音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

島根桜便り~木次~

2010-04-07 | 島根
雲南の春、トップは木次。全国的にも有名な見事な桜並木

前日夜桜を見に来たというよしこ。
家のまわりのあちこちにも桜の木、自然があふれてる。


平日、花見客でにぎわう。


にぎわうといっても、がらがら


川があって、山がある。美しいロケーション。




自然に身をおくことで気持ちが和む。
せっかく雲南に仕事にこれるなら、タイムリーな自然を味わわなくっちゃ!

続・カモ学問!
博学の知人・・・・・いえ、実は師匠
私はただのカモ博士「代理」、よろしく

「キンクロハジロ、スズガモは貝類を食べ、
マガモ、カルガモなどの陸ガモは、水田の落ち穂などを食べます。

キンクロ、スズガモなど潜水ガモは水に潜って、中海ではホトトギスガイを、
宍道湖ではヤマトシジミを餌にしています。
(潜水ガモは尾羽根が下を向いている。マガモなど陸ガモは上を向いている。)

キンクロやスズガモは体重1キロほどだが、
1日に体重と同じほどの貝を食べるそうです。

宍道湖に飛来するキンクロハジロやスズガモは、何万羽にもなります。
そのカモたちが、ヤマトシジミを食べるのです!

その量は宍道湖で水揚げされるシジミに匹敵するといわれています。
もっともそれだけのシジミが生息しているからこそ
カモたちは飛来してくるわけで、宍道湖の自然が保たれている。」

以上。
な~~るほど
コメント (2)