ふみふみの『のほほ~ん』ブログ

2匹の子ブタ&その母ブタの、
ど~~~でもいい日々の徒然日記

冬休み

2013-01-08 14:07:14 | 子ども達
http://bit.ly/S7q89b

あけましておめでとうございます
拙いブログですが、ボチボチ続けて行きますので、
どうぞ今年も宜しくお願いいたします


アッという間に冬休みが過ぎて行きました。
今日(1/8)から子ども達は3学期開始
わずか10日間の冬休みでしたが、それなりに充実した日々でした。

大掃除はしなかったけど…とりあえず年末年始を静岡で迎えました。
いや~~、やっぱ静岡(しぞ~か)は暖かい
おでんもお寿司もみかんもお茶も、そしてお酒もた~~~くさんいただいてきました。
体重計には恐ろしくて乗れないけど、夫は3キロ太ったと言っております

年末に妹宅にお泊りし、きょうだい会と称した飲み会
妹と義妹が美味しい料理をたくさん作ってくれたので、子ども達も食べ甲斐がありました
何もしない姉(ひたすら飲んでる私)を予想していた夫がパウンドケーキとチーズケーキを焼きました。
GOOD JOB夫よ…
久しぶりに会った姪っ子Nちゃんにはアヤがいい遊び相手で、
2時間もするとかくれんぼして遊んでました


大晦日は例年『笑ってはいけない』を観ていますが…う~~ん、今年はイマイチでした
もうマンネリなのでダウンタウンは裏手(仕掛け)に回って、若手を1組入れればいいのになぁ。
最後の1時間、寝てしまって観てなかったよ。


お正月もひたすら食べて飲んでダラダラしていました。
元旦午後は毎年実家に挨拶に行くので、妹家と訪問
弟たちも時間を合わせて空けてくれたので、庭で犬4頭と子ども7名が転げまわって遊びました。

こういう場面を見ると、きょうだい&いとこが多いって楽しいな~と思いますね。


皆さんは初売りには行きましたか
基本、人混みが嫌いな私は極力出掛けたくなかったのですが…夫に誘われ渋々
すっげ~~すっげ~~~混んでいました。
福袋、1つ買い始めると感覚がオカシクなるんで、自分の物は買わずにガマン我慢
子ども達に1つずつ、夫に1つ、あとお茶屋さんの詰め合わせ1つで。

街中からほど近い静岡浅間神社にも初詣に行きました。
こちらもすごい人混みでしたが、破魔矢と静岡では当たり前の『さくら棒』を買って満足です
くじ引きとお守りは諏訪大社で買うのでおあずけ…。


3日の午後には自宅に戻ってきました。
温暖な静岡から寒冷地信州の寒さは格段に違いました
帰省は私も子どもも楽しみなイベントですが、やはり狭い我が家が一番落ち着くのです~

今日から完全にギア入れ替えて通常モード。
今年の目標は立てましたが、人様に言えるほどの事ではないので…。
3日坊主にならないように


最新の画像もっと見る

コメントを投稿