
開通に先立ち、2024/9/17~10/26の間の夜間に三重県側で接続する国道42号紀宝バイパスの拡幅工事のための全面通行止め措置が行われており、
それより後になることは既に確定していたわけですが。
熊野川河口大橋の両岸の和歌山県新宮市・三重県紀宝町それぞれの公式サイトに「開通記念イベントの特設ページ」が設けられており、
https://www.city.shingu.lg.jp/info/2405
https://www.town.kiho.lg.jp/shingu-kiho-event/
2024/9/29には二県交流綱引き大会が開催され盛り上がったようですが、
https://www.asahi.com/articles/ASS9Z42KBS9ZPXLB00CM.html
開通前最大のイベントになるはずの「開通記念ウォーキング&提灯行列」はいつまで経っても日程が確定しません。
確かに開通当日に開催されるセレモニーには地元選出国会議員が招待されますが、「誰を招待するか」は2024/10/27の衆議院議員総選挙が終わらないと確定しないという事情もあるのかもしれませんけど・・・