goo blog サービス終了のお知らせ 

えすみの日記

ふつーの主婦ですが、日本の未来を真剣に考えたい!

増えた(ホクホク)

2010-04-14 12:57:16 | my futsal チーム
4年前、3人でスタートしたマイフットサルチーム、
先日また入部者があり、
とうとう19人まで増えました(^-^)v

おおっー(゜□゜)

チームが3つつくれるぞ☆
20代が4名

30代が11名

40代が4名

職業も家族構成もバラバラ。
住所は茨城県に1人、藤沢に1人の他は全員平塚市民。

人数が集まらなくて、
せっかく取れたコートを何度もキャンセルしていた数年前がうそのように、

にぎやかになりました。

ほぼ全員が平塚市民であるってことをのぞくと

あまり共通点がないのに

みんなが集まってボールを蹴ってるときは笑いが絶えません。

フットサルって、
人の間にある垣根を取っ払う、不思議な力があるのかもしれません。

まだまだ部員募集してまーす(*^^*)

スーパーママさん

2010-04-12 22:57:31 | my futsal チーム
今日も

マイフットサルチームのメンバーを紹介します。

彼女リバちゃん(仮名)とは

去年の秋に出場した、公式大会で知り合いました。

その時彼女は敵チームにいましたが、いろいろあってウチに入部することになったのです。

でまあ、私とほぼ同い年ですが、彼女がスゴイのです。

どうスゴイかといいますと・・・

1、ウチ(女子チーム)以外に3つのフットサルチーム(ミックス)を掛け持ちしている。
つまり4チームでフットサルをしている

2、フットサル以外にバスケットボールのチームにも所属。しかもメインメンバーとして活躍

3、3歳と1歳の2人の幼児のママさんでありながら、上記の活動をしている


・・・すごいです
特に3です。赤ちゃんがいてこれだけスポーツに打ち込めるのがすごい
こんなアクティブなママさんを他に知りません。

何でもリバちゃんのだんなさんもマリンスポーツに打ちこんでいるので、
リバちゃんもスポーツに打ち込むことに理解があり、子供の面倒を見ることにとっても協力的なんだそうです。

なあるほどー

子育て以外で、ちゃんと自分の居場所をつくっているリバちゃん夫婦

とっても大変だと思うけど、
素敵な夫婦だと思います


年代が違うけど・・・

2010-03-29 23:21:27 | my futsal チーム
こんばんは

先日のベルマーレ戦の後、マイフットサルチームの練習があり、その後

ご飯食べに行こう

と年上のメンバーWAちゃんに誘われて

メンバー4人で国道1号線沿いのすき焼きしゃぶしゃぶ屋さん『どん亭』に行きました。

手ごろな値段で(1人2000円で)、ソフトドリンク飲み放題とサラダバー食べ放題とご飯うどんがおかわり自由

というサイドメニューがやたらと豪華なコース(その代わりお肉野菜はおかわりできない)で

たっぷり食べさせていただきました

WAちゃん40代
私30代
Yちゃん20代
Eちゃん20代

の4人で
年代も違うのにしゃべりにしゃべって3時間・・・。

あっという間に夜中近くになってしまいさすがにお開きになりました車できたのでアルコール抜きにしたのですが、盛り上がりました。

私的には年上と年下両方の年代が違う人たちでしたが
話が合わないってこともなく
とっても楽しく、ガールズ(?)トークできて
幸せな時間を過ごせました
一つ発見したこと。年下のメンバーEちゃんとは今回はじめてじっくりおしゃべりできたのですが、見た目可愛くてお嬢様なEちゃん。実は意外とガサツなオヤジキャラだとわかりましただって、『鼻をかんだティッシュを捨てないでとっておいて乾いたら再利用してまーす』とニッコリですよ

・・・Eちゃん
見た目とのギャップが面白すぎる

・・・とこんな感じでメンバーの素顔をさらに知ることも出来たし

みんな楽しい時間ありがとう

またよろしくねえー

たからもの

2010-03-22 22:53:47 | my futsal チーム
こんばんは

いつも持ち歩いている手帳には

大切な人の写真をはさんでいます。

一枚は私の実家の家族写真。

もう一枚は私が個人的に尊敬する「旦那さんの」お母さんとおばあちゃんのツーショット。つまり義理のおかあさんとおばあちゃん。とっても苦労なさった方たちで、いつも「自分より他人」というスタンス。人間的に素晴らしい方たちです。

それから友達との写真などもはさむこともありますが、
上の2枚はほぼ毎日手帳にはさんで持ち歩き、

つらいことがあったとき
うれしいことがあったとき
なにもないとき
時折手帳から、取り出して写真をみながら

感謝したり、
報告したり、
苦しいことを相談したり
(すべて頭の中で)
しています

今日、先日撮影して出来上がったばかりのマイフットサルチームの集合写真をいただいたので

この写真も手帳にはさんで持ち歩きたいと思います。

だって、とっても大切な仲間たちだから・・・

きっとこの写真もいろんな場面で私にパワーをくれるはず

大切なたからものになりそうです







ひさしぶりの練習試合

2010-03-17 23:40:39 | my futsal チーム
こんばんは

今日は1ヶ月ぶりにマイフットサルチームの練習試合に参加しました。

相手は毎月必ず練習試合をしているママさんチームK

メンバーは現在17名いるものの、
全員集まることは皆無で、この日も遅れながらも集まったのはギリギリ6名。

対して相手は9名プラスお子様3名。

人数少ないのであまり交代できず、私自身もひさしぶりにボールを蹴って激しく動き回ったので、すぐに息切れしてバテてしまいそう(だめじゃん私)になりましたが、

チームKさんのご配慮で試合間の休憩をたくさんいれてくれたため、なんとか最後までやれました


で、試合は5試合やって

1-0
0-0
1-1
0-0
1-0

と勝ち越しましたー

フットサル歴はバラバラのメンバーたちですが、
みんな確実に上達してるのが、
今日試合してみてはっきりわかりました。

この調子ですよ、みんなっ

次回の試合はまた一ヵ月後です
相手は超強敵チームM
いい試合できるよう練習がんばります