群馬のクチコミナビ「ぐんラボ!」取材ブログ

みんなの「群馬が好き!」を集めて伝え合う、クチコミ情報サイト「ぐんラボ!」スタッフの取材と日常

秋は推し活には最適な季節です!

2023-09-25 08:30:00 | ぐんラボ!について
こんにちは!!みぃです

すっかり秋めいてきましたね~
朝晩は肌寒いくらいです
紅葉が楽しめるのももうすぐですかね

秋は推し活するには最適な季節です

季節問わず推し活しますが
夏は推しも自分も汗だくになるし
冬は自分が着込んでモコモコになるので。。。

私は春と秋なら秋が好きです
(個人の見解です)(笑)


推し活と言えば
先日9月17日には(株)スナガpresents
ザ・キャプテンズライブ@ながめ余興場が開催されました













夏に正式加入したギターのTomoakingは群馬初凱旋

掛け声は「殿」「キング」
するとTomoakingは「殿だよ~」と可愛くお応え(笑)

なのにギターを弾かせるとなんともカッコいい!!





傷彦さんと以前から戦国コンプレックスという
ユニットを組んでいたこともあり息ピッタリです


会場のながめ余興場もとても雰囲気がよく
来場者全員楽しめたと思います。
主催した(株)スナガさん!本当にありがとうございました。




そしてこの週末23・24日もザ・キャプテンズのライブがありました









ザ・キャプテンズにはオタク文化は存在しませんが
ちょっとオタクっぽいことしてみた(笑)

連日のライブでしたがメンバーが生き生きとしていましたね~

傷彦王子が
「Tomoakingが加入してくれたことにより欠けていたピースが埋まったよう」だと
ライブのMC中に言っていましたが
前ギタリストのジャッキーが抜けた後
数名のサポートギタリストと演奏したライブがありましたが
Tomoakingは真っ先にサポートを名乗り出てくれたし
王子もキングがいることで楽しそうでしたからね


次回のザ・キャプテンズのライブは10月22日(日)
高崎 Club JAMMERSにて
ワンマンライブ『失神天国~ただいま、グンマ~』です

数年前の手術報告からの送り出しライブ
みんなとした「絶対に帰ってくるから」の指切り
涙でにじんだ王子の姿を
今度は嬉し涙でにじませましょう!!

群馬公演は私もちょっとは傷彦王子を見ようかな
(いつも見ないので昨日はステージ上からいじられました)(笑)

まだチケットは発売中ですよ!
↓ ↓ ↓
https://eplus.jp/sf/detail/3917170001-P0030001

なんと小学生以下は保護者同伴で入場無料(ドリンク代は別途)

会場15:30 開演16:00と早い時間なので
遠方の人でも安心して来られますね



新生ザ・キャプテンズをまだ見ていないという方!!
必見ですぞ


それではみなさん、今週も健やかに朗らかに
また次回、笑顔でお会いしましょう
みぃでした~



【10月7日開催】ぐんラボ!フェスタvol.3@スマーク伊勢崎

今年5月に開催された「ぐんラボ!フェスタ」が、今度は違う地域にて、第3回の開催です♥
前回同様、物販やハンドメイド作家さん達のワークショップに加え、今回もステージイベントもあります♥♥
前回に引き続き、歌謡デュオ「風輪」さんのライブステージ&特典会がありますよ♥

情報解禁第1弾はここからcheckしてね♥



さてさて、この度ぐんラボ!から
新しいサイトがオープンいたしました!



新サイト「gCarat」(ジーカラット)




お店の魅力や技術など「輝く」部分をロングインタビューで引き出し
本当に美しいもの・価値のあるもの・大切にしたいことなど
あなたの記憶に残る宝物になればと願っております


群馬にまつわる著名人へのg-caratだけの独占インタビュー記事も掲載中♫
ぜひ一度ご覧下さいませ!!



ぐんラボ!のLINEスタンプが出来ました~!!




祝♥月間PV500万突破!地元・ぐんまの情報探すなら「ぐんラボ!」
ぐんラボ!

ぐんラボ!SNSは平日毎日更新中。ぜひフォローしてくださいね♪
ぐんラボ!公式twitter
ぐんラボ!公式facebook
ぐんラボ!公式instagram



↓↓↓「めっちゃ便利!」「群馬のNEWSが手元に届く!」と
早くも登録数爆上がり♥♥
最新NEWSが届く♥ぐんラボ!LINEできました♪
お友達登録お願いします↓↓↓
友だち追加

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「学生応援プロジェクト」の... | トップ | フルーツと紅茶にこだわった... »
最新の画像もっと見る

ぐんラボ!について」カテゴリの最新記事