7月3日
6月30日
グランデ七瀬中町は創立20周年を迎えることとなりました。

このコロナ禍で2年ほどお楽しみ会は中止にしていましたが、今年は3年ぶり、しかも20周年というお祝いでもありみなさんこの日を楽しみにされていました。
まず、社長のご挨拶から始まりました。

グランデ七瀬中町一座の踊りも復活しました。
まずは、スタッフによる「フラッグダンス」で東京ブギウギ

旗をもっての軽快な踊りに、みなさんも手拍子で応援


次は、ゲストの中島さんによる「フラダンス」です。
縄文時代に平和を願ってつくられた「あわフラ」

鳥のラブソング
KaPiLina(カピリナ)

優雅なフラダンスに皆さん、うっとり

そして、踊り「川の流れのように」
20周年にふさわしい人生の歌です。

皆さん、曲を聴いてしみじみと人生を振り返っていらっしゃいました。
今年10年、そして20年ご入居の5名の方にお祝いのお花と記念品をプレゼントしました。

これからも、ますますお元気で楽しくお過ごしいただきたいです。
社長自作の写真集をいただきました。

とても素敵な写真集に感動しました。
そしてそのお礼として、入居者代表の方からお花をお渡ししました。ありがとうございました。

さて、お楽しみのお夕食です。
20周年の御祝い膳と皆さんの大好物の生寿司です。🍣

デザートのベリーのケーキと旬のフルーツも美味しそうです。
久しぶりのイベントと、美味しいお食事に皆さんとても喜んでくださいました。
こうして無事20周年を迎えることができましたのも、今日まで入居の皆様の暖かいご支援とご協力があったおかげと感謝しております。
これからもひとつひとつ歴史を刻んで、みなさまが健康で、安心してお過ごしいただけるようスタッフ一同精一杯つとめさせていただきます。
これからも、よろしくお願いいたします。
あらためて、「20周年おめでとうございます」


20周年の御祝いで、立派な胡蝶蘭をいただきました。綺麗なお花をありがとうございます。
6月30日
グランデ七瀬中町は創立20周年を迎えることとなりました。


このコロナ禍で2年ほどお楽しみ会は中止にしていましたが、今年は3年ぶり、しかも20周年というお祝いでもありみなさんこの日を楽しみにされていました。
まず、社長のご挨拶から始まりました。

グランデ七瀬中町一座の踊りも復活しました。
まずは、スタッフによる「フラッグダンス」で東京ブギウギ


旗をもっての軽快な踊りに、みなさんも手拍子で応援



次は、ゲストの中島さんによる「フラダンス」です。

縄文時代に平和を願ってつくられた「あわフラ」

鳥のラブソング


優雅なフラダンスに皆さん、うっとり


そして、踊り「川の流れのように」

20周年にふさわしい人生の歌です。

皆さん、曲を聴いてしみじみと人生を振り返っていらっしゃいました。
今年10年、そして20年ご入居の5名の方にお祝いのお花と記念品をプレゼントしました。


これからも、ますますお元気で楽しくお過ごしいただきたいです。
社長自作の写真集をいただきました。



そしてそのお礼として、入居者代表の方からお花をお渡ししました。ありがとうございました。


さて、お楽しみのお夕食です。
20周年の御祝い膳と皆さんの大好物の生寿司です。🍣


デザートのベリーのケーキと旬のフルーツも美味しそうです。

久しぶりのイベントと、美味しいお食事に皆さんとても喜んでくださいました。
こうして無事20周年を迎えることができましたのも、今日まで入居の皆様の暖かいご支援とご協力があったおかげと感謝しております。
これからもひとつひとつ歴史を刻んで、みなさまが健康で、安心してお過ごしいただけるようスタッフ一同精一杯つとめさせていただきます。
これからも、よろしくお願いいたします。
あらためて、「20周年おめでとうございます」



20周年の御祝いで、立派な胡蝶蘭をいただきました。綺麗なお花をありがとうございます。