ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の雛祭り(2)

2019-02-23 18:55:05 | 水戸

 

本町民家
 入口にお雛様型花瓶が置かれていました。

 

 

茨城県歴史館(緑町2-1-15)
 身のけがれを人形の形代に移して、それを水に流す行事が雛人形の起源だそうですが、その姿を残しているのが、こうした立雛のようです。

 

  

偕楽園(常盤町1-3-3)
 雛曇りという梅の品種だそうです。スモモ系で、早咲きの次ぎに咲く中咲きの梅だそうです。雛祭りに、桃の代わりに飾ることができそうです。

 

 

水戸市立博物館(大町3-3-20)
 「水戸城下の雛祭り」という企画展でたくさんの雛人形が並べられていました。

 

 

木村屋(南町1-2-21)
 菓子の木村屋本店の店頭に、ひなあられや梅型菓子などとともに飾られていました。

水戸の雛祭り(1)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の小学校校歌(4)  | トップ | 水戸にある能島征二の作品(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事