ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の垣根(4)

2020-03-01 20:33:39 | 水戸

竹の垣根を集めてみました。民家がほとんどです。

 

開江町 
 ただ切った竹を並べただけの塀ですが、いい感じです。

 

笠原町
 塀の上に割った竹を上と両横に雨除けとしてつけているようですが、一番よく見かける形の塀です。

 

上水戸
 上に瓦が乗っています。何カ所かある木の柱が支えているのでしょう。

 

藤井町
 ここも上に雨除けがつけられていますが、まばらで低い仕立てになっています。盆栽趣味のお宅のようで、竹垣が似合っています。

 

何陋庵(かろうあん 偕楽園 常盤町1-3-3)
 笹垣というのでしょうか。蓑(みの)のようにも見え、あまり技巧をほどこさない、いかにも茶室らしいといった感じです。

 

見川
 ここは、笹を生垣に仕立てていました。垣根のとなりに無人野菜販売所がある農家でした。

水戸の垣根(3)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の年輪(4) | トップ | 水戸のだるま(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事