早速、昨日の報告といきましょう

いつものように一度全体で踊った後、
週末に振り落としをした部分が入ってない方に振り入れを
(横向きに歩く前後のところね
)
全体は半分に分けて踊りこみ、見合いっこしました
細かい所を全体や個人的に注意して、形を直していきましたね
みんなもそれぞれ注意しあっていい感じでしたよ


そこで注意された部分をいくつかあげます。
斜めになって歩くところは、しっかり斜めライン上で踊る。
ラップ1の右腕を回す部分は大きく回す。
週末振り入れ部分で、両腕を"ニィ"でかき"サンシ"で右腕を抜く部分は手首で抜いてクルット感を出さない。
「ヤーレン~」の奇数偶数の振りが逆のところ、ダンダンやって右腕を左右に引っ張られる部分は肘を上げない。
ラップ2、足をふり上げて"サンシ"の"シ"で正面にふり返ってくる足は何となく上げず、しっかりとあげる。
伝わったかな…
わからなかったら私に聞いてください
注意点がたくさんあって頭が混乱する時は無理して全部やろうとせず、
その中の1つか2つだけでも意識して形を直していきましょ
あ
前日の予告にもあった通り、声出しも増えたんだよね
まだちょっと馴染まないかもしれないけど、慣れるととても声が出しやすく気持ちいいです
大きな声で出していこう

連絡事項…
●衣装を黒いタンクトップを着て一度着てみてください。黒い靴下の用意もお願いします。
●今週末また雨が降りそうです…
決まり次第net回しますね
●保険証のコピーをまだ出してない方は大至急ひっとさんへ
●プロフィールまだ貰っていない方はこちらも大至急めぐみさんへ
(あと少しでupできると思ったら3回も全部消してしまいました
…あや)


いつものように一度全体で踊った後、
週末に振り落としをした部分が入ってない方に振り入れを

(横向きに歩く前後のところね

全体は半分に分けて踊りこみ、見合いっこしました

細かい所を全体や個人的に注意して、形を直していきましたね

みんなもそれぞれ注意しあっていい感じでしたよ



そこで注意された部分をいくつかあげます。





伝わったかな…


注意点がたくさんあって頭が混乱する時は無理して全部やろうとせず、
その中の1つか2つだけでも意識して形を直していきましょ

あ


まだちょっと馴染まないかもしれないけど、慣れるととても声が出しやすく気持ちいいです



連絡事項…
●衣装を黒いタンクトップを着て一度着てみてください。黒い靴下の用意もお願いします。
●今週末また雨が降りそうです…


●保険証のコピーをまだ出してない方は大至急ひっとさんへ

●プロフィールまだ貰っていない方はこちらも大至急めぐみさんへ

(あと少しでupできると思ったら3回も全部消してしまいました
