2009フォーエバー

2009-12-31 18:04:46 | Weblog
あと少しで2009年が終わります。

ここ最近の出来事としては、居酒屋ではしゃぎすぎて、終電逃しました♪

もう、はしゃぎたかったのよ♪

そしてネカフェへゴー♪

で朝帰り。デニーズモーニングを食べて、帰宅したのに家で寝る。
そして、ラーメン食べて映画をみて、上田会に参加。

企画された方お疲れ様でした。本当に楽しかったです。

そして、単独行動♪
なんかね、オレってダメだなというのと振り回されてるなというのを痛感。

まあ楽しかったす。

そして、気付けば都内から離れてました。

ダメだなと思ったな。
マジで。ライアーゲームみて寝ました。

次の日、近場にいるドドリアを誘い、モテないブラザーズとイトーヨーカドーにいきます。

いや~、イトーヨーカドーでもミラクルを起こします。

その後、奇跡の鍋大会。

そして泥酔。

朝起きたら、大晦日だった。

そして、モテない人の片割れはいませんでした。

なので、ドドリアと最後にウェンディーズを食べにいきました。

超うまいね。

そして、いま自宅でゴチになります。をみてます。

ああ楽しかったけど、堂々巡りな一年でしたわ。

ああ、ミラクル起こして~

「のだめカンタービレ最終楽章前編」

2009-12-29 18:40:03 | Weblog
先ほどみてきました。
見事でしたね。

ただ導入部分が親切じゃなく、完全な続き物。

ドラマみてない人や原作を知らない人には優しくない。

まあ再放送やってたらしいから、みろよってことね。

自分はリアルタイムで連ドラはみてたけどスペシャルをみてなかったのでウエンツやベッキーの存在が最初クエスチョンでしたけど。
いなかったよね。

最初。

千秋とのだめの関係もこんなに良好だったけ?とうろ覚え状態でしたが、千秋とのだめの掛け合いは笑わせてもらいました。

すぐにのだめワールドに溶け込みました。

最初、どうなることかと思ったストーリーだったけど、非常にバランスが良かったです。
テレビドラマでしっかり土台が出来てたからね。

土台がしっかりしてるぶん、映画のつくりも磐石。

前後編にわけることで時間の配分も絶妙。

のだめがバカをやるだけでなく、成長したいと努力をみせるところも見る側をおいてけぼりにしない工夫をみせてて良かったです。

ただ、テレビドラマ→映画は珍しくないけどドラマの枠を壊せないという問題はあるかな。

後編に期待!

からうまとテンションダウンと私

2009-12-28 11:27:02 | Weblog
中本高円寺店へいってからうまを堪能してきたなりよ。

うまいね。

合併号のオリスタを立ち読みしたら、うお座一位でした。

ほんとかよ。めちゃめちゃテンション下がってるけど。

はぁ~、今年も終わるのね。

年末特有のワクワク感みたいのがないな。

昨日は寝すぎたのか、風邪ひいたっぽいし。
最近は免疫力をあてにせず、薬に頼ってしまいがち。

こんな感じだけど1日1日を大切にしていこう。

GLAYチケットは半ばあきらめがち。

「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」といいつつ若干あきらめがちな自分。

今日のテンションはTHEローテンション。

買い物でハッサン!(ドラクエ6ではない)

2009-12-27 18:35:59 | Weblog
「レイトン教授と永遠の歌姫」みてきました。

うん、良かった。

ゲームやってないけど面白かったよ。

謎解きに関しても結構単調で小さい子がみてもわかるかも。

自分もゲームやってみようかなと思いました。

ちなみに自分映画の途中で少し寝てしまいました。

なんで内容少しついていけてないです。

声優さんも俳優さんがほとんどですが、掘北真希さんははまり役だと思います。

何でもできるレイトンに助手のルークが物語を進行するのにいい塩梅なんですよね。

みててそのへんは面白かったし。

そのあとはスーツ2着と靴を購入。

いや~金使ってしまったわ。

自分へのご褒美ですわ。

マニアの性(さがだよ。せいって読んじゃやーよ。)

2009-12-26 15:13:32 | Weblog
今日はわけあって高円寺へ外出。

多分、高円寺ってはじめてかも。

なかなかおりることないよね。

自分のいま住んでるとこだと。

今日は朝から少し掃除した。

しかし、キレイにならねーもんだね。

今年の汚れは今年のうちにというか、いらないものはまとめてポイ。

来年はもっともっと上に行きたいし。

・久しぶりに親父と話したけど、オレはやっぱりこの人の息子なんだというのを再認識。
当たり前なんだけど。
自分の親ながら、あの空気の読めないかんじはすげーわ。

もろ息子に反映されてるから。

・相変わらずネタだけど、先日めいっこの家でクリスマス会があったらしい。
今年も呼ばれてないから。

・だからGLAYのチケットとれないんだって。いや、マジで。

・( ̄ー+ ̄)ふっ…

・まだドラクエやってるんば。

ゆったりまったり

2009-12-21 09:50:09 | Weblog
画像はドトールのアイス豆乳ラテ。

うますぎ。

昨日は本当に「なんにもしないをしよう」を実行しました。

家で内村さまぁ~ずのDVDみたり、パソコンいじったり。

外出してもラーメン食べたり。本屋いったり。ユニクロいったり。
途中神様にイタ電したり。

横浜いって、ドラクエのすれ違い通信したり。

いま740人くらい。ヨドバシいってもなかなかすれ違いできなくなってきた。

そして、久しぶりに献血。

アイスをタダで食べれて満足。
しかも米5合くれてびっくりでした。

そのあとは帰宅して久しぶりに早めの夕飯でもと思ったけど、まさかの親が外出。

久しぶりに家で食べようと思ったのに、夕飯冷凍食品ですよ。

そしてM1みましたわ。

マジで泣けた。

そして日付かわるまえに寝ました。

まあ、不本意だけどたまにはこんな過ごし方も悪くない。

あと少しを駆け抜けるために少し休養しましたよ。

やることナッシング

2009-12-20 14:58:45 | Weblog
今日はなんか暇。

ここ二週朝帰りしてたし、あわや今週もと思ったけどまっすぐ帰宅。

いろんな反省と成功を振り返りながら。

ただ一つ自信を持っていえるのは、まだまだこんなもんじゃないわ、自分。

いつだって、今以上を目指しますわ。

いつだって今が一番楽しいといっていたいし。


でいつもどおり雑記。
・FF13発売。
やる予定はないけど、PS3も持ってないし。

・ペースは落ちたけど、ドラクエ330時間突破。

・面白い企画まだまだ考え中。

実現までには程遠いけど。

・スーツ破けて、靴壊れ。
新しいの新調しないと。

・なんだかんだで今日はゆったりデーにしよう。

・今日は都内にいかんぜよ。

最近の自分

2009-12-19 19:19:20 | Weblog
先日、表彰されました。
本気と書いてマジで嬉しかったです。

今年5番目くらいに嬉しかったです。

まあ、栄光なんていつまでも続かないですし、それはそれ。

これはこれ。

まあ、自信にはつながったよね。

これでますます性格悪くなりそうですわ。

平気で「くたばれ」とかいっちゃいそう。

元来、もめ事とかキライだと思ってた自分だけど。

もちろんキライはキライ。

ただもめてでも死守しなきゃいけないもんがあるのよ。

ってことなんでがつがついきますわ。

しかし、最近露骨に嫌な顔したり、機嫌悪くなったりするよね。

よろしくないなーと思いつつ。

でも本音はみせとかないと。

昔は嫌なことあっても、押し黙ってたけど。
言いたいことはいって進んでいこう。

エリーカ最高( ̄○ ̄;)

寒風吹きすさぶ

2009-12-15 09:53:31 | Weblog
寒い。

寒いっす。

朝からなんともいえずにやる気がない。

停滞してるわ。

そんな中、ドドリア率いる会に参加。

まあ、良かったわ。

一人でいたくなかったし。

自分の根本的なものとか、何ひとつ変わってないんだろうけど、なんか考え方とか気持ちとか少し変わったかな。

何回も書くけど、将来の漠然とした不安は変わらないのよ。

今年のはじめは目先の不安、そして今はこれからへの不安。

いつになっても悩みは尽きないんだろうね。
誰もが完全を求めてもがいていく。

いろんなことに緊張したりするけど、その度合いなんてどれも一緒だと思う。


あー、GLAYのライブチケットとれない。

どうする、年末( ̄○ ̄;)

2009年12月までのランキング

2009-12-14 00:00:42 | Weblog
今年最後のランキング。
相変わらずJPOP馬鹿蔵な感じ。

イエモンのトリビュートがでてKREVAの楽園を聴いたり、いきものがかりのニューアルバム予約したり。
そんな日々。

1 あかさたなはまやらわをん KREVA
2 summerFM GLAY
3 ストロングスタイル KREVA
4 バッカ 吉井和哉
5 裏切り御免 The THREE
6 球根 THE YELLOW MONKEY
7 プライマル。 THE YELLOW MONKEY
8 ストロングスタイル KREVA
9 手をつなごう 絢香
10 CALL ME YOSHII LOVINSON
11 今夜はブギー・バック KREVA
12 ROSY GLAY
13 RunawayRunaway GLAY
14 夢のせい LITTLE
15 ASHES-1969- GLAY
16 バラ色の日々 THE YELLOW MONKEY
17 見つめていたい GLAY
18 愛を歌おう 絢香
19 深愛 水樹奈々
20 ワンマンショウ LITTLE
21 アンバランス KICK THE CAN CREW
22 SCREAM GLAY×EXILE
23 とまどい GLAY
24 南東風 GLAY
25 sayonara sayonara KICK THE CAN CREW

今年最後はこんな感じですわ。
毎月やる必要はないなと思うんだけどね