なにげないひとりごと

流れゆくなにげない毎日の中で、小さな幸せを感じ続けていたい。そんな私のなにげないひとりごとです。

南天の実

2008年11月25日 | 植物
             

        
【ナンテン】南天 

分類 メギ科ナンテン属
名前の由来 中国名の南天竹(なんてんちく)からで、南天をそのまま音読みにしたもの 
花言葉 私の愛は増すばかり・機知に富む
原産地 中国
花期 5~6月


名前の由来は、他に、

「南に植えたものほど実が良く輝く」ということでこの名前がつけられたという説

もあると説明されているサイトもあった。

厄除けとして庭先や鬼門にも植えられるが、南天を鬼門に植えると良いと言うのは、

手洗い所を鬼門に建てるわけにはいかないので、南天が鬼門の上だと手洗い所はその

真横に来るため、そういう習慣になったのではないかと思われるのだそうだ。

そういったこともあって「不浄を清める」という意味の象徴にもなったらしい。

                        ○×式 花の名調査慕より引用

そう言えば、ナンテンって、子供の頃住んでいた家には、北側の日の当たらない

場所に植えられていたような記憶がある。

お寺などの、トイレの手洗い場の横とかでも見かけていたような。

同じサイトの中での説明で、

「日陰に強いとされ、手洗い所をの横に植えられ、南天の枝を支えにして

 腰を下ろす用途に使われたとか、防腐作用や消毒作用があるから便所付近に

 植えられたなど普及の根拠がややあいまいですが広く使われていたようです」

という記述もあった。

南天のど飴で知られているとおり、実は、咳止めの薬にもなるらしい。


画像は、次女と一緒に出かけたカフェの駐車場に植えてあったナンテン。

まだ実が出来始めたところのようだった。

これから、冬にかけてたくさんの真っ赤な実をつけるのだろう。


                       

11月25日(火曜日)の今日の朝は、晴れたり曇ったり 
   
天気予報でも晴れ&曇り  降水確率0% 最高気温15℃

朝の室温15℃ 湿度60%




ナンテンの実を撮った所で食べたチョコレートバナナパフェ。

なんだか、急に、パフェを食べたくなる時がある。

この日(先週の土曜日)は次女の診療内科の日。

帰る途中、二人でパフェが食べたいね~ という話になり、途中寄ったカフェで。



シンプルなパフェ。

チョコレートパフェのわりには、そんなに甘くなかった。

帰るときに、寒くて寒くてしょうがなかった

美味しかったけれど、ちょっと季節はずれだったかな

            

ここのカフェは、森の中にあるイメージで作られている。

屋外にあるテーブルで食事をしている人たちもいた。

少しずつ色づき始めた木々の葉っぱを眺めながらのコーヒータイムも楽しそう。


いよいよ、11月最後の週。

あっという間に月日が流れていく。

今週も、頑張ろ~ 



初めての散髪☆

2008年11月24日 | Weblog


一昨日から泊まっているゴンタ。

昨日、私は仕事だったので、昼間一緒にいられなかった。

夕方帰ってみたら、なんか、違う

髪の毛、切ってもらっていた 

次女が、切ってくれたのだそうだ。

前髪が長くなりすぎて目に入りそうだったけど、かなり短めになっていた。

前髪が短くなったら、雰囲気がガラリと変わった。

いつも女の子によく間違われていたけれど、これだと、ちゃんと、

男の子 って感じだ。

ゴンタって名前も似合ってきたかも 

そして、赤ちゃんでも冬になると、ほっぺが乾燥するみたい。

ほっぺが赤くなってちょっぴりカサカサ。

赤ちゃん用の、顔に塗る保湿剤を買ってあげた方がいいのかな。

今からドラッグストアに行ってみよう  




庭の実

2008年11月24日 | 植物


美味しそうなサクランボ が鈴生りに。

ではなくて、



マンリョウの実が赤くなり始めたところだった 




赤くなる前のプチトマトも美味しそう~

ではなくて、



黒く熟す前の、イヌホオズキの実 

イヌホオズキは全草に毒があるのだそうだ。

危ない、危ない。

ところで、よく毒があると説明されている草花。

どんな風な毒があるのだろう?

たとえば、触るとかゆくなるとか、食べるとお腹を壊すとか。。。

もっと詳しく書いてあればいいのに、ね。


                           



11月23日(月曜日)の午後は、雨

朝からの雨 

久しぶりの、一日中の雨だ。

天気予報では、曇り 降水確率30%だったんだけど。。。

一昨日から泊まりにきている長女とゴンタ。

赤ちゃんが一人家の中にいるだけで、家庭の雰囲気がガラリと変わる。

自分の時間が全然なくなってしまう。

けれど、たくさんの笑顔と安らぎをもたらしてくれる。

今、私の腕の中でお昼寝中 

なので、パソコンは、片手打ち

あっ。

目を覚まして、泣きだしそう~

本当は、今日帰る予定だったが、婿殿がいいよと言ってくれたので、あと二泊していくそうだ


 

ラ・フランス

2008年11月22日 | 
一年間、毎月自分の好きなものをカタログから選んで申し込む、郵便局の『ふるさと味紀行』

11月は、山形県のラ・フランスにしていた。

先日届いた、ラ・フランス。


こんなにたくさん入っていた 



見た感じは、ゴツゴツで、ヘンな形 


切った感じは、洋ナシみたい。



味は、梨のような、リンゴのような、桃のような、不思議な味だけれど

美味しかった

ラ・フランスを初めて食したのは、20年ほど前。

当時住んでいた家のご近所のMさんの奥さんの実家が山形だった。

実家から送られてきたラ・フランスを、お裾分けして頂いた。

なんて、不思議な味で美味しい果物だろう と思ったのを覚えている。

それから、この20年の間に、再びお目にかかったのはほんの数回。

今回は、思う存分味わうことができる

食べごろは少し弾力が出てから、と書いてあったが、届いたこの日、触った感じはまだ

固かったが、試しに一個剥いて食べてみた。

食べてみたら、もう十分甘くて美味しく、食べごろだった


ちなみに、ラ・フランスは、1864年にフランスで発見された洋梨で

明治36年に日本で初めて生産されたのだそうだ。
 



ついでに、晩ご飯


 酢豚の、肉を鶏肉にした、酢鶏。




 冬瓜と南瓜とあさりの煮物(頂きもの) 

 自家製ブロッコリーのサラダ (画像、撮り忘れ

アキノノゲシ

2008年11月22日 | 植物
     


【アキノノゲシ】

10月にアップしたアキノノゲシは、白い花だった。

この日、見かけたのは、黄色い花の方。

そして、下の画像はまた場所が別のところだったが、たくさん群生していた。

昼間だけ花を咲かせている。

昼休みに通った時に、撮った画像。

夕方にはもう花はなくなって、白い綿毛だらけになっていた。

昼間だけ、花をぱっと咲かせ夕方にはあっと言う間に綿毛になってしまう、ひとつひとつの花は

とっても短命。


                       



11月22日(土曜日)の今日の朝は、晴れ

天気予報でも晴れ 降水確率0% 最高気温17℃

朝の室温12℃ 湿度55%

朝はやっぱり寒かったけれど、昼間は暖かい一日になりそうだ。

今日から、長女一家がやってくる。

婿殿は明日の夜に帰って、長女とゴンタは明後日の昼間帰るそうだ。

久しぶりにゴンタと一緒にお風呂に入ろうかな

お風呂の中でのゴンタも可愛いんだよね

一緒に湯船に浸かっているとすごくいい気持ち。

赤ちゃんって、本当に癒される

ネコと赤ちゃんがいたらそれでいいかな、って感じになるくらい。

なぁんて、孫バカ、ペットバカにになっていないで、今日も仕事頑張ろう

今日は午前中だけ仕事 


今日も外れた

2008年11月21日 | お肌


天気予報では、曇りのち晴れ 降水確率20% だったのに、

午後から、雨

一時間ほどで止んだけど

降水確率20%の時、何度か雨が降ったような気がする。

信用できない、降水確率20%。。。。

0%ではないから、たとえ降ったとしても、文句は言えないけれど。。。



乾燥肌について

 健康な肌は、表面を覆う皮脂膜と、角質細胞内の天然保湿因子、角質細胞と

  角質細胞の間の資質の三つが水分を保つため、蒸発を防いでいる。

  しかし、加齢とともに新陳代謝が悪くなると、これら三つを作る能力が低下。

  冬になって湿度が低くなると、角質内の水分が蒸発して肌が乾燥する。

   へぇ~。なるほど。そういう仕組みになっているのね

 乾燥肌は、角質細胞の間にすき間ができ、かゆみを感じる神経が表面近くまで伸びてくる。

このため、外部からの刺激を受けやすくなり、かゆみを感じる。

  そうなんだよね~。冬になったら、体のあちこちがかゆくなるんだよね


 乾燥肌は20歳代から始まり、40、50歳代になると悪化するという。

  そうそう。私も去年あたりから、特にかゆみがひどくなったような気が。。。


 乾燥しやすいのは、上腕から肩、すね、太もも、脇腹、腰など。

    衣類との摩擦で水分がとられやすいため。


  うん、うん。腕、すね、脇腹、腰、かゆくなる~~


 乾燥が原因のかゆみでは、まず保湿に努めることが大事。特に注意したいのが入浴方法。

     皮脂膜や角質細胞間脂質が取れるため、熱い湯や長湯、体の洗い過ぎは厳禁。

  そっかぁ~。熱いお湯大好きだったし。。。長湯してたよね。。。


 お湯の温度は38℃~40℃

  ゴンタを沐浴していた時とおんなじ温度だね


 冬は全身をせっけんで洗うのは週に1、2回にし、毎日洗うのは、顔や首、

     陰部、手足など汚れやすい部分だけにする。

  
  へ~~。そうなんだ。


入浴後、急速に水分が蒸発して入浴前よりも潤いが減るため、早めに保湿剤を塗る。

  や、やばい。 全然、守れていないぞ。。。


暖房のかけ過ぎにも注意が必要。適切な湿度は、50~60%

  冬の間は、湿度計、要チェックだね




冬の間、乾燥肌に加え、敏感肌の私が使っているのはこれ。

ステロイド成分を配合していません。
防腐剤(パラベン等)を配合していません。
無臭性。

というところに引かれて。

パラベンがダメな私

ハンドクリームもパラベンが配合されていないのを探すのに一苦労

肌に塗るものを買う時には、まず成分を確認するのが習慣になってしまった。

最近の湿度はまだ50%台なので、かゆみはまだ始まっていない。

40%台になったら、要注意だね。

お風呂上りにすぐに保湿剤を塗るようにしよう 

 

春の花だと思っていたけど。。。

2008年11月21日 | 植物
             

        
【ハナイバナ】葉内花 ムラサキ科ハナイバナ属

春の間咲いていたハナイバナ。

ずっと姿を見せていなかったので、てっきり春の花だと思っていた。

この数日、庭の横の空き地にまた花を咲かせ始めていた。

狂い咲き? と思っていたが、ネットで調べてみたら、花期は、3~12月だって。

そんなに長く咲く花だったんだ。

知らなかった。

いつも春にしか咲いていなかったので。

もしかしたら、ただ、気づいていないだけだったのかな。

キュウリグサに似た、とっても小さな花。

風が強くて、上手く撮れなかった

そして、正真正銘の春の花のはずの、


ホトケノザ。

昨日、会社からの帰り道、工事中のために迂回した道端の空き地に咲いていた。

家の庭にもぼちぼち咲いているが、ここに咲いていたのは、群生していた。



こんなにたくさん

この一角だけ春爛漫だった。

ちなみに、ホトケノザの花期は、3~6月。

シソ科オドリコソウ属。

花言葉は、調和。



                          



11月21日(金曜日)の今日の朝は、晴れ

天気予報は、曇りのち晴れ  降水確率20% 最高気温16℃

朝の室温10℃ 湿度53%

朝の湿度が、だんだん低くなっていく 

まだ今のところは大丈夫。

50%を切ると、乾燥肌になるのだろうか。

ちょっと前の新聞の「健康コーナー」に

肌のかゆみ 加齢とともに乾燥、悪化

というような記事があった。

これからの季節、身にしみる内容だった 

時間があるときに、内容をアップすることに。


一ヶ月のうち、今の時期が一番、私の仕事は忙しくない時期

年末調整の準備も着々と済んでいるし、試算表も出来てるし、支払いも今月はほとんど

終わってしまったし、月末まではちょっと一息

あっ。

年賀状の準備が、まったく出来ていなかった

今の暇な時期に、住所録を整理してしまおう。

12月に入るとまた忙しくなりそうだから、今のうちに、年賀状の絵柄を考えておこう。

 

ん? また早すぎるかな 

いつも12月半ば過ぎて、やっと取りかかっていたような気もする 





初めての、歯☆

2008年11月20日 | Weblog

【ミルクを飲ませていたら、気持ちよさそうに寝てしまったゴンタ】


今日のお昼に、長女から電話があった。

ゴンタ、下の前歯が二本、生え始めてきたのだそうだ。

日曜日に遊びに行ったときに、がりがり、がりがり、おもちゃを歯茎で噛んでいたのは、

きっとむず痒かったのだろうか。

そっかぁ。

もう六ヵ月で歯が生えてくるんだ。

全然、覚えていない、自分の子供の時のこと

覚えていなかったのに、長女から質問されてしまった。

歯が生えてきたら、歯磨きとかどうするの? した方がいいの?

って。

ん~~。でも、ぐちゅぐちゅぺっ がまだ出来ないしね。歯磨きはムリ?

途絶えた記憶を辿り、ン十年も前のことを思い出す。。。

なんだか、清潔なガーゼを濡らして口の中を拭いてあげていたような記憶が、

かすかに蘇ってきた。

一応、長女には、ガーゼで歯や歯茎を拭いてあげたらどうかな?

って言ってみたけど、果たして、この答えで合っていたのだろうか

頼りにならないsuzuママです


ネコは庭駆け回り。。。

2008年11月20日 | ペット
昨日から、いきなり寒くなった。

会社の中の、現場にもストーブを今日から入れるようにした。

ストーブの準備をしてくれた事務員さん曰く、従業員さんが、ストーブを見て、ニコニコしていた。

らしい。

零細企業のわが社。

みんな経費節減を気遣って、冷暖房を入れる時期には、我慢比べをしてくれているみたい

事務所も、現場に冷暖房を入れていない時には、現場に気を遣って使わないようにしてくれる事務員さん。

みんな、経営者思いの従業員さんで、感謝

特に事務員さんはものすご~くしっかり者さん。

最近は、コピー用紙、一度使ったものを捨てずに取っておいて、裏側を再利用してくれていた。

おかげで、コピー用紙代、いつもの半分になった。

。。。。

どんだけ貧乏会社なんだろう~ うち

それだけ、業界は厳しくなっているし、そういう意識をみんな持っていてくれるから、

小さいながらもなんとか切り抜けていけているのかもしれない。

従業員さんのおかげでもっているようなものだ 

それにしても。。。

いつになったら景気がよくなることやら。

毎年、今年が景気の底だ、と言いつつ、何年経っただろう~ 

何の心配もなく、元気いっぱいなのは、我が家のチャミ 

寒くなっても、全然、平気らしい。

相変わらず外を走り回って遊んでいる。



朝、家の横の藪の中に入って隠れているつもり。

おいおい、こうして見ると、野良ちゃんに間違われそうだよ 



木の上に登って、小鳥の鳴き声に夢中。

今年の冬は、チャミがいるから、テラスまで小鳥たちはやって来ないかもしれないな。

ジジは、もう小鳥には興味をなくしていたので、小鳥たちから平気がられていたけど、

チャミは、興味津々。

そのうち、小鳥を捕って連れ帰ってくるんじゃないかと、ハラハラだ


と言う訳で、冬っぽくなって、ネコはコタツで丸くなるどころか、今も庭を

駆け回っている  

その元気を半分、分けてくれ~ 

これも、ランタナ?

2008年11月20日 | 植物
                    


【ランタナ フェアリーピンク】

お義姉さんの庭で咲き乱れていた花。

なんという名前の花なのか聞いてみたら、ランタナの仲間のような事を言われた。

ランタナって、昨日アップした色とりどりのあんな感じの花だとばかり思っていた。

これも、ランタナ?

ネットで調べてみたら、「ランタナ フェアリーピンク」というのによく似ていた。

たぶん、そうかな? ってことで、違っていたら、すみません


お義姉さんの庭も、義弟の庭も、私の姉の庭も、行くたびにいろんな花が咲いている。

本当に花を育てるのが好きな人なんだろうなぁ。

私と次女は、植える時にはウキウキわくわくしながら張り切って植えるけれど、あとの管理が

どうも、上手くいかない。

すぐに枯れてまったり、増やすことができなくて、あっという間に花の時期が終わってしまう。

お義姉さんたちを、見習わなくっちゃ



                           



11月20日(木曜日)の今日の朝は、晴れ のような曇り のような、曖昧な空。

天気予報では、晴れのち曇り  降水確率10% 最高気温12℃

朝の室温10℃ 湿度55%

朝、起きたら、今日も冬だった

でもまだまだこんなものじゃないんだけどね、冬って。

しかし、いきなり寒くなるっていうのが、結構こたえる 

寒さに馴染んでしまったら、冬もわりと嫌いじゃない 

若いころは、夏が大好きだったけれど、なぜだかだんだんと年とともに冬の方が

好きかも、と思ってくる。

だんだんと、活動力がなくなってきているから?

う~~ん。

まずいね、それって 



衣装箱に仕舞っていた冬の服、一度アクロンで洗って干しておこう。

そろそろ洗濯機が終わっているかな。

干したら、仕事だ

今日も頑張ろう~