ふみふみの『のほほ~ん』ブログ

2匹の子ブタ&その母ブタの、
ど~~~でもいい日々の徒然日記

どうしたらいいの~??

2010-07-27 12:11:33 | 雑記
夕べからウチのパソコンの電源が落ちません
何度消しても再起動されちゃって…その繰り返し。

夫がなんとかして時間が経つと自動的にシャットダウンできるようにしてくれたハズなのに…今朝からまたずっと点いてます

どうしたらいいの~~~
やっぱそろそろ寿命かなぁ…。
私、強制終了しすぎたかなぁ…

夕べから怖い本、読み始めたからなんか来ちゃったかなぁ…

点いてると部屋が暑くてイヤだし、ゲリラ豪雨で停電したら心配だょ
詳しい方、何かアドバイスください

誕生日BBQ

2010-07-26 14:06:07 | 雑記
週末、弟の子の満1歳の誕生祝におよばれしました
姪っ子NAYUちゃんは可愛い盛り
お嫁さんのご両親もいらして、もうじぃじはメロメロでした

夫とウチの子たちは一応義実家に一旦向かい、夕方から合流。
最近ろくに義実家に帰らない悪い嫁です
だって暑いんだも~~んッ

お昼から妹&4つ子と実家にお邪魔しました。
芝生の裏庭にはタープとミニプールが用意されていて、休みをもらった弟は既に飲んでいました
NAYUちゃんは人見知りしなくてとってもいい子
滞在中は一度も泣くことなかったなぁ。

私はお嫁さんのお母さんと飲みながら世間話ししたり、そのうち実母も仕事から帰ってきて加わりました。
シェフは弟夫婦、姉達はちっとも動かず飲んでばっかでした…すまん~

弟夫婦はボーダーコリーとラブラドールを飼っています。
来週は松本でNDAの大会があるんだとか、応援行くよ~
ワンちゃん達は嬉しくって嬉しくって走り回りますが、躾に厳しい弟がビシッと言うとお利口さん
子ども達は相手がしたくて仕方なかったらしいです。

ショウ達は日が暮れてから。
夫のフットサルの都合ですが、2連勝とヨカッタものの相手チームの方が熱中症で倒れ救急車で運ばれてしまったとか…心配ですね
夫も歳なので休憩とクールダウンはしっかりとってもらわないと…
子ども達は義実家のばぁばと買い物に行って、しっかりおねだりしたようです
アヤはNAYUちゃんに会うのが楽しみで、前日直筆お手紙書いてました。
お世話もしてたけどやっぱりまだ6歳児…30分くらいしか続きません

夜遅くまで騒いでしまったし、花火までさせてもらったけど…ご近所迷惑じゃなかったかなぁ
ホントすみません、ありがとう

NAYUちゃんにまだプレゼントできてないですが、しっかりご馳走になってしまった義姉です
画像のケーキはあちらのご両親がNAYUちゃんの写真を元にお願いしたケーキ。
美味しかったですが、あまりの暑さでクリームが倒壊…せっかくのNAYUちゃんのお顔も溶けてきちゃってました
さすが静岡、暑さは半端ないです

今度の週末は我が家に遊びに来てくれます 
狭いですが少しでも寛いでもらいたいな
お待ちしております

酷暑!

2010-07-21 12:20:50 | 雑記
暑いアツイあつ~~いッ
梅雨が明けたのは嬉しいけれど、めちゃくちゃ暑いですねぇ

3連休最終日の海の日
子ども達がせがむので仕方なくプールへ行きました
考えることはどの家庭も一緒。
イモ洗いのようなプールでちょこっと泳いできましたよ。

屋内のプールの水温がちょい高く、暑いなぁ…と思ったので屋外へ。
日差しは厳しいですが水温がちょうど気持ちいい~
しかも屋外オープンしたばかりなのかプールもピカピカなので水中はとても癒されました。
そんなに長く外に出ていた訳じゃなかったけど…忘れてました日焼け止め
家族みんなバッチリ日焼けして黒さに磨きがかかりましたよ…もう

子ども達は来週半ばから夏休みになりますが、それまでプールや水泳の授業をたくさん満喫してもらいましょう
学校は2学期始めにまだ授業がありますが、幼稚園は1学期でプールはおしまい。
今のうちに遊んでねッ


仕事で外を周りますが、あまりの暑さにクラクラします。
乗り降りも激しいので車のエアコンは意味がなく平気で45℃とか指してます…
水分補給をしっかりして、帰宅したら即シャワーで体温下げないとホントに熱中症になりそう
みなさんもお気をつけて…



庭のオクラに花が咲いてます。
隣に小さな実もついていますが…う~~ん、どうだろう
全然背丈が低いんだよねぇ
これから生長してくれるといいんだけど

JFAファミリーフェスティバル IN 茅野

2010-07-17 22:03:45 | スポーツ(いろいろ)
梅雨明け宣言されましたね
途端めちゃめちゃ暑くなりました~

そして3連休です
初日、アヤの所属するサッカークラブでチームとして大会に参加しました
大会といっても勝ち負けはつけずサッカーを楽しむイベントです。
チームからおそろいのユニフォームを用意してもらったようで張り切ってたみたい

みたい…というのも私は生憎所用があって応援に行けなかったのです
夫&ショウが代わりにしっかり観てくれました。

今朝もまだ咳っぽいし本調子ではなさそうでしたが、サッカーに行くとなると元気になるみたいです。
炎天下のもと、4ゲームもやったそうで疲れて熱が出ないか心配でしたが、夫から緊急のTELが入ることなく無事終わったみたいでした。

夫とは頑張ったら帰りにご褒美としてアイスをご馳走してもらうと約束していて、トリプルを食べたとか…いいなぁ~
ショウもお付き合い、ありがとう。

夫が撮ったビデオを帰宅してから見せてもらいました
う~~ん、あまり追いかけてないけど、まぁこんなもんかなぁ…
アヤさん、しっかり『10』番つけてました。
どうやら自分で選んで着たらしいですが…図々しいヤツ


今日はホントに暑かったのでアヤもショウも夫もバッチリ日焼けして帰宅しました
お疲れ様~、またみんなでゲームしたいね

夏風邪?

2010-07-15 15:11:05 | 子ども達
アヤ、昨日で満6歳になりました
来年は小学校ですが…朝、起きられるのかそれが一番心配です

昨日はスイミングの日でしたが、ここ数日咳をしてたのとなんとな~~く調子がイマイチな感じがしたのでショウと共にお休みさせました。
アヤは幼稚園のお友達と約束したらしく、ど~しても行きたいッと張り切っていましたが…。

で、誕生日祝いにサブウェイのサンドウィッチパーティセットを予約し、片道20分以上かけて取りに行きましたよ
帰りにアヤのリクエストでケーキも買いましたが、一番高いヤツ選びました…
(正直、夫が作ったケーキの方が全然美味しかった

プレゼントは今頃ですがLEGOです。
どちらかというとアヤよりショウの方が喜んでます
彼女はサッカーとか外遊びに使えるサンバイザーが欲しかったみたい…何故サンバイザー???
ま、それは帰省したらばぁばにおねだりして買ってもらってね

本人は元気な風でしたが、私はイヤな予感したんだよね~。
ケーキは2個も食べてたけど…夜中しっかり発熱しました
冷え枕させて様子みて、朝方には下がりましたが今日は大事をとってお休みです

元気はあるので『怪物くん』と『ヤッターマン』のビデオ観てました
…昼寝してほしいのに…
明日には元気に幼稚園行けるかな~

雨ですなぁ…

2010-07-13 13:44:46 | 育児…モンテッソーリもちょっとだけ
梅雨どっぷり~というカンジで、今日も雨が降り続いております。
こんな日も仕事はある訳で(あるだけありがたい)午前中はびしょ濡れになりながら仕事してきました

今週はどうやらずっとこんなお天気らしいですね~
洗濯物が乾かないし、ニオイも気になる…さらに憂鬱

そんな日は気分転換に音楽聴いたり、読書がいいかもね
W杯期間中は図書館通っていなかったけど、久々に出掛けてみようかなぁ。



子ども達もあと2週間ほどで夏休みに入ります
早いねぇ…。
子ども達から海に行きたいとせがまれていますが…ちょっと無理かも。
キャンプだって行けるかわからないなぁ。
長いようで短い夏休みは3週間ほど、信州の夏は短いです。


夏休みの計画もまだ白紙の我が家、遂にビデオカメラがぶっ壊れました
週末、夫趣味のフットサル大会を撮影したのを最後にほとんど機能しなくなりました
んな訳で、急遽ビデオカメラ購入
急ぎの用事がある訳じゃないですが、9月にはアヤの運動会(あ、ショウもね)があるので、それまでに使いこなしてもらわないと

……あれ…ボーナスどこ行ったっけ

明日はアヤ満6歳のBIRTHDAYで~す

スペイン優勝

2010-07-12 10:34:14 | スポーツ(いろいろ)
遂に終わってしまいました…W杯
リアルタイムではなく録画で早朝から観ましたが、お互い譲らず緊迫したゲームでしたね。
気合いのあまりイエローカードが多く出たことは少し残念ですが…どちらもそれだけ勝ちたい試合な訳です

私が以前予想したドイツは3位でしたが、気持ち応援していたのはスペインなので嬉しい
ビジャもすごいけど、今日の試合ではやはりイニエスタがMVPですね。
しっかり見て抜け出てシュート見事でした
カシージャスが世界一のGKだと言われるのもよ~くわかります。
シャビやセルヒオラモスもよく動いていましたが、今までよりも目立たなかったのはそれだけオランダも守りを頑張った証拠かな。
フェルナンド・トーレスは最後少しだけ出たけど、やはり怪我が響いたんだねぇ…まだ若いので次回、挽回して活躍を期待したいな

オランダにもチャンスがいくつかあったけど、それを決め切れなかったのがね…。
ロッベンのあのシュートはホント勿体無かった
本人も悔しいだろうなぁ、今夜は眠れないんじゃ
スナイデルは身体大きくないけど、負けずにシュートするし速さが魅力しかもイケ面(そればっか…)

今大会はかなり試合数を観ることができたので満足
子ども達も少しはサッカーに対する興味が深まってくれたかな~

アヤは昨日買ってもらった日本代表・岡崎のユニTを得意気に着てポーズ
これ着てエスパルスの応援にも行くらしいです


ひと月以上、チームと一緒の生活になった選手達の苦労や疲れは計り知れません。
家族とも離れていた訳だし…。
長いようでアッという間のひと月でしたが、楽しませてもらいました
ファンタスティックなプレーをありがとうッ
お疲れ様でした
4年後、楽しみにしております

【J特】 Jリーグ特命PR部って?

2010-07-10 22:54:29 | スポーツ(いろいろ)
Jリーグ2010特命PR部員 ふみふみ

あるブログで紹介されていて、気になってメンバーになっちゃいました
とりあえずJリーグを盛り上げる活動(ツイッターとかブログ)をすればいいらしいです

まぁ、時々だけどサッカー関連の記事書いてるんで、やってみましょう

日本代表のメンバーも南アフリカから帰国し、チームの練習に参加し始めていますね。
移籍が噂される選手もチラホラいますが、彼らには世界にどんどん出ていってもらい経験値を更にあげてもらえればな~。

それに負けずJリーグも応援しましょう
私は少し先ですが8月14日の清水エスパルス横浜Fマリノス戦を観戦しま~す
まずは17日の静岡ダービーを離れた信州から応援
少しもたつきながらも首位キープのエスパルス。
更なる奮起を期待しておりますッ

庭きゅうり初物

2010-07-08 15:35:59 | 家庭菜園
今日は晴天
仕事もなかったので布団も干せたし大物も洗えました
このところ毎日バタバタしていたので、なかなか観れずにいたDVDも

庭の野菜もグングン育ち、きゅうりが1本採れました。
やや小ぶりですが、とげもしっかりある瑞々しいきゅうり。
夕飯にそのままマヨでいだだきましょう

最近、ショウもアヤもご飯をしっかり食べるのでお米は5合では1日持ちません
牛乳も1日1ℓは消費しちゃうし、食パンも1袋なくなります。
毎日スーパー行くのイヤなんだよなぁ…
(買い溜めも嫌い、というかできない)

今晩は何にしようかなぁ…

ボーナス

2010-07-05 13:42:39 | 雑記
今日、どうやらボーナス支給日らしいです
でもでもちぃ~~~~っとも嬉しくない、むしろ哀しい

景気は少しずつよくなりつつある、とかで言ってますが…。
庶民の懐が潤うのはいったいいつになるんでしょう
すずめの涙程度のボーナスです。

まぁ、いただけるだけマシですが、アッという間に消えてしまいそう。
きちんと計画建てないと…って毎回言ってるけど、どういうこと~


今日はアヤの幼稚園は振替休園。
2人で留守番ですが、午前中はお友達と公園で遊びました
またもや男の子の中、ただ1人女の子ですが
久々に公園遊びして、ママ達もお喋りできました

話題になったのは今度の選挙。
う~~ん、なんだかポイントずれてるんだよね。どの政党も。
一般庶民の生活がどれだけキツイか、もっと知ってほしい。
予防接種とか保育料とか高校無償化とか幼保一貫化とか高速無料とか…つっこみどころ満載。
子どもを育てやすい国になるには、まだまだ遠いな~



知ってる~
あの、イケ面・クリスチアーノ=ロナウドがパパになったって~
彼女は非公表ってことはまだ未婚なんだろうけど、そっかぁ…1児の父かぁ…

W杯BEST4が決まりましたね
ウルグアイオランダ、ドイツスペイン
私の勝手な予想では決勝進出はオランダドイツ
で、優勝はドイツかな~
ドイツは幅広い年齢層で且つまとまってるし、チームに勢いがあります
気持ちでは正直スペインに頑張ってもらいたいなと。

どうなるのか、また楽しみです



P.S 
動画はアヤの幼稚園の裏山にて。
夕方お迎えに行ったら、木のどこかで鳴いているカッコウ。
姿は見えませんが、鳴き声は涼しげです