ふみふみの『のほほ~ん』ブログ

2匹の子ブタ&その母ブタの、
ど~~~でもいい日々の徒然日記

ハロウィン

2007-10-31 22:32:45 | 子ども達
今日ってハロウィンなんですね~。
私、この歳になってもいまいちハロウィンを知りません…
とりあえずカボチャのランタンを灯して、子ども達が仮装して
『トリック オア トリート』と言いながら家々を歩いて回る、という程度の知識があるくらいで、自宅で祝ったりしたことはありません

が、幼稚園ではカボチャにシールを貼ったり、工作をさせてくれていました
画像はその作品です

で、検索して調べてみましたが…全く理解できませんでした



ちなみに今日はアヤの未満児クラス参観日&親子体操教室
最近のアヤは箸を使ったお仕事に興味があるようで、まだまだ下手ですが練習しているようです。
自宅でももう少し注意して手伝ってみようと思います。
来年の年少さんからは昼食時はお箸使用なので…頑張れ~

体操教室、今まで何度か参加させてもらいましたがほとんど抱っこでした
ところが、今日はそれなりにダンスしたり積極的に身体を動かしていて、こちらも嬉しい驚きです
でんぐり返りがやりたいらしく、介助なしでやるッと言い張っていました。

おにぎりパーティもあって、子ども達は自分で握ったおにぎりをいつも以上に食べてましたね~
野沢菜漬けと沢庵が美味しかったぁ

今日はお昼寝無しで帰宅し、さすがに疲れたのかすぐに眠ってしまいました
でも、ここ最近体力もついてきたのか寝かしつけにも時間がかかり、30分に昼寝を減らしてもらっても夜遅く(10時過ぎ)まで起きてるアヤ。
来週からはお昼寝無しで見てもらうことにしました
(ショウ達、年少~年長さんはもちろん昼寝無しなので、夜の寝つきもいいです
早寝早起きの習慣をもう少ししっかりさせないとね…。



P.S
個人的なことですが…
C国へ転勤していった親愛なるA様
その後、元気でお過ごしでしょうか
園のみんなが連絡を心待ちにしており、問い合わせ殺到(←大袈裟です)で~す
もしこのブログを見てましたら、お忙しいとは思いますがひと言だけでも連絡先メールいただけると嬉しいです






もみじを愉しむ

2007-10-29 17:35:38 | 公園
お天気は曇り空でしたが、降園後に子ども達と紅葉を見に出かけました
幼稚園からも近く、子ども達も遠足で出かける公園…紅葉狩りで地元ではまぁまぁの名所です。

アヤの顔くらいもあるカエデや朴葉と思われる大きな葉、もちろんモミジもとても綺麗
なんに使うのかは知りませんが、ビニール袋にたくさん落ち葉を拾っていました
そうそう紅葉の中、1本だけ咲いている桜の木を見つけました。
これも温暖化の影響なのでしょうか

1時間ほど遊んで帰宅、お天気だともっと綺麗だろうなぁ…

サクラさいたら…。

2007-10-27 22:47:08 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
雨ですねぇ…結構降り続いていますね
昨日はショウが来年通う予定の小学校で、就学児前健診がありました。
親もドキドキでした。

内科・歯科・眼科・耳鼻科の健診後、子ども達は教室に移動し親は学習室で先生方からの説明会がありました
それほど具体的な話はとくになく、漠然とした印象しかありませんが、校長先生がまだ若めの女性の先生で、元気なサッパリとした雰囲気でした。
具体的な話をしないのは、入学前にあまり余計な心配をさせないように…という配慮からかと思いましたが、次回の説明会はなんと2月後半
ずいぶんと間が空いてしまうので拍子抜けしちゃいました
学校で販売されるような購入物はほとんどないらしく、各自で用意するらしいのでリサーチしなくちゃ

ショウ達は一人ずつ面接をしたようですが、プリントの絵を見て簡単な質問を2~3された程度だったようです。
待ち時間の間は上級生のおにいさん&おねえさんと折り紙をして過ごしていたとか…
ニコニコ顔で学習室に戻ってきたので、こちらもホッとひと安心です

帰宅してから本人に聞くと『がっこう、たのしそう~』と言っていました。
何か刺激もあったのか、先日はじめて買った小学館『入学準備 小学一年生』をやり始めました。
少しずつ机に向かうということが身についていくと助かりますなぁ

そんなショウを見て、アヤも
『アヤちゃんもしょうがっこう、いくも~ん』と張り切っております
何度、来年は年少さんにあがると説明しても頑として首を縦に振りません…。
最近、ホントに扱いが難しくなってきた彼女です。



今日はず~っと雨だったので、のんびり自宅で過ごしました
ショウは編み機を出してきてコースターらしきものを作り、アヤはビーズでブレスレットを作っていました
夫はクッキーを焼いて、私は…何してたかなぁ

明日はスッキリ晴れてくれると嬉しいな



ちょいブルー

2007-10-23 13:38:03 | 趣味(読書・鑑賞・グルメなどなど)
今週から突然、アヤが登園時にグズるようになってしまいました
園の支度はきちんとして車にも乗り込むのですが、以前なら駐車場で
『ひとりでいけるから、おかあさんこないで~』と言ってたのを
『おかあさんといっしょにいく…』という調子です。

しかもクラスの前で10分以上立ったまま入ろうとしません

縦割りなのでショウも同じクラスですが、自己選択活動のお仕事がやりたいショウはどんどん行ってしまいます(…年長なのでそろそろ何かと忙しいし
私も無理強いはしたくないので、いろんな言葉でやんわ~り誘ってみるのですが首を縦に振ってくれません…どうしたもんだか

最終的にはアヤ達未満児クラス担当の先生が回ってきてくれ、アヤを引き渡しお願いするのですが…アヤは大泣きしちゃう訳です
しばらくその先生と園内をグルッと回って落ち着かせると、普段のように活発になるようなんですが。

おそらく先日の祖父母参観が原因かと
祖父母参観では普段のクラスでのお仕事の様子~リトミックや歌~お祈りなどを参観しました。
その時点まではいつもよりテンション低めでしたが、まぁそれなりに頑張っていました。
その後ホールへ移動し各学年毎で音楽発表、アヤ達は童謡の歌・ショウ達は歌3曲と『こぎつね』のハーモニカ発表でした。
アヤは9月の運動会でも大勢の人を前に硬直して全くお遊戯しなかったので、ある程度覚悟していましたが、今回もほとんど唄えませんでした。
舞台にあがるなり
『アヤちゃんのおかあさん…どこ』と呟いているのがわかりました。
見つけると少しだけ笑顔を見せて唄ってくれましたが、すぐに止めてしまい
あまりにも大勢のおじいちゃん&おばあちゃんに驚いてしまったようです。
舞台に移動する直前も、クラスで普段は見せないような大泣きをしたと、先生も仰っていました。

よほどプレッシャーだったのかなぁ…
アヤの性格は承知していたので、私としては特に発破かけるようなことは言わなかったんですが、想像以上にあがり性のようです。


それ以来泣き出すようになってしまったので、クラスに入るのが不安になってしまったのかもしれないです。
しばらくは先生にも協力してもらい、様子をみていきます
毎日楽しそうに通っていただけに(ショウはこういった反応が全くなかったので未経験)、自宅に戻ってからもやる気が出ずボ~ッとしてしまう私です。
単に眠いだけ、という声も聞こえてきそうですが

気分転換にアレンジ作りました。
今度は秋っぽい実ものを取り入れて作りたいなぁ~


いよいよ…。

2007-10-21 12:12:39 | 子ども達
今週、ショウは就学前健診があります
まだまだ…と思っていたけれど、アッという間に年長そして来年は小学1年生なんですよねぇ。

運動会も終わり、秋の行事も終わり、幼稚園のメインイベントであるクリスマス会へ気持ちが向かいつつ、ショウも来年の入学については多少不安もあるようです。
一人で通学するのか…とか、どの道を歩いていくのか…とか
結構神経質で見通しが経ってないと不安になるショウなので、こちらも前もっていろんな情報を仕入れておきたいところです。

とりあえず健診を受けてみれば、学校の様子が多少はわかるかな~と思うのですが
健診でどんな質問があるのかわかりませんが、元気よく名前が言えればいいな


そんな時期にピッタリの本、図書館で見つけました。

高野優さんの『ランドセルママ』、これから入学直前の子を持つお母さんの心境をズバリ書いてあります。経験談なので笑えたり参考になる部分もあって、アッという間に読んじゃいました。(イラストが多いので読みやすいし~

それと山本ふみこさんの『親がしてやれることなんて、ほんの少し』
この方の本は他にも読んだことがあるんですが、文章表現が軟らかで形容詞がきれいに使われていてどこか懐かしい
その表現の向こう側を汲む部分が多いんですが、ほっこりする感じの本です。
つい下準備(だけ)を頑張りがちな私に、あまり気合いを入れすぎないで行こうとポンポン肩と叩いて言ってくれる気がします。


今日もとってもいいお天気です。
朝ごはんはしっかり食べたので、お昼はなしで焼き芋を作っています
午後には帰宅する夫&子ども達と一緒に食べようと思います


観光地巡り

2007-10-20 22:16:14 | 雑記
実母が木曜から遊びに来ていました
ショウ達の幼稚園の祖父母参観のためですが、その模様はまた機会がありましたら…。

今日は朝早くから夫がのために地元へ帰省
どうやら子ども達も義実家へ連れて行くというので、母と2人で久々にの~んびり観光してみました
一応この周辺は観光地なのですが、いつでも行けると思うとなかなか出かけないものです…

隣町にあるオルゴール博物館へ行く事に。
年代モノの大きくて立派なオルゴールがたくさん飾られてあり、録音した音源を再生して聴く事ができます
オルゴールにはシリンダーとディスクの2種類があって、その特性や違いもガイドさんが説明して聴かせてくれました。
装飾の彫り物もとても素敵で木がいい風合いを醸し出しています
エジソンが蓄音機を発明して以来、産業が衰退してしまったそうですが、こうして僅かでも残ってきちんと保存されている事は貴重なことです。
(あ、『オルゴール』ってオランダから伝わってきたんですって
だからオランダ語、英語ではMUSIC BOXというらしいです。)

展示されているオルゴールは全て地元企業の三協さんのコレクションということで、その三協さんもディスクオルゴールは一般販売で発注を受け付けているそうです。
ちなみにお値段は340万から…
ディスク1曲1枚3~4万から…という素晴らしいお値段なので、発注は企業やホテルがほとんどなのだとか。
今ではコンピューターですぐに原版が作れるので、最近の曲も流れています…ということで『千の風になって』を聴かせていただきました

荘厳で重みのある音色を聴いていると、気持ちが落ち着いてきます。
今度は子ども達も連れて来たいなぁと思う場所です。
母が子ども達へのお土産にミニオルゴールをプレゼントしてくれました。
曲目もたくさんある中から迷いに迷い、アヴェ・マリアにしました
明日、子ども達が帰宅したら夫と作ってもらいましょう


その後、ゆっくり諏訪大社を散策。
ちょうど七五三参りの時期なので、可愛い被布を着たお子さんを見かけました。
双子ちゃんだったようで、すっごく可愛かったです
アヤも本来なら今年(去年は数えでやりましたので、とっても手がかかり大変でした
義母がどうやら今年もやってくれるような事を言っていましたが、とりあえずピークの時期を過ぎてから考えます。
こちらの紅葉ははじまったばかりのようでまだ僅かです
お天気も良かったので高台で諏訪湖を眺めました

付近のお店で母がお土産を購入し、美味しいと評判のお蕎麦屋さんでランチ。
お天気ですが肌寒かったので、温かく月見たぬきそばをいただくことに
美味しかったですよ、ここのつゆはやや甘めでした。


午後はお花の先生宅へ花束作りのお手伝いに向かい、1時間半ほどお邪魔しました。
これまたすっごい豪華な花束で抱えきれないほどの大きさ
ラッピングも自分でアレンジしてみたり、楽しかったです
明日、きっと喜ばれるだろうなぁ~

その後、母と寄ったスーパーでみかんのつめ放題¥200にチャレンジ
でも私は全然うまく詰められなくて、母にお願いしちゃいました…さすが主婦の先輩ッ
未だに園の裁縫の製作物や繕い物はお願いする私…今回も大変助かりました、感謝です
その母も無事、帰宅したようです。
明日もお天気のようなので、夫&子ども達が帰宅する前に洗濯&掃除&布団干しを頑張りま~す



やりたいキモチ

2007-10-17 21:18:22 | 子ども達
最近のアヤはすっかり言葉も達者になって、毎日ショウと物の取り合いでケンカが絶えません…
それでもフイとご機嫌が直ると、またいつものように仲良く遊びだしたりするのですが、親としてはちょっと扱い(?)が難しくなってきたのを痛感する日々です

幼稚園でも運動会以降、今までの未満児クラスではなくお兄ちゃんお姉ちゃん達のいるクラスで同じように過ごすようになりました。
縦割りなのでショウと同じクラスです
ショウ以外にも年中・年少さんが何かと声をかけてくれたり、お世話してくれるようで、アヤも嫌がることなく元気よく
『おはようございま~すッ』とクラスに入っていきます。

毎日、いろんなお仕事をさせていただいてるようで、今はキーホルダー作りやネックレス作り・紅茶サービスのお仕事に夢中のようです。
それを帰宅した夫に見せるのがまた誇らしいみたいです

そんなアヤは家でも何かと手伝いをしたがるようになりました。
ついいつもの癖で食卓の準備をショウに御願いすると、競争するかのようにアヤも行動するので、そこでまたケンカというか言い争いが…
こんな時、どう声かけして2人を納得させたらいいのか考えてしまうのですが、まぁ2人で解決してもらうのが手っ取り早く…結局放置しちゃうんですが
(ショウが丁寧に説明して説得を試みますが、最終的にはアヤに負けて折れてしまうんです…強いぞ、アヤ)

今日はショウが工作に夢中になっていたので、アヤだけに夕食のお手伝いをお願いしました
炒飯の具の長ネギ&しいたけを切ってもらいましたが…コ、コワイ~
なるべくゆっくりそっと手を添えて手伝いますが、それを無視するかのようにどんどん包丁を進めるアヤ。
手を切るのも時間の問題かもしれないですねぇ…

とりあえずは今、子ども達が『やりたい』と思っているモノを理解して、できるだけ納得できるように協力してあげるのが私の役目だと思っています。
ショウにとってはそれがリサイクル工作、アヤにはご飯のお手伝いなのかなぁ~

まぁ、こちらが少しゆとりを持って一緒に楽しんじゃえばいい訳です



自家製

2007-10-16 22:32:24 | 趣味(読書・鑑賞・グルメなどなど)
春にはじめて挑戦して作った梅酒…そろそろいいかな~と思い、開けて飲んでみました

お…美味しい~

早速、仕事中の夫にもメール(するなって

梅酒ロックをちょこちょこ飲みながら作った晩御飯は…
冷蔵庫の残り物の野菜と鶏肉の煮物&先日掘ったさつま芋で大学芋…と納豆
ホクホクして美味しかったです、やや甘さ控えめに作ってみました。
大学芋がおかずとして出てくるのも、大量にある今だけ限定ということで

とにかく梅酒は感激です。
これなら来年はもう2~3つ分作って、更に年数置いてみようかと思ってます。
他の果実酒に挑戦するのもいいですね~
あぁ、ホント飲兵衛な私



ブライダルの花

2007-10-14 08:29:26 | 趣味(読書・鑑賞・グルメなどなど)
金曜の晩、子ども達と食事を済ませた後、帰宅した夫にお風呂&寝かしつけを御願いして外出しました
行く先はお花の先生のお宅
土曜日にレストランウエディングの花を依頼されていて、その製作のお手伝いに行った訳です

こじんまりしたウエディング…ということで、
ゲストテーブル6つ分、新郎新婦のテーブル、ウエディングブーケ、ブートニア、子ども達からのブーケのみの用意

私は花嫁さんの持つブーケと新郎新婦のテーブルの花を作らせていただきました
時間はあるし失敗してもやり直しが利くとはいえ、やはり緊張します…
先生もだいたいのイメージの指示のみなので、
『あとは貴女のセンスにお任せするわ』ってな具合で更にプレッシャー

一応、新婦さんの希望の色や花、色ドレスの色を考えながらコーディネートするので、カラーの勉強にもなります
今回、あずき色のドレス・赤・ピンクのバラメインで…と言われたのですが、それだとブーケは目立たないんですよねェ…。
なので、オフホワイトのトルコ桔梗をベースにしてバラを挿し、グリーンを挿し色にしてみました。
大柄な方というのでやや大きめに。
1時間半ほどで完成…一発勝負でしたが、なかなか上手くいったと思います

その後高砂の花ですが、今回はレストランで高砂のステージがないので新郎新婦の顔が隠れない高さに作ります。
テーブルの横幅が180cmほどなので、それも考慮して大きく作るんですが…っこれは思い切ってどんどん活けていきます。
画像にあるのがソレです…ユリはウエディングの時間帯には綺麗に咲いているでしょう


活けている間も先生といろんなお喋りをしました。
母と同じくらいのお歳の先生ですが、とても活動的で人の喜ぶ顔が何より嬉しいと仰る方です。
この日も9時過ぎから始めて、私は12時半頃帰宅させてもらいました。
先生はあと新郎のブートニアを作って終わり…ということでしたので、1時過ぎていたのではと思います。
今回は量が少なかったので徹夜にはなりませんでしたが、普段は朝方までかかるのが常のようです。
お花は温かい部屋では作れないので、冬場はとてもキツく体力のいるお仕事です

でも大きな製作やウエディングは凄くやりがいがあって楽しいです
来週はバレエ発表会の花束に挑戦します
子守りしてくれた夫にも感謝、ですね。


いも掘り

2007-10-12 13:16:26 | 子ども達
昨日、ショウ達の幼稚園でさつまいも掘り&会食がありました
毎年年長さんが苗植え&芋掘り担当で、年長児の親が調理や手伝いをします。

さつまいも畑は園舎の片隅にあり、そこに園児&親が一緒に入って掘りました。
生憎、ショウのクラスは日の当たり難い隅のほうで、しかもショウははじっこ…
掘れたのは細くて小さめなさつまいもでした…
でも全員同じ位になるように、あとで先生が分けてくださるのですが、大きいおいもが掘れなかったショウは少し残念なようでした

それでも今年はかなり豊作な収穫だったようです。
その後、分担して芋洗いや畑の整地・調理に入ります。
ウチのクラスは全員分のさつまいもの味噌汁作り
(ちなみに他の具は小松菜・かぼちゃ・わかめ
その量、なんと大鍋で7つ分ッ
嵐のように芋を切り、灰汁抜き、小松菜切りをし、なんとか時間内に完成させることができました。
しかも甘くておいしい~

年長児と他のクラスの親御さんはすでにホールで待機していて、全員揃ってからの会食になりました。
ショウもみんなも、おかあさんと一緒に食べるお弁当が嬉しいらしく、ニコニコ顔でした
園では食事が終わった子から粘土や折り紙・ハーモニカを好き遊んでいい自由時間があり、昨日も披露してくれました。
年長児は祖父母参観やクリスマス会でハーモニカの演奏があり、少しずつ練習をしていますが、普段家ではほとんど見せてくれないのでどの程度吹けるものかと心配でした
曲目は『こぎつね』、なかなか上手く吹けていましたよ
おかあさん同士もいろんなお喋りしたり、来年の小学校入学について話をしていました

気づけば幼稚園もあと半年を切りました…
残りわずかな園生活、楽しく過ごしてほしいと思いますね