goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

国道24号寺田拡幅は2026年度内に供用開始へ、城陽橋4車線化も?

2025-04-26 20:25:00 | 新名神高速道路

2024/12/23付ブログ記事「国道24号寺田拡幅+府道城陽橋の2024/11時点の再評価結果について」の続報です。

京都国道事務所は2025/4/23付で、これまで「新名神高速道路と合わせて開通」としていた国道24号寺田拡幅について、2026年度内に供用開始すると発表しました。

https://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/news/press/2025/rirsjh00000067d5-att/250423_kisyahappyou_teradakakuhuku.pdf

リリース文にはその理由として「寺田拡幅と接続する京都府道(山城総合運動公園城陽線(城陽橋))と新名神高速道路の寺田拡幅影響範囲に係る工事について、概ね作業完了の目処がたち、工程調整が整ったため」とあります。新名神高速道路の城陽市内区間については東部山間部における諸々の事情により開通予定が2023年度→2024年度→2028年度以降とどんどん後ろ倒しになっていますが、木津川運動公園北側以西の平野部については特に障害もなく順調に工事が進んでおり、その結果がこれなんでしょうね。寺田拡幅事業区間のうち現時点で相対的に進捗が遅れている城陽商工会議所・城陽市保健センターの北側部分(ブログ記事「新名神・城陽市内の2024/11/4時点の工事状況(前)」参照)も、基盤整備は終わっていることから、遅くとも1年半後には立派な道路が構築されていることでしょう。

京都国道事務所サイト内の寺田拡幅事業の進捗状況を公開するページはこちら

そして、城陽橋の4車線化についてもおそらく寺田拡幅と同タイミングで供用開始されるものと思われます。鴻池運輸の敷地内における高架橋の建設工事が同社の協力のもと順調に進んでいることから容易に推測できます。京都府公式サイトには2025/4/25時点で該当する報道発表は見当たりませんが、京都新聞社には府が情報を流したようです。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1464780



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。