ぬくぬくオコタでおはよう 2013-11-22 | 日記 最近話題になっているアイソン彗星は 本当に肉眼で見えるのでしょうか ここ一週間ほど朝5時くらいに外に出て 南東の空を見上げていますが 南西の空には輝く星が何個か見えますが 南東の低空と言うのは星ひとつないことがほとんど (今朝は何個か輝いていました) (俄か天文ファンではさっぱりわからない) しかし、 昨日の朝は こたつに入っていたらまぶしい朝日が まさにこの方角なんですが 毎日見ていたご褒美かな? ここのところの冷え込みで庭のモミジも 漸く色づき始めました もうそろそろ・・始めていますか? 2013-11-20 | 日記 サークル仲間のみっちゃんに 年賀状のパーツを沢山頂きました 携帯メールで 「アケオメ」 職場関係に全部と親戚友人 親戚と友人 手書きでコツコツと一枚づつ と年代によって其々送る範囲も作る方法も様々ですが 最近はやはりPCを使って自分なりのオリジナルを と思っている方が多いのではないでしょうか? 今年は・・と思っていたところ・・ みっちゃん ありがとう 何とか頂いたパーツで頑張って作ってみますね これは先日の新聞記事 どの業種でもあることとはいえ悲しい現実です 暗い話題なので昨日いただいた 立派な聖護院大根をふろふきにし梅酢味噌をのせたものを一緒にしました ピンクのポインセチア 2013-11-19 | 日記 プレゼントとともにピンクのポインセチアを頂きました クリスマスの時期が近づくと良く見かける赤と違い 何ともやさしい印象です 1人お残りのハナちゃんと夕食作り 小1の彼女はとてもユニーク 一緒に餃子を作りだすとなかなかうまくいかず 肉を載せて水を付けるだけに 残ったお肉で彼女がレンコンつくねとミニ団子を作りました 茶碗蒸しも上手に3等分、「少しづつ何回も入れたらいいのよ」と 言いながらユリ根は初めてらしく「花の球根を食べるの?」と 不思議そうな顔 私が・・私が・・と焼くのも椅子を持ってきて・・・ 楽しい時間をありがとう これが最高のプレゼントだね 我が家の収穫は子粒ぞろい 2013-11-17 | 日記 野菜の苗をSさんから沢山頂いたので植えつけました (スナックエンドウ)と(さやえんどう) ポットの中には元気いっぱいの苗が2,3本顔を出しています これで春の楽しみが増えました 次は収穫です (サツマイモ)は早速天ぷらに・・ (せとか)は木が枯れそうなくらい実がついていたので 全部小さいけれど取って絞り夕食の酢豚のお酢代わりに・・ (里芋)は種イモじゃなくその辺に残っていた芋を植えたので観賞用に・・ (柿)は2個だけ、しかも渋柿なので干し柿に・・ お遊びの俄か収穫祭でした フランスからのサイクリスト 2013-11-15 | 日記 仕事の帰りに寄ったスーパーの店先で 外国の方がおられ何やら話し声からフランスの方かな? 2,3分迷いましたが声をかけて写真を撮らせてもらいました 世界一周の旗(日本語)を付けて九州からここに来て北を目指すようです 近くにいた主婦の方も参戦 彼らは日本のおばちゃんにビックリしたかも 思わず持っていたみかんとクッキーを渡していました 正しくおばちゃん 昨日から風邪気味の私も彼らの笑顔にニコッ 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
もうそろそろ・・始めていますか? 2013-11-20 | 日記 サークル仲間のみっちゃんに 年賀状のパーツを沢山頂きました 携帯メールで 「アケオメ」 職場関係に全部と親戚友人 親戚と友人 手書きでコツコツと一枚づつ と年代によって其々送る範囲も作る方法も様々ですが 最近はやはりPCを使って自分なりのオリジナルを と思っている方が多いのではないでしょうか? 今年は・・と思っていたところ・・ みっちゃん ありがとう 何とか頂いたパーツで頑張って作ってみますね これは先日の新聞記事 どの業種でもあることとはいえ悲しい現実です 暗い話題なので昨日いただいた 立派な聖護院大根をふろふきにし梅酢味噌をのせたものを一緒にしました
ピンクのポインセチア 2013-11-19 | 日記 プレゼントとともにピンクのポインセチアを頂きました クリスマスの時期が近づくと良く見かける赤と違い 何ともやさしい印象です 1人お残りのハナちゃんと夕食作り 小1の彼女はとてもユニーク 一緒に餃子を作りだすとなかなかうまくいかず 肉を載せて水を付けるだけに 残ったお肉で彼女がレンコンつくねとミニ団子を作りました 茶碗蒸しも上手に3等分、「少しづつ何回も入れたらいいのよ」と 言いながらユリ根は初めてらしく「花の球根を食べるの?」と 不思議そうな顔 私が・・私が・・と焼くのも椅子を持ってきて・・・ 楽しい時間をありがとう これが最高のプレゼントだね
我が家の収穫は子粒ぞろい 2013-11-17 | 日記 野菜の苗をSさんから沢山頂いたので植えつけました (スナックエンドウ)と(さやえんどう) ポットの中には元気いっぱいの苗が2,3本顔を出しています これで春の楽しみが増えました 次は収穫です (サツマイモ)は早速天ぷらに・・ (せとか)は木が枯れそうなくらい実がついていたので 全部小さいけれど取って絞り夕食の酢豚のお酢代わりに・・ (里芋)は種イモじゃなくその辺に残っていた芋を植えたので観賞用に・・ (柿)は2個だけ、しかも渋柿なので干し柿に・・ お遊びの俄か収穫祭でした
フランスからのサイクリスト 2013-11-15 | 日記 仕事の帰りに寄ったスーパーの店先で 外国の方がおられ何やら話し声からフランスの方かな? 2,3分迷いましたが声をかけて写真を撮らせてもらいました 世界一周の旗(日本語)を付けて九州からここに来て北を目指すようです 近くにいた主婦の方も参戦 彼らは日本のおばちゃんにビックリしたかも 思わず持っていたみかんとクッキーを渡していました 正しくおばちゃん 昨日から風邪気味の私も彼らの笑顔にニコッ