最近のお気に入り
①ベートーヴェン・ピアノソナタ全集(第1番~10番)
演奏 ウラディーミル・アシュケナージ
よしこに借りたアシュケナージ、30年前の録音は写真からも
お若いことがわかる。
今や指揮者として有名なアシュケナージは、私が外人で知った最初のピアニスト。
CD3枚にはいったベートーヴェンのソナタは聴きごたえがある。
ずっと聴いてても、全然重くないんだ、これがまた!
「弾くは難し、聴くはたのし」
②パガニーニ・フォートゥー(右)
(左は輸入版の10枚組のパガニーニの室内楽集・・これはブー)
もっぱら運転中に聴いているギル・シャハムのパガニーニ。
パガニーニといえばコンチェルトやカプリースの超技巧的な音楽のイメージだが、
このCDを聴いて、見方(聴き方)が変わる。
ロマンティックだったり、
踊りたくなるようなかわいらしさだったり
ヴァイオリンの技術や音色を知り尽くしてるパガニーニならではの
曲が続く。
これには、すっかり魅せられ、はまってしまった。
もうひとつ、ギルシャハムの演奏、音色の深みも
音楽の大きさ・・・とにもかくにも、最高にいい。
これはまさに、今年最後の感動的な出会い
実は、このCDと「シューベルトフォーユー」はだいぶ前に買ってて
シャハムのすばらしさはわかってはいたが、
今、この時期に、惚れ直すことになる、シャハム様
中でもソナタ・プレギエーラとCantabileには思い出があり
うっとりと聴きながらじーんとおセンチ気分に浸る・・・
今年は例年以上に積極的にいろんな音楽を聴く。
そして、締めくくりは以下の3人。
マイケルジャクソン
ベートーヴェン
シャハムのパガニーニ
年末、いかがお過ごしですか?
ベートーヴェンのピアノソナタ、すごく聴きたいなあ、と思っていたのです。でも、誰のを聴けばいいのかなあと。
アシュケナージは聴いたことがないです。すごい!うれしい。さっそく参考にさせていただきます。
さ、パソコン切って、
動こう!と思ってたら、コメント。
早速にありがとうございます。
元気?
私はブログってる通りです。
アシュケナージの演奏はいいですよ!
私もこれは借りたもんなんで、なにか買いたいとは思っててその場合、誰がいいかな~
そんな感じです。
来年は積極的にピアノワールド広げていくのでまた情報共有しましょうね。
さて、ひつじさん、ニュー写真。
かわいいですね。
だれか、ひつじに似てるなんて書いてましたよね。
笑っちゃいました。。。。
いよいよ明日で最後。
良いお年をお迎えくださいね。
コメント、ありがとう、久々で超嬉しかったわ。
24番をやったのですが、先生からは、練習曲の様に弾くな!
とけちょんけちょんでした。
最後の24番は、バイオリンの筋トレと言うのですが、
それは、指の運動じゃなくて、表情と表現の筋トレなんだ
そうです。パガニー二は表情豊かにオペラティックに
歌い込めるようになりたいです!
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
練習曲のように弾くな!
パガニーニだけの話しではないでしょうけど、
ごもっともですよね。
簡単な曲こそ音楽的に、
難しい曲は技術だけに意識がいきがちだけど
音楽的に弾かなきゃいけませんよね。
表情と表現の筋トレとはうまいこと言ってくれましたね。
表情豊かにオペラティックに歌いこむ。
かなり心の奥底に響くお言葉の数々、
知らず知らずに同じこと書いちゃってますがな。
技術不足を言い訳にせず、
もっと精進して音楽していきたいです。
ぜぜさん、こちらこそレッスンレポートやコメントから学ばせていただきました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。