9月23日
23日秋分の日 グランデ七瀬中町は秋祭り一色の一日でした。
午前の部は、秋祭りと題し色々なゲームを楽しみました。

毎年、夏の終わりに行うのが通例でしたが、今年は少し涼しくなってからの開催です。
的当て、ゴルフコーナー、ラッキーボックス、綿あめ作り、キャンディすくい、お菓子つかみで皆さんたくさんの景品をゲット


けん玉は、最初なかなか思い通りいかず苦戦されていましたが、呼吸を整え、膝を曲げ伸ばししてコツをつかみ、見事に成功される方も。だるま落としが得意だとおっしゃる方は、一回でスパッ
と成功され、お見事


また、別の方は、一喜一憂しながら何回もチャレンジ
見事に6名の方が成功され、景品をゲットされていました。

皆さん、子供の頃に戻られたかのようにとても楽しまれていらっしゃいました。
そして、ゲームで熱くなった体を、おいしいアイスクリームを食べてクールダウン
ほうじ茶でほっと一息ついて、おしゃべりに花を咲かせました。
午後からは、毎年お世話になっている、七瀬中町奉賛会の方による獅子舞の舞い込みをしていただきました。

間近で拝見する見事な獅子舞に、皆さん感動
大きな拍手がわきました。



お獅子に頭を噛んでもらって、悪魔祓いもできました。
体を動かしてストレス発散し、獅子舞に触れて厄払い、これで皆さんの健康寿命もまた一段とのびること、間違いなしです。

23日秋分の日 グランデ七瀬中町は秋祭り一色の一日でした。
午前の部は、秋祭りと題し色々なゲームを楽しみました。


毎年、夏の終わりに行うのが通例でしたが、今年は少し涼しくなってからの開催です。
的当て、ゴルフコーナー、ラッキーボックス、綿あめ作り、キャンディすくい、お菓子つかみで皆さんたくさんの景品をゲット





けん玉は、最初なかなか思い通りいかず苦戦されていましたが、呼吸を整え、膝を曲げ伸ばししてコツをつかみ、見事に成功される方も。だるま落としが得意だとおっしゃる方は、一回でスパッ




また、別の方は、一喜一憂しながら何回もチャレンジ

見事に6名の方が成功され、景品をゲットされていました。


皆さん、子供の頃に戻られたかのようにとても楽しまれていらっしゃいました。
そして、ゲームで熱くなった体を、おいしいアイスクリームを食べてクールダウン

ほうじ茶でほっと一息ついて、おしゃべりに花を咲かせました。
午後からは、毎年お世話になっている、七瀬中町奉賛会の方による獅子舞の舞い込みをしていただきました。


間近で拝見する見事な獅子舞に、皆さん感動







お獅子に頭を噛んでもらって、悪魔祓いもできました。
体を動かしてストレス発散し、獅子舞に触れて厄払い、これで皆さんの健康寿命もまた一段とのびること、間違いなしです。

