花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ジャーマンアイリス

2014-05-11 08:11:45 | Weblog
ジャーマンアイリス









花の背の低い新種の様です



ダッチアイリス









アイリスも最近は段々見分けが分からなくなりました。

前ほどのジャーマンアイリスの群生地は見れなくなって 
色々な所で見ても1花位で撮るのも止めて終います。

ダッチアイリスが 早くから咲いて居ますが自然状態で咲いて
球根アイリスなのか 散らばって咲いて居ます。

最近咲き出したの アイリスと言うよりアヤメの様で 本当は
皆アイリスの仲間かも知れません。

刈谷市の市の花になって居る カキツバタ も咲き出したと
カキツバタで 有名な 刈谷市の群生地や知立市の 無量寿寺など
地区の人に守られて咲いて居るようですが 中々見には行けません。

ワックスフラワー

2014-05-10 07:48:39 | Weblog
開き始めた頃





現在ですが 花は皆付いて居ます







始めに開いたのを撮ったのは 4月3日の日でした。

ワックスを掛けた様な花なので ワックスフラワーだそうです。

木が細く葉も針の様な葉で 花は蝋細工の様な花で開くのに
時間も日にちも居る様で 花が散らないので段々増えて
少しづつ賑やかになる感じです。

花の写真は何度も見て居ますが 実際の花を見たのは始めて
でした スパー内の花屋さんで鉢植えを見付けた時は蕾だけで
どんな色が咲くのかと 白も有るようです。

西オーストラリアが原産地で 其処では 大きな木に育って
居る写真が有りましたが 本当に面白い花の実物に会えて
温室の有る場所でも見なかった様に思います。

シラー・ヒスパニカ (ツリガネスイセン)

2014-05-09 07:39:37 | Weblog
ヨサミに行く農道の日当たりの良い道沿いで









この花は花探しで行く道で



家では場所が悪くこんな程度にしか



ヨサミに通う様になって 50号線の歩道が自転車では
怖くて 1本裏の農道を走る様になりました。

今は農道が整備されて 玄関口も作って有る様になって
花も植えられて居ます。

その通りでこの花を見て 名前をネットで探して 球根も
探しましたが 家では 球根類には 日当たりが足りません。

芽は一応沢山出ますが 葉が細く育って居ません 余り欲張って
色々植えても無理ですがつい買ってしまいます。

ベルフラワー (オトメギキョウ)

2014-05-08 07:39:50 | Weblog
家で冬を越したベルフラワーです





鉢植えの開花中の花を買いました





家で冬を越したは花は 余りにも貧弱で 新しい苗をと
思って開花中の鉢植えを買いました。

温室で咲いた花は 今は切り詰めて育てて居ます 自然の
状態の鉢は 最近急に育ち始めて かなり広いプランターですが
一杯に広がり 花が咲き揃いました。

その季節の違いは 2か月位で 今咲いている花も始めは小鉢で
増えて株分け 暑さで消えたりで一つの鉢に こんなに広がるとは
考えれませんでした。

今咲いているベルフラワーも そろそろ盛りを過ぎようとしています
カーポートの下でも雨と暑さで 駄目になる前のアップです。

知多半島 花広場

2014-05-07 07:37:18 | Weblog




食べようとしてカメラはと言われて









母の日の前倒しで 知多半島の花広場とランチでした。

常滑市は空港の街に様変わりで 海岸線の道路は 両側
海鮮料理 や綺麗なデザート店も昔の街並みは無くなって居ました。

ランチが予約して有って 食事を先にして 私が食べれそうな
刺身の盛り合わせでした。

最近の座席は 足が掘りごたつ式で イスに欠けた状態で足は
痺れないので助かった 大きな柱をむき出しの田舎作りの店の
予約席でした。

花広場は花は キンセンカ とキンギョソウ ポピー 少し
盛りを過ぎて居て ハサミで10本切り取り出来て 良い花を
探すのに苦労する状態でした。

シバザクラは模様替えで始末するので 掘って持ち帰り出来て
色々考えると感心しながら 遊びと処理を兼ねてです。

久しぶりの外出は年を感じる 疲れでした。

エニシダ (マメ科)

2014-05-06 07:17:46 | Weblog
ホオベニエニシダ







黄色のエニシダ





ボランティアの道で



名前の確認で 検索をして 始めてホオベニエニシダが
花も名前も知りました。

ヨサミの帰り道の広い道の交差点は信号の向きで帰る道が
代わり この時は忘れる位前に通った事の有る道を通って
綺麗な2色のエニシダを始めて見ました。

黄色も並んで植えて有りましたが 広い屋敷の入口で
道路沿いにも面して居て 撮り易いでしたが 自動車の
交通が激しい道路でした。

前は 空き地が花探しの場所でしたが 屋敷畠や 古い屋敷の
方が花が残って居ます 少し気が引けますが 写真だからと
おばあちゃんが撮って居るので皆が見て行きますが。


雑草の様なカモミール

2014-05-05 14:23:40 | Weblog




カモミールの花が開きました。

根を下すまでは 何度も種を蒔きましたが 根を下して
咲いてからは 種が分からない位ですが 今は殆ど
雑草化して 少し残して抜いて居ますが すれ違うと
リンゴの様な良い香りがする ハーブです。

一昨年 1回花を積んで少し干した事がありましたが
未だ冷蔵庫の縁で眠って居ますが におい袋にもした方が
良いかと思って居ますが ハーブ茶を飲む習慣が無いので
そんなお茶なのか 飲んだ事が有りません。

昨夜はどうしてもネットに繋がらず朝も諦めてケーブルの
整理をして居たら ランのカードが点灯して居てネットに
繋がりました。

パソコンも機械は全然駄目で 水曜日のボランティア迄
何も出来ないと諦めて居ましたが 今でもヒヤヒヤです。

モチツツジ (花車)

2014-05-04 07:37:52 | Weblog








今年もモチツツジが開いたのが見れました。

回りには一杯ツツジの木は有りますが モチツツジは
この木しか見れません。

冬の頃は枯れ枝で とても花芽が見れる感じではなく
今年は花を見れないかなと思って居ました。

犬の散歩で毎日通る道の畠の角地 ヤマブキが咲く畠
ですが もう何年も咲いている木で 少し元気が有りませんが
下から新芽も出て居るので 消える事は無いと思います。

始めに気が付いた時は 名前が暫くわかりませんでしたが
別の花の検索の時に 良く似た花を見て 何か所かで
確かめまし。

モチツツジも色々有るようですが 園芸種の様です 名前の
モチツツジ は 新芽や蕾が 鳥もちの様にべたつく様ですが
さわった事は有りません。 

冬咲きクレマチス ジングルベル

2014-05-03 07:46:11 | Weblog
ヨサミで買ったジングルベルの苗に花が咲きました。



始めて見たクレマチス 刈谷に行く旧道で







買い物道の垣根の白いクレマチス 形は普通です 







未だ寒い時にヨサミに前に見た冬咲きのクレマチス
ジングルベル を撮りに行きましたが 花壇の改築で
消えて居ました。

改築後は園芸会社が管理で その会社が中で苗の販売も
そこで ジングルベル の苗を見付けて 高かったが
買いました 其処までは良かったが 持って帰った苗が
シルホーサ 同じ種類の少し形が違う苗で あきらめました。

その一週間位後にまた花探しで行って まだ残って居た苗に
ジングルベルも有って 1株だけ もう道楽で買って帰りました。

皆に話したら笑われましたが その苗に季節外れの花が
咲きました 冬に咲くので貴重ですが でも咲いて見れて
満足して居ます。

旧道で見た クレマチス 花も大きく八重で 蕾も一杯付いて居て
これから咲く種類 クレマチスの専門の会社のHPでは
分かりませんでした 似たのに マツリタイコ と言うのが
有りましたが 違う様です。

白の大輪も珍しいですが 此方も調べて見ようと思って居ます。

ツツジ

2014-05-02 07:47:11 | Weblog
昨日 役所の帰り道で







公園の東口が咲き揃って居て



公園の横の県住の 通路の入口で



シバザクラを見に行った帰りのヨサミの道路沿いで









ツツジの花は今は近くの公園 通り道の植え込み何処でも
見れますが 却って何処で撮ろうかと迷ってしまう花です。

雨が降ったので もう少し良く開くと待って居ましたが
早く咲いた花が痛み始め 役所に用が有って出掛けた帰りに
あちこちふらふらと 撮って来ました。

先日ヨサミの道路沿いも 次に行く時はもう終わって居るかもと
撮って来ました。

公園の外の歩道も 咲いている場所がまばらで 暫く順々に咲き
続けるようで 未だ蕾も有ったり 終りの花も 中々一気には咲いて
くれませんでした。