goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

お・い・し・い~☆

2010-04-09 20:31:40 | スイーツ、お菓子
某友人が熱烈にオススメ絶賛していたスイーツ

『きなこもっちー』

(↑ふざけてるのではなく,これが正式名)

を出先で立ち寄ったスーパーで発見☆

簡単にいうと揚げたお餅にあまいきな粉をドッサリかけたもの。

以前からその存在は知っていたが

揚げたスイーツってカロリーが…

となかなか手が出ませんでした。

だけどきな粉もっちーをよくたべるというその某友人はとってもスマート☆

しかも定価1個80円が30%引きで残り1個。

…。
買ってみるかあー

と最後の一個購入し
たべてみました。

…。
……。

予想どおりきな粉がドッサリかかってるのでちょっとむせますが…

おいしいー(゜∇゜) ☆

某友人がいうには外がカリカリで中はふっくらしているらしいのですが

売れ残りで作ってから時間たってるせいか、単にフニュっとした感触でした。

だけどそれを差し引いても激ウマです(^-^)v最近食べたスイーツ中ベストワンです(*^^*)

某友人によるとこの『きなこもっちー』

FUJIスーパー系のお店でよく売られているらしいのですが,
毎日売られているわけでもなく、不定期なので出会えたらラッキーなのだそうです☆

皆さんも出会えたら一度食してみてください。

シマッタ(・・;)写真とるの忘れました…

これいい!

2010-04-05 15:42:44 | スイーツ、お菓子
小田原のロビンソンに来ました。

甘いものが食べたくなってさがしてたら、

『銀だこ』で
たいやきを発見。

薄皮たいやきだそうです。

カスタード、あずき、桜餅味がありましたが、

あずき以外売り切れ(;_;)

しょうがないのであずき一個買いました。

150円高っ!

…でも食べてみたら、

まいう~です!!

なんてったって薄皮ですから、あんが透け透けです。

頭からしっぽまであんがギッシリ☆

皮も薄いせいか、パリっと焼けててたべやすいです。

銀だこやるなあ~(*^^*)



今日のおめざ

2010-04-03 10:30:00 | スイーツ、お菓子
こんにちは

今日は朝ご飯がわりに

こちらを食べました↓




東京ばな奈のロールケーキ
チョコバナナ味



シマシマ模様のスポンジが美味しそうで、買ってみたのですが・・・

正直チョコの味はあまりしなくて
たっぷり入った生クリームも、スポンジもバナナの味が強かったです。

生クリームはふんわり甘くてとってもおいしかった
ただ、甘味が強いので男性や甘いのが苦手な方はおすすめできません。

実際私も丸々1個たべたら、あまりの甘さにちょっとクラ・・・ッときちゃいました(単にたべすぎかも

東京ばな奈のロールケーキ
チョコバナナ味
680円


今日のおめざ

2010-03-10 11:34:16 | スイーツ、お菓子
らぽっぽのスイートポテトです。

マンゴークリーム味と紫いものクリームチーズ味。
どちらも
168円。


スイートポテトはよくドトールなどでたべますが、

らぽっぽは初めて。

ドトールとは違って,冷やされてあって
手にするとヒンヤリしました。

お味は…
ほどよい甘さでどちらも美味しかったです。

紫いものほうは人気商品らしく、残り1個を私が買ったので売り切れになったようです。

今度はプレーンな
スイートポテトをたべてみたいです。


あまくてすっぱい

2010-03-01 23:03:29 | スイーツ、お菓子
こんにちは。

応援するFリーグ湘南フットサルクラブが今季最終戦を白星で終えました

よかった

さて、今日は久しぶりに会った友人とご飯たべたあと、
デパートのスイーツ売り場めぐりをしました。

コーヒーショップカリダのコーヒー試飲にひかれて売り場みてみたら、
スイーツ博士の友人は次々と
おすすめお菓子を教えてくれます。

カリダはコーヒーだけでなく外国産の珍しいお菓子なども置かれています。

『これすっごく美味しいよ』

・・・と一押ししてくれたのがコレ↓(日本製ですが)




で買っちゃいました

ドライイチゴをホワイトチョコで包んでいます
中はこんな感じ↓


少しかためのあまーいホワイトチョコをかじると
中はふわっとしたドライイチゴ。

チョコの甘さとイチゴの味付けされていない素朴なすっぱさのアンバランスが絶妙です

一つ難点を言えば、ドライイチゴがちょっともろい。かじったときにパラパラくずれやすいので、一口でかぶっと口に入れて口のなかでじっくり甘さとすっぱさを味わうのもいいかもしれません

美味しくて、あっという間に食べちゃいました