祝日のテニスコートでは・・ 2014-01-15 | 日記 寒い日が続いているこの日もテニスを楽しむ人達 10面あるこのコートも平日は流石に私達とあと数組ですが 土日祝日ともなるとコートの予約も取れないのですが この日はラッキーなことに2面を予約でき 若い高校生の元気あふれるプレーを横目に頑張りました 傍の海岸では釣りを楽しむ人 併設のグランドでは陸上の練習 サーカー場でも試合が行われていましたね テニスの後は近くにある国民休暇村のランチへ バイキングとはいえ取りすぎの感あり スポーツの後は、これが食べられるんですよねえ~~ 日中は運動をしているとあまり寒さを感じることもなく 瀬戸内の穏やかな気候に感謝の一日でした
トラブル続き(T_T) 2014-01-11 | 日記 最近困ったことが3つも有りました ① PCのキーが一つ表示されない ② 配達された品物が傷んでいた ③ 年賀状が1枚配達されなかった ① は まだ保証期間なので電気店に行って 見てもらって修理ということになると思うのですが メーカーに送るとなると2週間かかるそうです その間 古いPC とスマホで我慢というのも不便ですね ② は 年末に宅急便の人が品物を届けると 「底が柔らかいので直ぐに見てください」ということで確かめてみると 一つは完全に傷んでいて他の物にもその果汁がついている状態 配達の方の的確な判断で持ち帰って対処してくれました お蔭で3日後には新しい物が届きました ③ これは私のミスで相手の住所が2か所違っていました 郵便番号の最後が 5 なのに 4 番地の最後 9 なのに 6 これでは機械の処理では届かないとは思うのですが 直ぐに訂正してポストに投函したら 次の日には何の但し書きもなくまた戻ってきました こういう場合は赤字で再投函と書かないとだめですとの事でした 結局、相手の方に着いたのは7日になってから お友達だったから笑い話で終わりましたが なんか何でも機械的でチョット納得がいかないケースでした 今日は愚痴が続いたので家の周りの植物を これを見ると元気になります
かるたあそび(/・ω・)/ 2014-01-10 | 日記 女の子・女性二人・私・赤ちゃん 5人でかるた 読み手はハナちゃんが志願です 大人しく見ていたハル君も反応しています この頃はトランプもカルタも○バは負けてばかり 次はウインちゃんとハル君のお見合いです もう耳も聞こえない老犬は 向かってくる同じ体重の同じような動きのするものに後ずさりでした 楽しくて慌ただしいお正月の一コマでした
子供の描く夢 2014-01-09 | 日記 道路沿いには子供が描いたタイル絵 図書館に行ったら会館10分前でした 前の公園をうろうろしていると 傍の高校から元気な声と共に テニスのボールを打つ音が聞こえてきます 軟式テニスと野球の練習が行われていました 前の道路を横切ると 両脇にタイル絵が一定の間隔で並んでいます 瀬戸内の島と橋を描いたものや 大學、水族館と大人でもあったらいいなあと思う 未来の都市が描かれているものがありました 時間が有ったらこの通りの絵を全部見て観ようっと 近くの家には夏の花、ノウゼンカズラがまだ咲いていました
今年の初詣はひとりで 2014-01-05 | 日記 初詣は地元の綱敷天満宮に行きました 元日の朝ということで皆さんまだゆっくりされているのか 境内は参拝の方もまばらでした 今年はこの様に颯爽と走り抜けたら いいえ牛歩でのんびりと出来たらいいのですが・・・ 年初めも慌ただしく お雑煮とおせちの用意をして家を飛びだしたのでした 家族が食べそうなものだけ少し作りあとは盛り付けただけでした お店にも大晦日、元日と大勢の方が来店されました 2,3年前はもっと低調だったのですが 皆さんお家でのんびりとはしていない方も多いのですね