音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

初雪の朝

2018-12-09 | 音楽


おはよう
初雪の朝
<いちごの苗の葉にみぞれ>



昨日も寒かったけど、<ホットな一日>となりました
今年最後のチャチャマゼル本番、大いに盛り上がりました

~3歳から70代まで老若男女60人ほどのクリスマスコンサート

ミッションがなにかは明確!
<現場対応>を得意とする私たち
選曲し、タイミングなど予測をたててはいるが

顔触れ、雰囲気、流れ・・・
司会担当の方と連携・・
アルコールのはいり具合(笑)

当日=現場で判断する<柔軟さ>を大事にし
変化することを怖がらない(キリッ

、、、と書くとカッコいいが(笑)

楽しんでなんぼのクリスマス会

私たちこそ余裕をもって
その場に応じた「セリフ」を発するもよし
お客さんと触れ合うもよし!
突込みボケは可能な限りいれたいんだけど~~(笑)

さて、限られた時間でいろいろ盛り込むプログラムとは・・・

<はもりパート>担当のクリスマスソングは
熱唱=一生懸命やるしかありません(-_-;)
「がんばっちょーがね~」というあたたかいまなざしが救い(笑)

終演後、
「楽しかった~。歌がよかった!」と声をかけてくださった
おじいさま、ありがとうございます!
でも、まさかの
バイオリンより歌がよかったっていう意味ではないですよね

前日、弦楽部顧問の杉尾先生に
「Santa Claus is coming to town]
の正しい発音を教えてもらい

「メリークリスマ~~~~ス!」に続けて
なりきりで掛け声!

それにひきかえ
自信のない中国語はいつもより声が小さかったと
佳子に見破られた・・・苦笑

いや、このままでは終わりません!
近々、友人にみっちりとネイティブ発音を教えてもらい、リベンジ宣言

子どもたちに向けては当日朝に考えたクイズを盛り込んだ語り♪

「トナカイはどうやってくるでしょう?
1、ひこうき 2、じてんしゃ 3、トナカイ!」

小声の正解を受けて
「ピンポーン で~~~す!」

続いて
「みんなはトナカイを見たことがある?
私は見たことがありません。
だから、トナカイの鼻が何色か知らないんです・・・」
そして
『赤鼻の』を歌う!

佳子の出番のひとつ<なぞかけ>
正解者にはガレットのお菓子をプレゼント
ちゃっかりと(笑)
「宣伝になりますが、弟の店<ガレット>
どうぞ、ごひいきに~~~」

鈴、扇子、トナカイのカチューシャなど小物を持参したり
十八番の曲に新しいアイデアを取り入れたり
オリジナルプログラムは慣れあいにならず
ワクワクした感覚を持ち合わせるので
時間をかけても大事なところ!

会場はなじみの近所のホール
ステージで音響セッティングや音出しをしてる同時進行で、
S先生ご夫妻ほか、役員のみなさんが
テーブルやいすを出し会場作り。
食べ物や飲み物を運び、ツリーを飾り~
なにもなかった空間は
ホテルの<宴会場>のように!

お世話の方々がいての
和やかな会であり
コミュニティーの存在ですね
「みなさま、ご苦労さまでした!」

雲南では何度も地元の集まりに呼んでいただいてるけど
松江では珍しいこと

松江に住んで24年
地元のみなさんのお役に立てることができ
感謝します。

S先生、ほんと、お疲れさまでした!
終了後、何人かの方に声をかけていただき
つながりができました。

この<盛り上がり>を糧にして
来年はもっと活躍できるように
演奏以外のパフォーマンス力も磨き(笑)
精進します♪

ご縁のあったみなさま、ありがとうございました
今年のチャチャマゼルネタはこれが最後です
たくさんの喜びを来年につなげんで~~!











コメント