最近どーよ?

2009-02-23 05:03:53 | Weblog
・実家暮らしもなれてきた?

・部屋が相変わらずきたない。掃除をしたいが、土日は家にいたくない症候群がでて帰宅がおそい。

・TSUTAYAでレンタルをするようになったが、やはり映画館派かな。

なんか家でテレビをずっとみてんのは、もったいない感じがする。
あと映画だけに集中できずに、他の作業をしながらになってる。

・なので日曜日は「少年メリケンサック」をみにいく。
自分は何も予定がないと、映画みにいっちゃうね。
映画をみにいく予定で予定をたててるわけではなく、やることないから映画みにいってるわ。

・本を読むペースが以前に比べてあがってる。
一回、ブックオフにもっていこう。
「カフーを待ちわびて」を読み終えたので、来週は映画をみにいこうとおもいます。

・「ジェネラル・ルージュの凱旋」「フィッシュストーリー」「罪とか罰とか」などなどみたい映画はたくさんあります。
しかし、邦画以外ほとんどみないね。

・戸塚で新規開拓の店さがさないとね。

・ミスチルの「Everything」が最近、頭の中をぐるぐるしてる。

・まわりに流されやすい人間だということを痛感する

・あれ?テレビとDVDがつかない。
どうつないでいいかわからない。

・親孝行しないとな。今月は家賃半分で済んでるから、なんかやるべきかな。

・リアルを読んだけど泣けてきた。
自分はなんてめぐまれてるんだろうと。

ライブ三昧か?

2009-02-22 09:01:11 | Weblog
お?いろいろ行きたいライブが出揃ってきました。

3月7日 いきものがかり@神奈川県民ホール

4月13日 GLAY@スタジオコースト

男性限定ライブです。
4月18、19日 KREVA@横浜アリーナ

5月2、3日 KREVA、スピッツetc@日本武道館

5月24、25日 いきものがかり@C.C.レモンホール

8月16、17日 GLAY@日産スタジアム

全部いくわけではないですが、いけるかぎりいきます。

あと夏ごろ絢香やSuperflyがあったらいきたいですね。

TSUTAYAの会員になりました。

2009-02-21 19:15:44 | Weblog
えー、TSUTAYA東戸塚で会員になりました。
あれ?いまってカード1枚あれば、どこの店舗でも借りることできるのね。

まあ、最近映画バカ蔵だし、iPodもあるしと考えると利用率は高いかな。

ただ最寄り駅のTSUTAYAが再開発でつぶれてしまったので、いちいち電車で移動するのメンドイかな。

みたい映画がおおいなか、「舞妓haaaan」aの数は何個かわかりません。と「NANA2」を借りました。

お笑い系のDVDもみたいし。

あと、いまさらながらGLAYの「pure soul」を借りました。

ホルンで夢を抱きしめろ!

のCMの歌。

「YOU MAY DREAM」が聴きたかっただけなのよ。

え?

エロDVD?

かりてねーよ。

さすがに、カード作った初日は借りづらいでしょう。

「あいつ、エロDVD借りたいが為に、会員になってんぞ」

っておもわれんのが嫌なんで。

相変わらずチキンだなって思いますよ。

まあ、正解だよ。

エロDVD借りたいから会員になったんだよ。
文句あんのか、コンニャロー。

毎週、借りてやるぞ、コンニャロー。

って誰にキレてんだ?自分。

2月までのランキング

2009-02-20 21:16:06 | Weblog
気付けば、姪が5歳の誕生日をむかえていました。

今年も誕生会よばれませんでした。


1 バッカ 吉井和哉
2 ストロングスタイル KREVA
3 裏切り御免 The THREE
4 あかさたなはまやらわをん KREVA
5 summerFM GLAY
6 球根 THE YELLOW MONKEY
7 今夜はブギー・バック KREVA
8 プライマル。 THE YELLOW MONKEY
9 手をつなごう 絢香
10 夢のせい LITTLE
11 ストロングスタイル KREVA
12 CALL ME YOSHII LOVINSON
13 ROSY GLAY
14 バラ色の日々 THE YELLOW MONKEY
15 ASHES-1969- GLAY
16 SCREAM GLAY×EXILE
17 sayonara sayonara KICK THE CAN CREW
18 Runaway Runaway GLAY
19 見つめていたい GLAY
20 南東風 GLAY
21 Baby cruising Love Perfume
22 イッサイガッサイ KREVA
23 ワンマンショウ LITTLE
24 アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 DJ OZMA
25 アンバランス KICK THE CAN CREW

あまり変わってないですね。
新しく購入したアルバム聴いてるせいかな?
倉木麻衣さんの「touch Me!」がいいの。

頭いてーな。

2009-02-16 20:23:37 | Weblog
でれっつ朝帰り。

品川からの電車が静岡行きで、ムーンライトながらの電車でしたわ。

で気付けば夢の世界。
大船で起床。

寝過ごしてるし。

でおうちに7時ころにつき就寝。

ずっと頭ズキズキしてたわ。

で睡眠を繰り返してたら、夕方だったわ。

やばい。

このままだと、何もしないで1日が終わるわと思い、急きょ外出。
でひとり映画。

みたい映画が横浜駅ではやってなく、川崎やららぽーと方面だったので再度都内へ。

本当にやることないと映画みてるな~。

まあ、いいよね。

で友達にあいにいく。
最近は友達ということにテレみたいなのは、あまりなくなってきた。

昔は友達だというのが照れ臭い部分あったけど。

それに友達いない。と発言するのは友人方に失礼だなというのにようやく自覚しました。
それに友達だっていってもらえるのもなんか嬉しい限りです。

あと、ひげと久しぶりにマジメな会話してきました。

自分の思ってることがいえるのはいいことだ。

脈絡は何もないですが、そんな感じです。

ラーメンとメイド喫茶と居酒屋。

2009-02-15 21:24:59 | Weblog
っつーことで神保町へ。

覆面というラーメン屋にいきました。

なんか異質な空気がと思ったら、店員が覆面かぶってますが( ̄○ ̄;)

で気になるお味は美味しい醤油味。

美味しくいただきました。

と思ったら、一緒にきたコがラーメンほとんど食ってなかったので、いただきました。

さすがに約2杯はしんどい。

でゆったり散歩。

ゆったりゆったり。

いろいろ見回り秋葉原へ。

最近は秋葉原へいってもヨドバシか、パラ天しかいってなかったので電気街へ。

目的はメイド喫茶なんですが。

メイド喫茶は3、4年くらい前に一度いったのですが、あまり面白くなかった。

で今回はチラシ配りをしてる女の子からいただき決めることに。

でアニメだか、ゲームだかのコスプレしてるおねーちゃんがチョコ配ってたから、いただきました。

モテない軍団はとりあえずいただきます。

でメイド喫茶へ。

人生2回目のメイド喫茶。

おっ、ケッコーかわいい。

絶対領域最高でした。
まあ、特に店員のおねーちゃんに絡むこともなく。

闘魂注入をくらったり、きっついドリンクを飲まされたりというのを、喜んでやってる人をみてちょいひきました。

そのあとは、変態ダーツ部活動します。

ダーツライブ2は高いね。

で嫌がらせクリケットに熱中する変態3人。
ちくしょー、コンニャロー( ̄○ ̄;)

そのあとは、パラろうかとおもいましたが、お気に入りの店員さんがいないために、入らない。

「○○さん、いますか?」

「今日は休みいただいてますね。」

「じゃー、ケッコーです。」

最悪な自分ら。そして、素材屋で飲む。

素材屋のあとは、おうちに帰りたくない同盟で、はしご酒。

そして終電という概念が最初からなかったごとく、朝まで飲む。

そして、朝を迎える。

3月発売のCD

2009-02-13 06:19:45 | Weblog
いや~、iPodに完全に依存している毎日です。

何気に自分の好きなアーティストの連続リリース。

3月4日GLAY「SAY YOUR DREAM」

最近のGLAYはシングル買わないで、アルバム待とうかなと思ってたけど、初回盤にカウントダウンライブの「ACID HEAD」と「VERB」が入ってるDVD付きなので購入。

同日「いきものがかり」のPV集発売。

気まぐれロマンティックの為に購入予定。

3月11日MCUニューアルバム発売。

その中でTERUとのコラボ「STILL LOVE」が収録。

これだけの為に買ってもいい。

ただアルバムの出費はバカにならないので、ダウンロードが有力かな。

KICKもGLAYも好きな自分としては嬉しいコラボ。

試聴できるらしいけど、ギリギリまで待とうかな。

3月18日、KREVAの約2年ぶりのシングル「青」

「青」がリード曲ではなく、ミニアルバム的な感じで4曲はいるんだね。

「成功」もついに音源化。
やはり4月の横浜アリーナはいかないとね。
吉井和哉さんのアルバムはどうするかな?

KREVAとコラボださないかな。

なんて、まだ思ってたりする。

さよなら

2009-02-12 20:00:47 | Weblog
デニーズへいったあと、我が家へ。

軽く荷物をまとめる。
正真正銘、何もなくなる。

なにをするってわけじゃないけど、大の字になって寝っ転がる。

初めて越した時も、同じことをした。

しばらくして、立ち会いの人がきた。

なんかよくわからんが、いろいろヤバそう。

マジで敷金もってけ、こんにゃろー状態。

勘弁してください。

20分ぐらいですべて終え、家をでる。

あ~、終わってしまった。

もう来ないのか。

あ~。

って感じ。

このまま、まっすぐ帰るには早すぎたし、帰りたくなかったので、池袋散歩。

で「ヘブンズドア」をみる。

結構、映画好きだな、自分。

あと3日間しか生きれないなら、何をやるんだろうな。

死ぬために生きるんじゃないけど、最後死ぬんだよな。

天国ってあるのか?なんてあらためて思った。

しかも、自分号泣。

福田麻由子さんの演技に感動。

たしか白夜行で、雪穂の子供時代演じてた人よね。

さっ、前向きに生きよう。

なんか生きてるだけで丸儲けだ。

つまんねーことで悩むのは時間のムダだわ。

ねえ、くるみ~♪

2009-02-11 09:57:53 | Weblog
昨日はテンションの低いまま帰宅。

なんかすごい疲れた。
ダメだ。いままで当たり前に過ごしてた生活を受け入れられてない。

イエモンの「パール」という歌の「オレはクズだし~」とミスチルの「くるみ」の「君のいない日常へ~」みたいな歌詞が頭の中を無限に駆け回ってる。

やっぱり、実家へ帰るという行動が自分のチンケなプライドがすごいカッコ悪いことのように認識してるんですよね。

そんなことないんですけどね。

先ほど、湘南新宿ラインで池袋と最後のお別れをいうためにやってきました。

時間があるので、いまいつものデニーズでくつろぎ中。

店員のIさんいいなー。

玉子のやきかた、スクランブルですよね?
僕の好みわかってるわ~。

イエス、ウィーキャン。

オバマか。

なんてこと書いてる間に店長がモーニング運んできた。

空っぽの部屋

2009-02-10 19:51:11 | Weblog
昨日は神様とくだらないメールを延々としてた。

家へ帰っても、やることがもうないし。

神様とメールっつても、相手は人間ですけどね。

ドラゴンボールつくれよと。

で話変わりますが、空っぽになった部屋をみた。

猛烈にテンションがさがる。

入居する時と同じ空っぽの状態。

同じ空っぽなのに、どうしてこう感じ方が違うのだろうか?

ダメだ。

ネガティブになる。

今になってようやく実家へ戻りたくない理由というのもなんかわかった気がする。

ただ、今いうべきことじゃないんで。

これからは新しい日常を受け入れていこう。
というのをいつもと違う帰り道で思ってます。