GUSH な日常

みんな、Gush してる??

4/2 新年度最初の札幌練!

2015-04-02 | Weblog

新年度。春ですね。

しかし札幌で桜が見れるのは、もう少し先…

今日も少々冷える体育館で練習でした。

 

4/2(木)旭小学校での練習です!

いよいよ今週末は演舞会場の抽選と、

Gushも参加申し込みの締切となっております。

悩み中の皆様、今一度ご検討くださいね!!!

運営スタッフ一同、サポートいたします、

そして大歓迎いたします^^

 

 

さて、今回は全員で初めての所振り落とししました。

曲でいうとテンポアップするBの部分です。

歌の入る手前4エイトを振り落としして、動きを何度も確認しました。

テンポが速いので慣れるまでは慌ててしまうと思いますが、

そこまで複雑な動きではないので、曲にのれればだいじょうぶ!

初回なので混乱も起きましたが(笑)、みんな動きはなんとかなぞることができたようですね^^

馴染ませてリズムに合わせて踊れるようにがんばりましょう⭐︎

 

振り作りは、自分で作って、確認して、全体の動きをイメージして、

でもリーダーさんと練習で踊ってみてやっぱり変更。。

なんてことが多々あります。

今回のB1もまさにそうでした…リーダさんいつもありがとうございます…

そんな試行錯誤ですが一歩一歩進む作品作り、

やはり踊り子のみんなに踊ってもらうのが一番たのしみでもあります。

皆さんが苦労して練習している横でニヤニヤしている私を見つけても、

別に笑っているわけではないので悪しからず。笑

ただの「振り」からみんなで表現する「踊り」になる過程が

とても楽しくて、ニヤニヤしてしまうのですね~

 

Gushらしく、Gushできるように、

大地と、陽と、緑と、水と、風

そして夜と月と影

3分56秒に込めるいろんな場面を、ひとつひとつ、紡いでいけたらと思います。

 

 

振りに混乱したら、曲をたくさん聴いてみてくださいね、

すべてはそこに詰まっています。

 

次回札幌練習は

4/4(土)ポプラ若者活動センター活動室2

13:00-16:00となっております!

 

(今年は関西支部に加え、東北支部にも練習に飛ぶ予定です~⭐︎ ちあき^^)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月29日 ★若者支援総合セ... | トップ | あと二ヶ月ですね☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿