口内炎

2017-04-30 12:10:26 | Weblog
地味につらい。

治してもきづいたらなって、また口内炎。

自分が悪いんだが、まいっちゃう。

さあ、頑張っていこう。

ってか今日で4月も終わりなのね。

警戒

2017-04-29 12:52:23 | Weblog
なんというか考えがあさいのに、人一倍警戒心が強い。

俺ってそういう人間。

押し売りとか営業とか大嫌い。

こうしたほうがいいと言われたことに疑いの気持ちのが強い。

かといって、相手のいうことは疑うが、いまいち自分も信じられない。

困ったもんだ。

決断を早められたり迫られたりも好きじゃない。

ワガママだけどそんな人間。

ぐぐぐのグルメ トマトの酢漬け

2017-04-28 13:30:54 | Weblog
昨日のブログの続き。

伊勢屋食堂にて五郎さんが頼んだ小鉢のうち、気になっていたトマトの酢漬け。

これおいC

天気の話題というのは、いつの時代もついてくる。

今日は特に暑い。

そしてさらに暑くなるであろう。

暑さと寒さを感じはじめて、四季がめぐる。

ああ、一年って早いな。

そんな印象。

ぐぐぐのグルメ 淀橋市場の豚バラしょうが焼き

2017-04-27 12:13:56 | Weblog
今放送中の孤独のグルメシーズン6で紹介された店舗にさっそくいってきました。

淀橋市場の伊勢屋食堂。

市場飯は何回かいったことありますが、淀橋市場は初。

五郎さんと同じでなんでこんなところに市場が。

五郎さんと同じ豚バラとトマトの酢漬けを注文。

さすがに小鉢連打はできませんでしたが。

漬物を客に選ばせたり、はじめてのお客さまには名刺を配ったり、気遣いも抜群。

またリピートしたい。今度は久住さんが頼んでたチャーシュー麺かな。

配慮

2017-04-26 15:06:08 | Weblog
相手にたいしての配慮が足りないと痛感しております。

自分さえよければ、そんな考えになってしまいがち。

相手に対する配慮って難しい。

相手がどう感じるかだから。

詰められる

2017-04-25 13:03:22 | Weblog
相手の人の

どうして?なんで?



ついつい言葉をつまらせて、つめられてしまったとおもう。

その場をしのごうとおもいまた泥沼化。

俺あるある。

相手の疑問にしっかりこたえてあげなきゃいけない。

俺の年齢的にも色々と。

そんなことおもう。

マニュアルなき人生

2017-04-23 17:32:29 | Weblog
生きるというのは本当に難しい。

ルールはあれど、こうあればいいというものがないから。

自分の人生レールがないなら、新しいレールを継ぎ足す。

間違わないように。

間違わないように。
といいつつも、なにが正しいかを考えないとね。

マニュアルないからこそ不安を感じつつも、楽しく生きれる。

そう思うんだけどな。

どっちでもいいし

2017-04-19 18:34:53 | Weblog
自分の口癖

たとえば

髪が短いのと長いのどちからがいいかと訪ねられたら答えられない。

聞いてきた相手の心の内に答えがもあたい定まっていたかもしれないが、どちらでもいいと相手の腹落ちしない消化不良な回答。

どちらか答えるかだけでもだいぶ印象がかわるんだろうけどね。

そば派?うどん派?

犬派?猫派?

ビアンカ派?フローラ派?

この世の選択肢は難しすぎる。

カルピスバター

2017-04-16 15:53:46 | Weblog
神保町の丸香さんにいってまいりました。

ずっと気になっていたんですが。

釜玉はわかるとしてカルピスバターとは?

名前からして美味しそうな響き。

まあ、旨かったんですけどね。

美味美味。

こうやって美味しいものに出会えるのが幸せですわ。

(*´∀`*)ヽ(´▽`)/