8月5日
2日 納涼祭を開催しました。

一部は、すっかりお馴染みとなった、快楽亭狂志さんによる落語です。
今回も、とても素敵なお召し物にも注目です。

一人で何役も演じ、お顔の表情も豊かで手ぬぐいを使って身振り、手振りといろいろな仕草が面白くて、みなさん「くすくす」、「あっはは~」
あっという間の一時間でした。

二部は、お食事会。
とうもろこし、スイカ、冷やしトマト、お寿司、天ぷら等々、また、テーブルには、そうめん、おそばと夏らしい涼しげな料理が並びます。

賑やかにおしゃべりをしながら、たくさん召し上がってお腹もいっぱいになりました。

そして、最後は元気よく、三本締めで締めました。



たくさん食べて、免疫力をつけ暑さも吹き飛んだ、納涼祭でした。
「暑さに負けないで、頑張るぞー
」

2日 納涼祭を開催しました。


一部は、すっかりお馴染みとなった、快楽亭狂志さんによる落語です。

今回も、とても素敵なお召し物にも注目です。


一人で何役も演じ、お顔の表情も豊かで手ぬぐいを使って身振り、手振りといろいろな仕草が面白くて、みなさん「くすくす」、「あっはは~」

あっという間の一時間でした。


二部は、お食事会。
とうもろこし、スイカ、冷やしトマト、お寿司、天ぷら等々、また、テーブルには、そうめん、おそばと夏らしい涼しげな料理が並びます。


賑やかにおしゃべりをしながら、たくさん召し上がってお腹もいっぱいになりました。


そして、最後は元気よく、三本締めで締めました。





たくさん食べて、免疫力をつけ暑さも吹き飛んだ、納涼祭でした。

「暑さに負けないで、頑張るぞー



