スーファミクラシック

2017-06-27 14:40:14 | Weblog
でるんかい。

ファイナルファンタジー6はいってるんかい。

バーチャルコンソールで購入寸前だった。

紋章の謎にマリオカートと、バーチャルコンソールで買いまくりだったけど。

ファミコンの時より食指が動く。

買いたい気持ちのが高い。

寝違えた

2017-06-25 20:01:25 | Weblog
肩が痛い。

寝違えは筋肉痛に似てる症状らしい。

ざくっと調べただけだから詳しくは知らん。

だから湿布はろう。

先週もちょっとしたことで、筋肉痛になり。

なんというか老いを感じる。

はあ

羽田空港の自販機

2017-06-23 17:37:07 | Weblog
空港にはついつい早くつきがち。

ターミナル間違えて焦りガチ。

空港ぶらぶら歩きがち。

謎の自販機発見しがち。

今は食べ物の画像しかあげませんが、昔はいろんな画像載せてたよな~と。

今は、こういうのはツイッターやインスタの役割なんでしょうが。

やっぱり私自身このブログに愛着あるんでしょうね。

ドリンクバー慕情

2017-06-22 20:26:07 | Weblog
学生時代、ドリンクバーで友人とひたすらねばる。

確かになにをそんなに話すことがあったよと思うくらい話した。

そして意識しないでこそいれどうるさかったんだろうなと。

この歳になり、子供のうるささに辟易するようになり、自分も大人になったととらえるか、歳をとったととらえるか。

まあ、感じ方は立場か年齢か。はたまた別の何かか?

※画像はみやけうどんの外観

ねがぽじ

2017-06-21 18:56:56 | Weblog
何事もポジティブに。

人生の経験値をつむと、ポジティブではいられないことがある。

嫌なことがあっても、それをポジティブに受け取れなくなっている。

困ったもんだ。

ネガティブからポジティブ。
わかってはいてもね~

まあ、こうやって再び博多へいくようになったのも何かの縁として、とらえますわ。

KTCC

2017-06-20 19:19:58 | Weblog
KICK THE CAN CREWが14年ぶりのアルバム発売。

心が踊る。

三人ともソロで活躍されていたから、さみしい気持ちはない。

ただ活動休止といっても、こんなにながい期間あくとは思っていなかったから、もう復活はないだろうなと。

実際にはフェスでたり挑めのような曲があっても復活というには、もの足りず。

新曲がきて、復活ツアー。

学生の時、活動休止前ライブが社会人一年生だった私。

なにか原点回帰というか、すてきな予感が起きそうな気がする。

新曲千%もソロとは違い、まさにKICK THE CAN CREW。

ツアー一回はいきたいなあ!

なにしてんの?

2017-06-17 15:21:35 | Weblog
朝っぱらからガストでモーニング。

そしてまた同じガストにはいるおれ。

なにしてんの?

俺的過ごし方。

久しぶりにドラクエ8をやり全滅して、昼間にだらだらドラクエ10のレベルあげ。

もう5年前に発売して、ドラクエ11の発売日が待ち遠しい。

そんな現実。

湘南ゴールド&ゆず

2017-06-16 15:50:32 | Weblog
週4でサイゼリヤ

いろいろ行くという選択肢はあるだろうが、平日の昼間にドリンクバーでくつろぐというのがポイント。

これはもう出来なくなる。

そして夏場のかき氷。

人気店ともなると、夏場は整理券を配布し、何時間待ちということもざら。

かき氷ミーハーの私も埜庵さんに通いはじめ、かき氷の魅力にとりつかれ、限定かき氷に挑戦。

こういうことが楽しい。お一人様最強。

ひとりは寂しくもあるけど楽しいものよ。

単独も団体もどちらも楽しまないとね。

本当に私と仲良くできる人は多くないけど、ありがたいと思ってる。