ふみふみの『のほほ~ん』ブログ

2匹の子ブタ&その母ブタの、
ど~~~でもいい日々の徒然日記

運動会フル観覧

2012-09-15 21:37:40 | 子ども達
今日は市内小学校で運動会がありました
ショウ&アヤも普段よりちょいと早起きして身支度
私は2~3日前から超憂鬱だったお弁当作りを、何とかクリアして送り出し
ショウは準備がまだあるそうで自宅を6:50出発、アヤも7:00出発。
お弁当だってプレッシャー感じながら、それなりのものを仕上げて持たせましたよ…
今年はどういう訳かショウ&アヤの2学年が連続して出場することが多く、
且つ最初の種目…開会式には居ないとならん~~~


夫の尻を叩きながら、なんとか間に合いました。
小学校生活5年目ですが、初めて開会式前に到着です。
熱心な親なら全て録画するんだろうけど…そんなのやってらんない
子ども達の参加種目だけで充分だしね。
我が家には一眼レフが未だにないので、専らビデオのみ。
ちょこっと携帯カメラで雰囲気撮れれば満足です。


今年も兄妹、仲悪いのか紅白別々です…
ショウは赤組、アヤはホントなら赤だったんだけどリレーの関係で白組になりました。
ちなみに選抜リレーに選ばれた子は2週間、朝7:30~練習を行ってきました。
ショウに『リレーに選ばれたくないの』と聞いたら、
『朝から動けない、遊びたい…無理』と超後ろ向き発言。
補欠選手の次の候補だったらしく、ギリギリ選ばれなくて『やったぁ~~~』と喜んでいました

フツー、リレーの選手ってカッコいいって思うよね…

今年の短距離のスターターは英語の先生。
なので英語でアナウンスしてくれます…もう、それだけでアスリート気分が味わえるよねッ
でも全学年全レースをアナウンスした先生、喉カラカラだっただろうなぁ…お疲れ様でした



今年は夫がPTA役員なこともあり、PTA参加の『綱引き』にも出ました
ちょい後悔…だって腕も腰も足もツラい
体力の限界を開始30秒くらいで感じました
…きっと明朝は腰痛で起きられないでしょう


早くビデオ編集完成しないかな~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2012-09-16 13:24:57
運動会おつかれさまでした。。。

あーー運動会のお弁当のしゃしんないんですかー?

みたかったなーーー 笑

運動会は家族の行事でもある気がしてだいすきです。

ふみふみママもおつかれさまでした。

Mさんへ (ふみふみ)
2012-09-16 15:43:12
なんてことッ
料理キライの私のお弁当を、とてもじゃないが掲載なんて…
おにぎり握ることすら面倒で、ここ数年お弁当にはチラシ寿司を詰めちゃうのよ

あとは時間との闘いで、どれだけ美味しそうに見えるか

子ども達はクラスに戻ってクラスメイトとランチ。
親たちは校庭の木陰や体育館でランチになります。
家が近い人は家でゆっくり食べてきたりね

ウチは木陰でノンアルコールビール飲みました

コメントを投稿