katakuri の 想い

テニスに山登り旅行と仲間たちと楽しい時間を過ごしています

今回は無事に

2015-09-27 | 日記

9/3に蛹になったのを見つけて

今回はそのままの状態で見守ってきました

変化が見られず諦めかけていたのですが

少し黒っぽくなったので次の日の早朝は注意してみようと思って

朝6時過ぎに見てみるとすでに飛び立った後でした(ガ~~ン)残念






旅立ちの日は9/20 2週間以上かかっています

気温にもよりその瞬間を見届けるのはかなり難しいそうです

何より無事に飛び立ってくれて良かった!!

その時に傍にある月下美人にまた蕾が付いているのを見つけました





ふたつ確認できます

また楽しみが増えましたヽ(^o^)丿


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は! (korosuke)
2015-09-27 18:46:38
月下美人、楽しみですね。
返信する
さなぎ (ひととき)
2015-09-27 20:01:11
こんばんは。

何て悲しいような嬉しいような複雑な結末でしょう。
でも安全なうちに飛び立ったんですね、よかった。
そして、次の楽しみがもう始まったんですね~♪
返信する
こんばんは (ryuuke158)
2015-09-27 20:27:06
月下美人
日々の成長が楽しみですね
長く咲いてくれるとうれしいんですけどね
返信する
月下美人 (katakuri)
2015-09-28 06:45:01
(korosuke)さま おはようございます~

あちゃ~と思ったら横に新しい楽しみが(^^♪
観察は大事ですね。
見てみたかったのにこれはかなり難しいことのようです。
返信する
さなぎから (katakuri)
2015-09-28 06:48:06
(ひととき)さま おはようございます~

さなぎから蝶になる日数は
温度の関係で今回は2週間近くかかっていて
やっぱり駄目なのかと思っていました。
先ずは無事に旅立ってくれて良かったです(^^♪
来年は是非とも瞬間を見たいです。
返信する
月下美人 (katakuri)
2015-09-28 06:50:08
(ryuuke158)さま おはようございます~

咲き始めが早かったのでもしやと思っていましたが
実際に花芽を目にすると嬉しいですね。
2回目はどんな咲き方なんでしょう?
ささやかな楽しみです(^^♪
返信する
月下美人にまた蕾が (マーチャン)
2015-09-28 07:35:13
月下美人にまた蕾ができたということですが、
その後どうなったのでしょうか?

9月20日に蕾になったので、
もう今頃は立派な花が…。

でも、
今回は無事に咲いたのでしょうか?

明日のブログでは、
咲いた花が登場してくるのでしょうか?

蛹よりも、
月下美人の方が気になりますね。
返信する
月下美人 (katakuri)
2015-09-28 16:04:32
(マーチャン)さま こんにちは~

月下美人の開花は少し時間がかかるかもしれませんが
日々成長はしているようです。
前回は花芽が出来てから意外に早い段階で咲いたので
2度目の今回はどんな展開になるか楽しみです。
返信する
どんな蝶だったのでしょう (nabe)
2015-09-28 23:12:32
私も蝶に変身するのか、blogに載るのを心待ちにしていたのですが・・・でも、無事に飛び立って良かったですね。きっときれいな蝶だった、ということにしておきましょう(^○^)
月下美人、また楽しみが増えましたね。
返信する
変身 (katakuri)
2015-09-29 05:23:32
(nabe)さま おはようございます~

私も変身の瞬間見てみたかったのに油断していました。
私より相当早起きだったようです(笑)
種類はカラスアゲハではと思っています。
今庭で良く飛びまわっています。

月下美人はおまけのように蕾が出来
手入れをしないでも健気です(^^♪
返信する